1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

2025年 満足度の高い 『フィットネスクラブ/24時間ジム』ランキング|『フィットネスクラブ』【GOLD’S GYM】が8年連続の総合1位 -調査開始以来、初の全項目1位-(オリコン顧客満足度調査)

PR TIMES / 2025年2月3日 16時15分

『フィットネスクラブ』【コナミスポーツクラブ】が初発表「サウナ利用者」部門1位に/『24時間ジム』【スマートフィット100】が初ランクインで総合1位獲得/【FIT-EASY】が初ランクインで総合2位に



実際のサービス利用者を対象に第三者の立場で顧客満足度調査を実施する株式会社oricon ME(本社:東京都港区 代表取締役社長:小池 恒 略称:オリコン)は、『フィットネスクラブ』『24時間ジム』についての満足度調査を実施し、2025年2月3日(月)14時にその結果を「オリコン顧客満足度(R)」公式サイト内( https://life.oricon.co.jp/ )にて発表いたしました。結果は以下の通りとなりました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34467/605/34467-605-10f5acb231b3b2d19393881a6f5ee130-640x427.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
フィットネスクラブ/24時間ジム イメージ画像(写真ACより)

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34467/605/34467-605-2a81ff3845bac52553e4b640097c3dce-1404x558.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


《TOPICS》
『フィットネスクラブ』 
■【GOLD’S GYM】が8年連続の総合1位 -調査開始以来、初の全項目1位-
 「インストラクター」の評価項目では10年連続1位に
■【コナミスポーツクラブ】が初発表の利用施設別「サウナ利用者」部門で1位に

『24時間ジム』
■【スマートフィット100】が初ランクインで総合1位獲得
■【FIT-EASY】が初ランクインで総合2位に

〈ランキング構成〉 
『フィットネスクラブ』
◼総合 ◼評価項目別(全9項目)「入会手続き」「プランの豊富さ」「コストパフォーマンス」「衛生管理」「施設の充実さ」「インストラクター」「スタッフ」「サポート体制」「通いやすさ」 ◼部門別 ・男女別・地域別・年代別・サービス別「パーソナルトレーニング」「スタジオプログラム」 ・<初発表>利用施設別「サウナ利用者」
『24時間ジム』
◼総合 ◼評価項目別(全6項目)「入会手続き」「コストパフォーマンス」「衛生管理」」「施設の充実さ」「通いやすさ」「セキュリティ体制」 ◼部門別 ・男女別 ・年代別

事前調査や企業ヒアリングをもとに、サービスに適した評価項目を設定し、各項目について満足度を聴取いたしました。結果を集計し規定の回答者数を満たした企業について、ランキングを発表しています



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34467/605/34467-605-e0ea4c66530d71a7124b0501e3960f7e-792x996.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『フィットネスクラブ』
■【GOLD’S GYM】が8年連続の総合1位 -調査開始以来、初の全項目1位-
「インストラクター」の評価項目では10年連続1位に

2007年以来、19回目の発表となる『フィットネスクラブ』ランキングでは、【GOLD’S GYM】が、8年連続(2018~2025年)となる総合1位を獲得しました。

全9つの評価項目では、「入会手続き」「プランの豊富さ」「コストパフォーマンス」「衛生管理」「施設の充実さ」「インストラクター」「スタッフ」「サポート体制」「通いやすさ」の9項目すべてで1位に。前回「通いやすさ」以外の8項目で1位だった【GOLD’S GYM】にとって、全評価項目1位獲得は8年間で初めて。さらに2007年から19年間調査を継続している『フィットネスクラブ』ランキングにおいても初の記録となりました。

また、“インストラクターの指導能力やコミュニケーション力”などを評価した「インストラクター(※)」の評価項目では2016年から10年連続の1位に。ほか“目的に合った利用プランの豊富さ”などを評価した「プランの豊富さ」では8年連続、“スタッフの説明の分かりやすさ”などを評価した「スタッフ」と、“設備の充実さや快適さ”などを評価した「施設の充実さ」では7年連続の1位となるなど、各評価項目で高い評価を継続しています。(※)2016年は「トレーナーの質」として発表
部門別ランキングでは、地域別「関東」(9年連続)、「近畿」(3年連続)、男女別「男性」(9年連続)、「女性」(4年連続)、年代別「30代」「40代」「50代」「60代以上」、サービス別「パーソナルトレーニング」、「スタジオプログラム」の10部門において、それぞれ1位を獲得しています。
―――――――――――――――――――――――
~【GOLD’S GYM】 利用者のクチコミ~
「マシンの使い方やフォームを丁寧に教えてくれるのでトレーニング未経験者でも通いやすい(20代・女性)」
「トレーニングマシンの種類が豊富で同じ部位を鍛えるのに色々な刺激を入れることができる。またスタッフがマシンの清掃やメンテナンスをこまめにしているのでジムエリアが清潔な点も良かった(50代・女性)」
「パーソナルトレーナーの指導が素晴らしい(50代・男性)」
「スタッフが親切で設備も充実している。お風呂やサウナも充実しており、とても快適(60代以上・男性)」
―――――――――――――――――――――――

■【コナミスポーツクラブ】が初発表の利用施設別「サウナ利用者」部門で1位に
総合2位には、【コナミスポーツクラブ】がランクイン。評価項目別では、「プランの豊富さ」「施設の充実さ」「インストラクター」「スタッフ」「サポート体制」の5項目で2位の評価を得ています。また、部門別ランキングでは、地域別「九州・沖縄」で2年連続1位となったほか、今回から初発表となる“サウナ施設を利用したことのある利用者”の評価を対象とした利用施設別「サウナ利用者」部門において1位を獲得しています。
―――――――――――――――――――――――
~【コナミスポーツクラブ】 利用者のクチコミ~
「プールを目的として通っているが、コースの数が多く、能力別のコース分けもされていて、これまで通ったスポーツクラブの中では最も充実していると思う(50代・男性)」
「施設が広く器具の種類も充実しており、浴室・サウナも広く露天風呂も解放感がある(60代以上・男性)」
「設備が新しく、かつサウナが広い点も良かった(60代以上・男性)」
―――――――――――――――――――――――

そのほか、地域別ランキングでは、「東北」「東海」の2地域で【ルネサンス】が1位を獲得。また、「甲信越・北陸」では石川県金沢市の【AIM】が、「中国・四国」では愛媛県松山市の【スポーツクラブフィッタ】が、それぞれ2年連続1位の評価を得ています。

※利用者のクチコミは『フィットネスクラブ』ランキングの各企業詳細ページにて掲載しておりますのであわせてご参照ください。
https://life.oricon.co.jp/rank_fitness/

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34467/605/34467-605-60567c5f8973bd798c1f46826f088872-1966x952.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34467/605/34467-605-f2ff51c98bce13ffa79e4ae93dcef71e-2550x769.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34467/605/34467-605-605379f20d0915f9c5b4d5a67c21f943-2550x672.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34467/605/34467-605-420c30ca8085236140116c4906614477-1966x684.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34467/605/34467-605-46bef5172ecc180261b843d021c67763-792x670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『24時間ジム』
■【スマートフィット100】が初ランクインで総合1位に
2019年から5回目(2021年と2022年はコロナ禍のため発表見送り)の発表となる『24時間ジム』ランキング。今回は関東中心に全国展開しており、東京都中央区に本社を置く【スマートフィット100】が、前回の高評企業(※)から総合ランクイン規定人数の有効回答者数を満たし、初ランクインで総合1位を獲得しました。
(※高評企業=規定人数の半数以上の回答があり、総合得点が60.0点以上の企業)

全6つの評価項目では、「入会手続き」「セキュリティ体制」の2項目で1位に。部門別ランキングでは、男女別での利用者評価を対象とした「男性」部門において1位を獲得しています。
―――――――――――――――――――――――
~【スマートフィット100】 利用者のクチコミ~
「顔認証システムが良かった(40代・男性)」
「会費が低価格なので、気軽にジム通いを始められる(50代・女性)」
「スタッフのアドバイスが適切で親切だった(60代以上・男性)」
―――――――――――――――――――――――

■【FIT-EASY】が初ランクインで総合2位に
つづいて、東海中心に全国展開しており、岐阜県岐阜市に本社を置く【FIT-EASY】が、前回の高評企業から総合ランクイン規定人数の有効回答者数を満たし、初ランクインで総合2位を獲得しました。
全6つの評価項目では、「施設の充実さ」で1位の評価を得ています。
―――――――――――――――――――――――
~【FIT-EASY】 利用者のクチコミ~
「機械が多いのとサウナがありスッキリする(20代・女性)」
「鍵がいらず顔認証で入館できる。また有酸素マシンがApple Watchと同期できる点も良い(40代・男性)」
「色々なスタジオレッスンがあって楽しい。エステルームでフェイシャルとボディケアができるのが嬉しい(50代・女性)」
―――――――――――――――――――――――

そのほか、2019年以来総合1位を継続していた【エニタイムフィットネス】は今回総合3位にランクイン。評価項目別では、「衛生管理」「通いやすさ」の2項目と、年代別「30代」「40代」「60代以上」で1位の評価を得ています。
評価項目別「コストパフォーマンス」では、RIZAPグループが運営を手掛ける【chocoZAP】が2年連続の1位に。また快活フロンティアが運営を手掛ける【FiT24】が、男女別「女性」部門で2年連続1位となったほか、年代別「50代」において1位の評価を得ています。

※利用者のクチコミは『24時間ジム』ランキングの各企業詳細ページにて掲載しておりますのであわせてご参照ください。
https://life.oricon.co.jp/rank_fitness/24hours/

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34467/605/34467-605-11938590f38dd0df0b35f6c5605a834f-1966x565.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34467/605/34467-605-f078d6449830062b66c6b4e4b7d52d5d-2550x643.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――《調査概要》 
■ランキング発表日:2025/02/03 ■調査主体:株式会社oricon ME ■調査方法:インターネット調査
■調査期間:2024/09/17~2024/09/30、2023/10/27~2023/11/06、2022/10/03~2022/10/19
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2025年 オリコン顧客満足度(R)調査 フィットネスクラブ
■サンプル数:8,657人 ■規定人数:100人以上 ■調査企業数:27社
■定義:室内プール、トレーニングジム、スタジオなど室内の運動施設を有し、インストラクターなどの指導員を配置し、会員にスポーツ、体力向上などのトレーニングの機会を提供する施設 
 ただし、以下の施設は対象外とする
 1)スイミングスクール、ヨガ教室、体操教室などスポーツ技能や健康・美容の増進のため、
指導者が教授することを主な目的とする施設
 2) 国や地方公共団体等の施設で、国や地方公共団体等が直接管理・運営を行っている施設
■調査対象者  性別:指定なし 年齢:18~84歳(高校生は除く) 地域:全国
 条件:過去3年以内にフィットネスクラブを利用したことがあり、料金を把握している人
 ただし、体験のみの利用は除く
■URL: https://life.oricon.co.jp/rank_fitness/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2025年 オリコン顧客満足度(R)調査 24時間ジム
■サンプル数:3,039人 ■規定人数:100人以上 ■調査企業数:9社
■定義:24時間利用することができるセルフサービス型のトレーニングジム施設
 ただし、通常のフィットネスクラブと併設のサービスは除く
■調査対象者  性別:指定なし 年齢:18~84歳(高校生は除く) 地域:全国
 条件:過去3年以内に24時間ジムを利用したことがあり、料金を把握している人
 ただし、体験のみの利用は除く
■URL: https://life.oricon.co.jp/rank_fitness/24hours/
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
本プレスリリースの内容を引用される際は、以下の点にご留意ください。
・引用元の記載:「オリコン」「オリコン顧客満足度(R)」による調査である旨をご記載ください。
・関連リンクの記載:Web上でご紹介いただく場合、「オリコン顧客満足度(R)」内の該当ランキングページのリンク設置をお願いいたします。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34467/605/34467-605-4eeb40bd60d535a9b18c2b45c59ca8ad-2763x553.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▶「オリコン顧客満足度(R) 事業紹介ムービー」:https://youtu.be/KKQwPGskia4
▶「調査・ランキング方法について」:https://cs.oricon.co.jp/method/
▶「顧客満足度」とは:https://cs.oricon.co.jp/michitari/article/35/

オリコン顧客満足度(R)調査に関する本稿は報道用資料です。報道目的以外での掲載データおよび掲載ランキングのご使用はご遠慮ください。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください