パナソニック 汐留ミュージアム 開館10周年記念特別展「幸之助と伝統工芸」展を開催。2013年4月13日~2013年8月25日
PR TIMES / 2013年3月13日 12時44分
パナソニック株式会社の企業美術館、パナソニック 汐留ミュージアムは「幸之助と伝統工芸」展を2013年4月13日(土)から8月25日(日)まで開催いたします。
▼パナソニック 汐留ミュージアム「幸之助と伝統工芸」展
http://panasonic.co.jp/es/museum/exhibition/13/130413/
▼【パンフレット】パナソニック 汐留ミュージアム「幸之助と伝統工芸」展(PDF/3.54MB)
http://panasonic.co.jp/es/museum/exhibition/13/130413/pdf/leaf.pdf
▼【facebook】パナソニック 汐留ミュージアム
https://www.facebook.com/shiodome.museum
■開催趣旨
パナソニック 汐留ミュージアムでは、創業者、松下幸之助(1894~1989)の文化人としての一面を初めてご紹介します。「経営の神様」と呼ばれる松下幸之助が我が国の伝統文化に理解を示し、その普及を支援していたことはあまり知られていません。美術品を見る目は持ち合わせていないと言いながらも、実際には、多年にわたり 絵画から工芸作品にいたるまで美術品を収集したり、公益社団法人日本工芸会などの団体の役員を務めるなど、文化支援活動を続けていました。本展では、このような松下幸之助と伝統文化との関わりをご紹介します。
松下幸之助は「素直な心」を生涯大切にしていましたが、その「素直な心」を育てる道が茶道にあると考えるようになりました。そして茶道具に触れるうち、その関心は工芸家に向けられるようになったのです。陶芸、染織、漆芸、金工、木竹工、人形、截金など、さまざまな素材を駆使し、伝統のわざを絶やさず時代の息吹を取り入れることによって成立する日本の工芸作品。松下幸之助は「伝統工芸は日本のものづくりの原点である」と確信し、このような作品を作り出す工芸家を支援することで、「ものづくりの心」を未来に伝えていきたいと考えました。
本展は、初出品作品約60点を含む松下幸之助ゆかりの工芸作品計約90点(作家数計約65人)を一堂に会し、その芸術を紹介します。「ものづくりの心」をあらわす工芸が文化の発展に寄与するということを祈っていた松下幸之助の思考に触れていただく絶好の機会となります。
■企画展概要
【名称】 開館10周年「幸之助と伝統工芸」展
【会場】 パナソニック 汐留ミュージアム
東京都港区東新橋1-5-1パナソニック東京汐留ビル4F
JR・東京メトロ銀座線・都営浅草線・ゆりかもめ「新橋」駅より徒歩6~8分、
都営大江戸線「汐留」駅より徒歩5分
【会期】 2013年4月13日(土)~2013年8月25日(日)
前期:4月13日(土)~5月28日(火)
中期:5月30日(木)~7月9日(火)
後期:7月11日(木)~8月25日(日)
【主催】 パナソニック 汐留ミュージアム、日本経済新聞社
【後援】 文化庁、港区教育委員会、公益社団法人日本工芸会
【協力】 東京国立近代美術館、裏千家今日庵
【特別協力】 公益社団法人日本工芸会近畿支部
【休館日】 毎週水曜日
【開館時間】 午前10時より午後6時まで(ご入館は午後5時30分まで)
【入館料】 一般:700円 大学生:500円 中・高校生:200円 小学生以下:無料
65歳以上の方で年齢のわかるもの提示:600円
20名以上の団体:各100円引(65歳以上は除く)
障がい者手帳をご提示の方、および付添者1名まで:無料
【担当学芸員】 岩井 美恵子
■お問い合わせ先
パナソニック 汐留ミュージアム
ハローダイヤル 03-5777-8600
▼パナソニック 汐留ミュージアム
http://panasonic.co.jp/es/museum/
▼汐留ミュージアムはすべて「次世代照明」
http://panasonic.co.jp/es/museum/collection/popup/gallery.html
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
貴重な皇族・華族ゆかりの品々をはじめ、25万点以上のコレクションを収蔵する「学習院コレクション」から選り抜かれた至宝がこの一冊に
PR TIMES / 2025年1月28日 11時45分
-
未来を紡ぐ伝統工芸展「KYOTO CRAFTS and DESIGN COMPETITION 2024-2025 展」、京都伝統産業ミュージアムで 2/13から!
PR TIMES / 2025年1月16日 16時15分
-
2025展示II「四条派ですが、実は─ 詩情派。呉春」を開催します
@Press / 2025年1月7日 16時45分
-
煌めく春を先取り!21名の作家が参加する「ガラスのお節句展2025」開催|期間:1月11日(土)~5月5日(月)
@Press / 2025年1月7日 11時0分
-
UESHIMA MUSEUM ANNEX 今津景展 チケット販売開始のお知らせ
PR TIMES / 2025年1月7日 10時0分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください