ジュピターテレコム、プルークスの株式を過半数取得し連結子会社化
PR TIMES / 2018年4月3日 12時1分
~動画マーケティングエージェンシーと組み、デジタル動画事業へ参入~
株式会社ジュピターテレコム(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井村 公彦)は、株式会社プルークス(本社:東京都中央区、代表取締役:皆木 研二、以下プルークス)の発行済株式の過半数を取得する株式譲渡契約を締結しました。これにより、同社はJ:COMの連結子会社となります。
近年、新たなオンライン動画制作・配信手法の登場と対応媒体の拡大により、企業のマーケティング活動における動画利用が急拡大しています。J:COMはメディア事業の成長戦略として、今後、動画広告ビジネスを強化し、有料放送・動画配信事業に次ぐ柱とする計画です。今回の提携を通じ、デジタルメディア向け動画制作、広告配信分野へ広告事業のバリューチェーンを拡大し、今後も周辺領域への事業領域の拡大を検討しています。
今回の資本提携では、プルークスの高品質な動画制作と、J:COMが持つテレビやデジタルメディアとを組み合わせ、拡大する動画市場を両社で開拓します。具体的には1.テレビとデジタルを連動させた動画広告商品の共同開発、2.企業や媒体社のためのマーケティング支援、3.J:COM及びグループ会社のコンテンツマーケティングにおける動画制作支援を行います。
プルークスは国内最大級 1,000人超のプロクリエイターをネットワークし、動画制作・動画マーケティング事業を行う企業です。従来の広告代理店や制作会社と比較すると、オンライン動画広告に強みを持ち、クライアントの課題解決を目的として、上流工程(設計・動画企画)から下流(動画制作・広告配信)までを1社で完結する点が大きな特徴といえます。これまで3年間で大手企業からベンチャー企業まで500社2,500本以上の動画制作支援実績を重ねてきました。そのクリエイティブのクオリティが評価され、Japan YouTube Ads Leaderboard※(2017年下半期)に選出されました。
※YouTube Ads Leaderboard とは、各国で話題になった YouTube 広告の月別のランキングです。ランキングは、有料動画の視聴回数、オーガニック検索の視聴回数、視聴者維持率(動画再生に対して視聴された割合)など、さまざまな要素を加味して算出されます。
株式会社プルークスについて
http://proox.co.jp/
<会社概要>
社名:株式会社プルークス
本社:東京都中央区銀座6-16-3 東京真珠ビル4階
代表者:皆木 研二
設立:2015年1月
TEL:03-6260-6880
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「Logicad Video Ads」、キャッチアップ放送向け広告配信機能を拡充
PR TIMES / 2021年3月4日 16時45分
-
J:COM、国内の一般消費者および法人向け10Gブロードバンドの提供にCommScopeを採用
PR TIMES / 2021年2月22日 10時45分
-
[2/25 無料ウェビナー] 新進気鋭のSalesTech企業が語る、テレワークでも成果を挙げる営業戦略!QuickWork×pickupon 共催ウェビナー開催
PR TIMES / 2021年2月19日 10時45分
-
インフルエンサーのキャスティングからクリエイティブ制作まで一気通貫で対応。YouTubeに最適化した運用型動画広告ソリューションの提供開始
PR TIMES / 2021年2月15日 13時45分
-
【2月17日(水)開催 フラッグシップオーケストラ×BitStar×フルスピード共催セミナー】YouTubeを活用した企業の成功事例と今からできるYouTubeの活用方法について
PR TIMES / 2021年2月10日 15時45分
ランキング
-
1理想の相手ぺんてるとの溝が埋まらないコクヨの次の一手
産経ニュース / 2021年3月6日 10時1分
-
2「ミロ」3か月ぶりに販売再開 早速スーパーに買いに行ったら
J-CASTトレンド / 2021年3月5日 20時30分
-
3コロナバブルでお金の本当の価値は減っている 大切な資産を守るためにはどうすれば良いのか
東洋経済オンライン / 2021年3月6日 8時0分
-
4ウーバー報酬引き下げ「中止を」 労働組合が抗議声明
共同通信 / 2021年3月5日 19時36分
-
5ガーナで名誉酋長になった日本人が築いた信頼 チョコの原料カカオ産地を15年にわたって支援
東洋経済オンライン / 2021年3月5日 13時0分