1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

6月1日(土)親子で楽しめる参加無料イベント「あそべ!学べ!TUFこどもスポーツフェスタ」に続報!あらたに人気番組『SASUKE』の山田勝己さんが来場、親子向けの握手会・トークイベントが決定

PR TIMES / 2024年5月30日 18時15分

お子さまが楽しめるコンテンツを多数展開!トークショーでは『ミスターSASUKE』が語る、そり立つ壁の攻略ポイント』をレクチャー

全国500以上の教室を展開中の子ども向けスポーツ教室「忍者ナイン」 https://bit.ly/3WkYRH2



[画像1: https://prtimes.jp/i/28894/641/resize/d28894-641-3c1d7078038bb1dee479-0.png ]

子ども向けスポーツ教室 忍者ナインの福島市内オープンを記念して開催!栄町・北矢野目・東中央・黒岩に7月開校。無料体験受付中!

運動音痴は遺伝しない!誰でも運動が楽しくなる忍者ナインのレッスンを無料で体験のチャンス。6月から各教室で実施予定


[画像2: https://prtimes.jp/i/28894/641/resize/d28894-641-01eb21012ec7847475d2-5.jpg ]

総合教育サービス事業の株式会社やる気スイッチグループ(東京・中央区、代表取締役社長:高橋 直司)と株式会社テレビユー福島(福島・福島市)は、幼児・小学生向けスポーツ教室「忍者ナイン(R)」開校を記念して、6月1日(土)に参加無料の親子で楽しめるイベント「あそべ!学べ!TUFこどもスポーツフェスタ」を「四季の里」で10:00~16:00に開催します。イベントには忍者ナイン「忍者パズル」「ミニ体験会」のほか、テレビ番組『SASUKE』名物「そり立つ壁」のキッズ版・福島ユナイテッドFCのサッカー教室・英語/英会話が体験できる「英語で預かる学童保育Kids Duo(R) (キッズデュオ)」(※1)・プログラミングが体験できる「プログラミング教育HALLO(R)」(※2)・親子でポストカード作りを体験できる「デジタルハリウッドSTUDIO福島」などのお子さまが楽しめるコンテンツを展開する予定です。

今回、あらたにスポーツバラエティ番組『SASUKE』のレジェンド 山田勝己さんが来場し、親子向けに握手会・トークイベントを行うことが決定しました。

なお7月に開校する「忍者ナイン」の「TUF福島駅前ラボ(栄町)」「TUFサンライフ福島ラボ(北矢野目)」「TUFグリーンアカデミー スポーツクラブラボ(東中央)」「TUF福島青少年会館ラボ(黒岩)」では、6月4日(火)から各教室で無料体験会を受付中です。

忍者ナインの無料体験会では1回60分の特別レッスンを試していただくことができます。スポーツ科学にもとづくメソッドですべてのスポーツにつながる9つの基本動作(走る・跳ぶ・投げる・打つ・捕る・蹴る・組む・バランス・リズム)を身につけるドリル『忍者300』のエッセンスを楽しく体験することができます。

【『SASUKE』のレジェンド山田勝己さんによるトークショー&握手会 概要】
[画像3: https://prtimes.jp/i/28894/641/resize/d28894-641-089723269bf9ac3e4e32-4.jpg ]

・開催場所:
「四季の里 木もれび広場・農村いちば」(福島県福島市荒井字上鷺西1-1)
・開催日時:
 12:00~16:00(予定)
・トークショーテーマ:
『ミスターSASUKEが語る、そり立つ壁の攻略ポイント他』
・プログラム:
1.山田勝己さんトークショー
 12:10~12:25(木もれび広場)
 14:00~14:15(農村いちば)
2.山田勝己さん握手会

【イベント「あそべ!学べ!TUFこどもスポーツフェスタ」 概要】
・開催日時:
 2024年6月1日(土) 10:00~16:00
・開催場所:
「四季の里」(福島県福島市荒井字上鷺西1-1)
・総合受付:
「じゃぶちゃぷ池」手前
・忍者ナイン「忍者パズル」「ミニ体験会」/テレビ番組『SASUKE』名物のそり立つ壁キッズ版:
木もれび広場
・福島ユナイテッドFCのサッカー教室:
水と緑の広場
・「英語で預かる学童保育Kids Duo(キッズデュオ)」/「プログラミング教育HALLO」
/「デジタルハリウッドSTUDIO福島」:
農村いちば
※雨天決行予定
※予告なくイベント内容が変更・中止になる場合がございます

・アクセス:
バス(福島交通)をご利用の方 
祝休日「JR福島駅東口」乗車 土湯温泉行にて約40分「四季の里」下車 徒歩1分
お車でお越しの方 
東北自動車道 福島西I.C.から国道115号線経由で約10分(6.5km)

【忍者ナイン 開校情報一覧】 
忍者ナイン TUF福島駅前ラボ 
https://bit.ly/3JUk8jy
・開校日:
 2024年7月2日(火)予定
・対象:
 年中・年長/小学生
・住所:
 〒960-8031 福島県福島市栄町6丁目7フロンティアビル 3階
・開講時間:
毎週火曜日
【中忍】年中・年長 16:10~17:40
【上忍】小学生   17:10~18:40
・体験会:
2024年6月4日(火)/11日(火)/18日(火)
【幼児の部】年中~年長  各日16:15~17:15 ※年少体験受付無し
【小学生の部】1年~6年 各日17:45~18:45

忍者ナイン TUFサンライフ福島ラボ 
https://bit.ly/4btgPvw
・開校日:
 2024年7月3日(水)予定
・対象:
年少~年長/小学生
・住所:
 〒960-0113 福島県福島市北矢野目字壇ノ腰6丁目16
・開講時間:
毎週水曜日
【入門】年少・年中 15:30~16:10
【中忍】年中・年長 16:15~17:45
【上忍】小学生   17:15~18:45
・体験会:
2024年6月5日(水)/12日(水)/19日(水)
【幼児の部】年少~年長  各日16:00~17:00
【小学生の部】1年生~6年生 各日17:30~18:30 

忍者ナイン TUFグリーンアカデミースポーツクラブラボ 
https://bit.ly/4abJofQ
・開校日:
 2024年7月5日(金)予定
・対象:
 年少~年長/小学生
・住所:
 〒960-8071 福島県福島市東中央3丁目17−2
・開講時間:
毎週金曜日
【入門】年少・年中 15:45~16:25
【中忍】年中・年長 16:30~17:55
【上忍】小学生   17:25~18:50
・体験会:
 2024年6月7日(金)/14日(金)/21日(金)
【幼児の部】年少~年長  各日16:00~17:00
【小学生の部】1年生~6年生 各日17:30~18:30 

忍者ナイン TUF福島青少年館ラボ 
https://bit.ly/3QC3uZz
・開校日:
 2024年7月6日(土)予定
・対象:
 年少~年長/小学生
・住所:
 〒960-8153 福島県福島市黒岩字田部屋53番5号
・開講時間:
毎週土曜日
【入門】年少・年中 11:40~12:20
【中忍】年中・年長 9:00~10:30
【上忍】小学生   10:00~11:30
・体験会:
 2024年6月8日(土)/15日(土)/22日(土)
【幼児の部】年少~年長  各日9:20~10:20
【小学生の部】1年生~6年生 各日10:50~11:50 

体験会のお申込み 
各教室のお申込みフォーム またはお電話でお問い合わせください
https://bit.ly/3WkYRH2
0120-326-626 (受付時間 10:00~18:00 日祝除く)
※プログラムの内容に関して:
いずれも中忍クラス(年中~年長)、上忍クラス(小学生)が重なっている時間は異学年プログラムである『忍者バトル』(※3) を実施します

※1 「英語で預かる学童保育Kids Duo (キッズデュオ)」
[画像4: https://prtimes.jp/i/28894/641/resize/d28894-641-ab32c6142000a5df677c-1.jpg ]

Kids Duoは、放課後の時間を英語漬けの環境で子どもたちをお預かりする満3歳から小学6年生を対象とした英語学童保育・プリスクールとして拡大し、首都圏を中心に全国で210以上のスクールを展開しています。
https://www.kidsduo.com/

※2 「プログラミング教育HALLO」
[画像5: https://prtimes.jp/i/28894/641/resize/d28894-641-4fba0d90453ff01f89d7-2.jpg ]

2020年に誕生した「プログラミング教育 HALLO」では、自宅学習・教室でのコーチングによる指導・成果発表を繰り返し、小さな成功体験を積み重ねながら学びが続く学習サイクルを築きます。また、プログラミング学習を通じてプログラミングの技術や才能を伸ばすだけでなく、課題発見力や課題解決力、思考力といった21世紀に必要とされるスキルを育み、子どもたちの未来の可能性を拡げることを目指します。
https://www.hallo.jp/

※3 忍者バトル
[画像6: https://prtimes.jp/i/28894/641/resize/d28894-641-374d3701c40f5c6ed741-3.jpg ]

『忍者バトル』では異学年合同でゲームを実施します。年齢や性別ばらばらのチームを組み、勝利をめざすことで子どもたちのリーダーシップや社会性を培います。※忍者バトルは実施の無い教室もあります。ご希望の方は教室までお問合せください

◇◇◇

忍者ナイン(R)
やる気スイッチグループが展開する忍者ナインは、スポーツバイオメカニクスに基づいた運動プログラムを提供する幼児・小学生向けのスポーツ教室で、全国で500以上のラボ(教室)を展開しています。

幼少期に必要な「神経系統の発達」のための効果的なプログラムとして、すべてのスポーツの土台となる9つの基本動作(走る・跳ぶ・投げる・打つ・捕る・蹴る・組む・バランス・リズム)を身につけるための、スポーツバイオメカニクスの研究成果を基に考案された300の運動プログラム「忍者300」が特長です。また、異学年合同プログラム「忍者バトル」を通じてリーダーシップや年下の子を思いやる気持ち、チームで考える力など社会性や協調性を育て、脳科学を基にした30のゲームにより自分で考える力を育てます。そのほか、動作分析シミュレーションシステム「スポーツ適性ナビ」を用い、お子さま運動能力を総合的に判断し、どんな競技に向いているかを診断します。

また、2017年から年に一度、忍者ナインのレッスンの成果をラボ(教室)対抗で競う「忍者甲子園」を開催しており、2023年3月27日(日)オンラインで実施した第4回 忍者甲子園には約500名が参加しました。

忍者ナインと宝島社の共同企画によるDVDつきムック本『大人になる前に身につける!忍者ナイン式 かけっこが速くなる術』(税込1,628円)では、科学的に子どもの運動能力を高める忍者ナインの 300の運動プログラム「忍者300」の中から、足が速くなるための15種類のメソッドを「かんたん」「ふつう」「むずかしい」の3つのレベル別にまとめ、全国の書店およびAmazonなどで好評発売中です。
公式サイトURL: https://www.ninja9.jp/

株式会社やる気スイッチグループ
株式会社やる気スイッチグループは、個別指導塾「スクールIE(R)」や知能育成(知育)と受験対策の幼児教室「チャイルド・アイズ(R)」、子ども向け英語・英会話スクール「WinBe(R)(ウィンビー)」、英語で預かる学童保育「Kids Duo(R)(キッズデュオ)」、幼児・小学生向けスポーツ教室「忍者ナイン(R)」、バイリンガル幼児園「キッズデュオインターナショナル(KDI: Kids Duo International(R))」「アイキッズスター(i Kids Star(R))」、「プログラミング教育HALLO(R)」の8つのスクールブランドを展開する総合教育サービス会社として、現在国内外でおよそ2,200以上の教室を展開し、13万人以上の子どもたちの学びをサポートしています。2020年には「思考力ラボ」といった新しい学びのサービスも立ち上げました。

やる気スイッチグループは、一人ひとりが持つ"宝石"を見つけ、その無限の可能性を引き出すことで、世界中の子どもたちの夢と人生を応援します。
公式サイトURL:https://www.yarukiswitch.jp/

やる気スイッチグループは、私たちと共に子どもたちの学びを支援していくフランチャイズオーナーを募集しています。
フランチャイズオーナー募集サイトURL: https://www.yarukiswitch.jp/fc/

株式会社テレビユー福島
株式会社テレビユー福島は、福島県全域を放送エリアとしたTBS系列のテレビ局です。地域密着の放送局として40周年を迎えました。「ふくしまSHOW」「ステップ」などの自社制作番組に力を入れており、放送と連動したイベントなどの多種多様なコンテンツもお届けしています。また福島県を縦断する市町村対抗「ふくしま駅伝」や、サッカー、バレーボールのスポーツ中継なども行い、県民に愛され信頼されるテレビ局であるために私たちは日々様々な情報を発信しています。  
公式サイトURL:https://www.tuf.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください