1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ロゼッタ「Metareal AI LLM 2」に「Gemini 1.5 Flash」搭載完了 高精度・高速なGoogleの大規模言語モデルを企業実務に実装 メタリアル・グループ

PR TIMES / 2024年5月31日 17時45分

株式会社メタリアル(本社:東京都千代田区、代表取締役:五石 順一)グループの株式会社ロゼッタ(代表取締役:渡邊 麻呂)は、米Googleの公開した大規模言語モデル「Gemini 1.5 Flash」を、業界特化型生成AIシステム「Metareal AI LLM 2」に追加完了しました。これで、既存搭載モデルと合わせて12のLLM群( GPT-4o, GPT-4, GPT-3.5, Claude3 Opus, Claude3 Sonnet, Claude3 Haiku, Mixtral-8x7B, Gemma-7B, Llama3 70B, Llama3 8B, Gemini 1.5 Pro, Gemini 1.5 Flash )によるAIオーケストレーションが稼働開始となります。



[画像: https://prtimes.jp/i/6279/608/resize/d6279-608-e39aa5cb0934946522fc-2.jpg ]


【 Gemini 1.5 Flash について 】
「Gemini 1.5 Flash」は、米Googleが提供開始した最先端のマルチモーダル大規模言語モデルです。100万トークンを処理し、Gemini Proに準ずる高い性能を持ちながらも、高速性と高いコストパフォーマンスを持った使い勝手の良いモデルとなっています。


【 Metareal AI LLM 2 への Gemini 1.5 Flash の搭載について 】
当社の提供する「Metareal AI LLM 2」は、複数の既存モデルを協調させることで最良の出力を得る「AIオーケストレーション」のアーキテクチャを採用したものです。この「AIオーケストレーション」を構成する一つのモデルとして、「Gemini 1.5 Flash 」を搭載完了しました。

これで、現在搭載されているモデルは以下の12モデルとなります。
GPT-4o
GPT-4
GPT-3.5
Claude3 Opus
Claude3 Sonnet
Claude3 Haiku
Mixtral-8x7B
Gemma-7B
Llama3 70B
Llama3 8B
Gemini 1.5 Pro
Gemini 1.5 Flash


【 チューニングのご相談について 】
当社では、「Gemini 1.5 Flash 」の特性を踏まえた「AIオーケストレーション」と、その他各種モデルの「ファインチューニング」の両方の観点で企業からのチューニング依頼に応えてまいります。お気軽にご相談ください。


■株式会社メタリアルについて
社名 :株式会社メタリアル
URL  :https://www.metareal.jp/
所在地:東京都千代田区神田神保町3-7-1
代表者:代表取締役 五石 順一
設立 :2004年2月
事業内容:自動翻訳による言語フリーサービス、生活VRサービスの企画・開発・運営

■株式会社ロゼッタについて
社名 :株式会社ロゼッタ
URL  :https://www.rozetta.jp/
代表者:代表取締役 渡邊 麻呂
事業内容:超高精度AI自動翻訳の開発・運営
「我が国を言語的ハンディキャップの呪縛から解放する」という企業ミッションの下、AI 自動翻訳の開発・運営を行っています。ロゼッタの自動翻訳は国内外6000以上の企業・団体で導入されており、医薬、法務、金融、IT通信、半導体、精密機器など様々な分野でご活用いただいています。






企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください