1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

子どもの主体性を尊重する「りんごの木」代表・柴田愛子さんが綴る保育エッセイが発売

PR TIMES / 2019年7月9日 22時40分

2019年7月9日(火)発売『とことんあそんででっかく育て』

株式会社世界文化社(東京都千代田区九段北/代表取締役社長:鈴木美奈子)は、書籍『とことんあそんで でっかく育て』を2019年7月9日(火)に刊行いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/9728/620/resize/d9728-620-589706-5.jpg ]



■子どもに寄り添う保育を実践する「りんごの木」代表が綴るエピソード
全身で喜怒哀楽を表現し、なにげない遊びのなかからたくさんのことを学ぶ子どもたち。その膨大なエネルギーに大人が振り回されることも少なくありません。
ちょっと保育に疲れたときに、くすっと笑えてぐっと心に響くのが、47年ものあいだ、子どもに寄り添ってきた柴田愛子先生のエッセイです。
本書は「りんごの木」での保育エピソードを通して、あそび込むことで生まれる好奇心や探究心、問題を自分たちで解決していく姿などが、愛子先生の温かい眼差しで語られています。


[表: https://prtimes.jp/data/corp/9728/table/620_1.jpg ]



[画像2: https://prtimes.jp/i/9728/620/resize/d9728-620-491818-4.jpg ]



■エピソード1:子どもの本音に耳を傾ける「ミーティング」
子どもの主体性を尊重するりんごの木では、4歳児のはじめから、毎日“ミーティング”という話し合いをしています。話題はその日の朝に食べてきたものや、モヤモヤしているケンカの話など多岐にわたります。ある日のテーマは一泊の雪あそびへの参加。「行かない」と言った子にも、その子なりの理由があります。他の子も交えた話し合いの結果、1人の子は行かない選択をしました。


[画像3: https://prtimes.jp/i/9728/620/resize/d9728-620-640022-3.jpg ]


■エピソード2:どうしても勝てないリレー
運動会でいちばんの人気種目のリレー。がんばってもどうしても勝てない赤組には、発達がゆっくりで、まだ競技にやる気になっていない子がいました。「あの子が出なければいいの?」「かわいそう」「本人がやる気がないなら、かわいそうではない」さまざまな意見を愛子先生と子どもたちが出し合います。
協調性とは、自分を犠牲にして相手に合わせることではなく、互いを受け入れて尊重し合うことなのだと、いつも子どもたちから教えられます。


<著者プロフィール>
柴田愛子(しばた あいこ)
「りんごの木」代表。
東京の私立保育園に保育者として10年勤めた後、「りんごの木」を創設。「りんごの木」の代表を務めるかたわら、保育者や保護者向けの講演や執筆、セミナーを通じて、子どもの育ちのドラマを発信している。『あなたが自分らしく生きれば、子どもは幸せに育ちます』(小学館)、『保育の瞬間』(学研プラス)、『それって、保育の常識ですか?』(すずき出版)、絵本『けんかのきもち』(ポプラ社)など著書多数。

<目次>
スペシャル対談 柴田愛子×大豆生田 啓友
子どもと保護者の春の不安
保育の理想と現実
子どものけんか
夏のあそびと子どもの育ち
ざりがに釣り
心を体を育む秋の行事
食育の根っこ
子どもの本音に耳を傾ける
ごっこ遊び
卒園
特別インタビュー りんごの木で過ごしたあの日 そして今


[画像4: https://prtimes.jp/i/9728/620/resize/d9728-620-589706-5.jpg ]


<刊行概要>
『とことんあそんで でっかく育て』
■著者:柴田愛子
■発売日:2019年7月9日(火)
■定価:1,600円+税
■発行:株式会社世界文化社
※一部書店により発売日が異なります。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください