1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

大きく見やすくなってさらに楽しい『ワイド版 東京今昔散歩』で時空散歩!

PR TIMES / 2014年4月26日 10時35分

中経出版ブランドカンパニー

株式会社KADOKAWAは、2014年4月26日に『ワイド版東京今昔散歩』を刊行します。




江戸から伝わる風情を味わい、明治・大正の変貌をたどり、現地で違いを見比べる。


文庫版の『東京今昔散歩』が2008年に発売されてから、5年が経過しました。わずか5年ですが、
東京スカイツリーがそびえ立ち、辰野金吾設計の東京駅丸の内駅舎の復原工事が完成し、丸の内のジョ
サイア・コンドル設計の三菱一号館も明治時代の姿がよみがえりました。2008年版の文庫版の現
代写真と、2014年版のA5判のワイド版の現代写真との間で、今昔の差が現れるほど、東京の景観は刻々
と変わっています。100年もすれば、本書の「現代」写真は、「はるか昔」のレトロ写真として紹
介されることになるでしょう。
本書では、明治・大正・昭和初期の絵はがきに写し出された風景と全く同じ視点から現代の写真を撮影しました。何気ない風景の中にも、歴史的にも興味の尽きないエピソードが隠されているのがこの東京。それを掘り出していき、東京を「再発見」するきっかけとなれば幸いです。


構成


第1章 江戸城から皇居へ
第2章 モネを魅了した亀戸天神の風景
第3章 吉宗が植えさせた墨堤の桜 向島・東京スカイツリー
第4章 江戸時代から続く庶民娯楽の中心 浅草
第5章 橋の展覧会 隅田川
第6章 芸術と文化の中心地 上野
第7章 江戸からの学問の中心地 神田川界隈
第8章 月見の名所 九段坂
第9章 金融・商業の中心地 日本橋界隈
第10章 日本最初のレンガ街 銀座
第11章 日本初のオフィス街 丸の内
第12章 大名屋敷から官庁街へ 霞ヶ関
第13章 江戸城の西の守り 赤坂・四谷
第14章 徳川家霊廟 芝


著者紹介

原島 広至(はらしま ひろし)
歴史・サイエンスライター、イラストレーター、3DCG作家。手彩色絵はがき、古地図
の蒐集家。著書に、『東京今昔散歩』『横浜今昔散歩』『大阪今昔散歩』『神戸今昔散歩』『東京スカイツリー今昔散歩』『百人一首今昔散歩』『名古屋今昔散歩』『+-×÷のはじまり』(以上、KADOKAWA中経出版)、『語源から覚える解剖学英単語集』シリーズ『骨単』『肉単』『脳単』『臓単』(韓国語版・中国語版も既刊)、『生薬単─ 語源から覚える植物学・生薬学名単語集』『骨単MAP&3D』『3D踊る肉単』『ツボ単』『骨肉腱え問 解剖学問題集(運動器編)』(以上、エヌ・ティー・エス)などがある。


【商品情報】

著 者:原島 広至
定 価:1500+税
ページ数:232
判 型:A5判

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください