1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【シューケアブランド × 銭湯】おしゃれ銭湯『狛江湯』にて『SNEAKER LAB』のSNEAKER WIPESを配布

PR TIMES / 2024年5月30日 10時0分

XLARGE、X-girl、MILKFED.、SILASなどストリートブランドを運営する株式会社ビーズインターナショナル(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:西方雄作)が、展開するシューケアブランド『SNEAKER LAB(スニーカーラボ)』が、6月1日(土)より1955年に創業した東京都・狛江市にある銭湯『狛江湯(こまえゆ)』にて、狛江湯のサウナをご利用いただいたお客様を対象に、SNEAKER LABのSNEAKER WIPES(スニーカーワイプス)をお渡しいたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/18225/619/resize/d18225-619-8c4b6edfe1e5b8f601cc-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/18225/619/resize/d18225-619-4faabc1ae8e1473d5673-1.jpg ]


■SNEAKER WIPESとは
持ち運びにベンチなペーパークリーナー。このペーパークリーナーに含まれる「スニーカークリーナー」は、有益バクテリアと天然由来成分を組み合わせて精製されており、顕微鏡レベルでこびりついた汚れも素早く効果的に取り除き、清潔な状態を長く保つことができます。このスニーカークリーナーに採用したクリーニングテクノロジーは、スニーカーラボがバイオテクノロジーを駆使して独自開発したもので、南アフリカで特許を取得しています。また、スエードやナイロンなどあらゆる素材に使用可能な商品です。



■概要
期間:2024年6月1日(土)~無くなり次第終了
場所:狛江湯
   東京都狛江市東和泉1丁目12−6 長谷川ビル 1F
対象:狛江湯のサウナをご利用いただいたお客様
内容:SNEAKER LABで展開している『SNEAKER WIPES』をお渡しいたします。


【SNEAKER LAB担当者より】
今回の企画は、当社が強化中の“HEALTH&BEAUTY”カテゴリーと狛江湯さんのサービス内容がリンクするため興味を持ったこと、当社内でも狛江湯さんの利用者が多く、銭湯/サウナのカルチャーの場で我々のスニーカークレンジングカルチャーを体験してもらいたい!!というのがきっかけです。
サウナブームで広がった【ととのう】というワードがありますが、スニーカーのコンディションも【ととのう】状態にしてほしい!という思いもあります。
スニーカーを綺麗に保つことがSNEAKER LABの役割です。狛江湯さんにも【SNEAKER WIPE】を気に入っていただき、銭湯/サウナフリークのお客様にもそれが広まったら素敵だなという想いで企画しました。


今後もビーズインターナショナルは、ファッションのみならず”ストリートカルチャー”を中心に、様々な業種とのコラボレーションを実現し、ストリートカルチャーを発信してまいります。


狛江湯(こまえゆ)
[画像3: https://prtimes.jp/i/18225/619/resize/d18225-619-19bb45d355075b39c680-2.jpg ]

狛江湯は1955年に創業した日本で二番目に小さな市、狛江市にある銭湯です。
現代、ほとんどの家庭にお風呂が普及し、地域の銭湯としての役割は十分に果たしました。
未来に必要とされる銭湯とはなんだろうか?東京銭湯の灯は消さない。
そんな想いからリニューアル計画がはじまりました。
マルシェやイベントが定期的に行われ、ここに来るとリラックスしてちょっと気分があがる、ひだまりのような場所になるといいなと思い、スキーマ建築計画の長坂常氏にリニューアルプロジェクトを依頼しました。
予定のない休日、ひとりでも、ご家族でも、ここに来れば楽しく満足できるような場所を目指しています。


住所:東京都渋谷区代々木1-37-1 大善ビル 1F
営業時間:月、水~日 13:00~23:00
定休日:火曜日
電話番号:03-3489-3881
WEB: https://www.komaeyu.com/

SNEAKER LAB(スニーカーラボ)
[画像4: https://prtimes.jp/i/18225/619/resize/d18225-619-fe96c8b737183beb9abe-3.png ]

2012 年に南アフリカ共和国で誕生した環境に優しいバイオテクノロジーを使ったプレミアムシューケアブランド。自然界のバクテリアや酵素を原料としており、分子レベルで汚れや臭いに働きかけ、その効果は長時間持続します。化学成分を使用していないため、環境にも優しいのが特徴です。
また、パッケージはリサイクル可能なサステイナブルデザインで環境に配慮しています。
現在、世界50ヶ国以上で展開中。
Instagram:https://www.instagram.com/sneakerlab_jp/?hl=ja


【会社概要】
社名:株式会社 ビーズインターナショナル
代表取締役社長:西方 雄作
本社所在地:東京都目黒区東山1-1-2 東山ビル7F
URL:https://bs-intl.jp/
ブランド・店舗情報:https://bs-intl.jp/shoplist/
設立年:1990年12月
従業員数:360名(2024年5月時点)
資本金:4,500万円
事業内容:衣料品・雑貨品企画販売、販売促進、EC事業

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください