1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

「本を読んでも身につかない人」のための手帳。読書体験に革命を起こすツール『ビジネス読書手帳』9月20日に発売決定!

PR TIMES / 2024年9月13日 16時40分

自分に必要なスキルも、読むべき本もわかる。手帳に沿って行動すれば、自然と成長できる。




[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80658/654/80658-654-2dd98b7f0468d0812878cbbe9f4105fb-1905x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



株式会社クロスメディア・パブリッシング(本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷 代表取締役:小早川 幸一郎)は、本で得た知識を確実に自分のものにしたいと願うビジネスパーソンに向けた『ビジネス読書手帳』を、9月20日に発売します。自分に必要なスキルを知るためのスキル分析や最適な書籍に出会える書籍リストなど、読書を楽しく効果的に続けられる構成で、よりリッチな「読書体験」を提供します。

▼Amazon URL
https://amzn.asia/d/9TNT3pQ
『ビジネス読書手帳』の5つのポイント
[表: https://prtimes.jp/data/corp/80658/table/654_1_0b019bfea64f953762ae990f670845aa.jpg ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80658/654/80658-654-a4c7a423a7f218f5912d383e5f5ccce6-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


いつもの読書を、よりリッチな体験に
本を読んでも、しばらくすれば内容を忘れてしまう。
たくさん読んでも、スキルアップをしている実感がない。

読んだ本の内容を、自分のものにしたい。

『ビジネス読書手帳』は、そんなビジネスパーソンのために作られた“完全実践型”の手帳です。

忙しい毎日。
読書しただけで満足するのでは、時間がもったいない。

読書によって「知識」を集め、生活の中で「実践」し、「知恵」に変える。
手帳の流れに沿って行動していくことで、自然と本の内容が身につきます。

本の内容を確実に自分のものにできる6つのステップ
この手帳は次の6つのSTEPで構成されています。

STEP1 自分の課題を知る

STEP2 自分に必要な本を選ぶ

STEP3 本から知識を集める

STEP4 知識を実践する

STEP5 実践から知恵を得る

STEP6 知恵を活用する

STEP1 自分の課題を知る

本書では読書を通してビジネスシーンで必要なスキルを習得するために、「カッツ理論」を用いています。「カッツ理論」は、マネジメントの階層に合わせて、必要なスキルセットを定義したもので、リーダーシップ開発や人材育成、組織運営の分野で広く活用されています。

「読書→実践→知恵の獲得」というプロセスにカッツ理論を取り入れることで、ビジネスパーソンとしての総合力を高めることができます。

「テクニカルスキル」「ヒューマンスキル」「コンセプチュアルスキル」の3つのスキルごとに、自分の強みと弱みを自己分析することで、どのような書籍を読めば良いのかが明確になります。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80658/654/80658-654-d313a52c259986a5287f49b0b7b2187c-1684x2382.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




STEP2 自分に必要な本を選ぶ
たくさん良書がありすぎて、どの本から読んだらいいかが分からない。
今の自分に合っている本が分からない。

そんな読者に応えるのが、「おすすめ本リスト」です。ビジネス書編集者が選ぶ「おすすめ本リスト」を参考にしながら、自分の伸ばしたいスキルに関する書籍を選ぶことができます。

また、おすすめの本があれば、手帳の感想とともに「専用フォーム」で投稿することができます。

月の初めに「Month」のページを活用し、課題を洗い出して、毎月の課題図書を決めます。その際にも「おすすめ本リスト」が参考になります。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80658/654/80658-654-37f82a03ad40e94c1b9133c3167877aa-1684x2382.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


STEP3 本から知識を集める
忙しい生活の中で、毎日の読書は難しいかもしれません。この手帳では、週単位で読書の記録をつけていきます。

1週間かけてスキマ時間に少しずつ、あるいは週末のリラックスタイムに読み進めるために作られたのが「Week」のページです。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80658/654/80658-654-21d62fbd6f80c94c49a17387495a94eb-3573x2526.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「Week」のページは自由度が高く、自分の好きな書き方ができるようになっています。巻頭の記入事例を参考にしながら、自分だけの読書手帳が出来上がります。
STEP4 知識を実践する
本の内容には、行動しなければ身につかないものもあります。
行動を通して知識を自分のものにしていく。

書き出した知識の中から実践してみたいことを「Week」ページの左下の「実践すること」欄に記入します。自分が実践するイメージができるように、動詞で書くのをおすすめしています。

特に長期にわたって習慣化させたいことは巻末の「To Do List」に書き込みます。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80658/654/80658-654-ded987611316622338c3ffedafb90f58-2528x1030.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


STEP5 実践から知恵を得る
その月に実践してみて気づいたことをふり返り、毎月の終わりに書き出します。
「Week」ページの「1週間のふり返り」欄に書いた内容を参考にすることができます。


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80658/654/80658-654-e70d64d0fd7af014daef2082459b7505-2526x2220.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「知識」を「実践」し、自分の体験として理解する。それを言語化したものが「知恵」です。
「知恵」を次にどう活かせるかを書いてみましょう。
STEP6 知恵を活用する
この手帳のゴールは、使い始めてから1年後です。1年間をふり返り、自分の成長を確認することができます。

「Year」のページで3つのスキルごとにどんなスキルが身についたか、それらをどう活かしていきたいかを書きます。

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80658/654/80658-654-14a01f3a0c78556b1452e83b4ad33e94-2458x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80658/654/80658-654-ae860982a487eacdd5e97af446589f8b-2458x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


この手帳は使って終わりではありません。1年間に学んだことを活かして、これからどう過ごしていきたいか。翌年の目標を書くことで、さらなる成長を目指すことができます。

巻末コンテンツ
その他にも、読書のモチベーションを維持できる様々なコンテンツがあります。

・読書で出会った名言・格言を残す「Sentence」

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80658/654/80658-654-eca170f5be609ade53e6c5011b8e948c-2526x1191.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



・読みたい本、読んだ本を記録する「Book List」

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80658/654/80658-654-4238e32e65b1cbbe911f0a8fe47df203-2526x1191.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



・読書した日をマークする「Reading Marathon 365 DAYS」

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80658/654/80658-654-469159af427ddd128928b70408a4a25c-2526x1191.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




・ジャンル別に読書量を比べる「Book Chart」

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80658/654/80658-654-8cca03cf330d7f2ebeeaa0c1dca21ce1-842x397.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



・自分の「ビジョン・ミッション・バリュー」を書く「My Philosophy」

[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80658/654/80658-654-25c3bf612ffb01ded0c3d7f9699c638d-2526x1191.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


体験者の声
実際に使ってみた人からは、「読書体験が変わった」という声をいただいています。

「社会人経験がまだ浅い私にとって、ビジネスパーソンとしてどんなスキルが必要になるか、今の自分の課題は何かを教えてくれる点はとても良いポイントでした。また、週単位なので無理なく読書習慣をつけることができる点も良かったです」(20代・営業職)

「元々ビジネス書はよく読むほうですが、ただ読むだけで満足していました。アウトプットに重点を置いた読み方が自然にできるようになる手帳でおすすめです」(30代・企画職)

【クロスメディア・パブリッシング編集部からのメッセージ】
読者のリアルな声を聞いて生まれたのが、この『ビジネス読書手帳』です。

忙しくても読書を続けたい方や、読書の質を上げたいという方の悩みを解決したい。
ビジネス書出版社として、少しでも力になれるツールが作れないか、という想いで企画・制作しました。

今の自分のレベルを知り、必要な本を知り、読書し、行動する。成長を振り返る。
その一つ一つのプロセスを楽しく味わいながら、読書コミュニティを拡げていただきたいと思います。

ぜひ発売を楽しみにお待ちいただけると嬉しいです。

著者情報
〔編著〕クロスメディア・パブリッシング

2005年にビジネス書の出版社として創業。これまでに約1,000冊以上の書籍を出版し、10万部を超えるベストセラーを多数生み出す。近年の代表作に「読者が選ぶビジネス書グランプリ2023」のマネジメント部門で第1位を獲得した『だから僕たちは、組織を変えていける』や『おとな六法』などがある。「あらゆるメディアを通じて人と企業の成長に寄与する事業を行い、社会に新しい価値を提供する」というビジョンのもと、ビジネスコンテンツ・メディア企業として事業を多角的に展開している。
公式サイト:https://cm-publishing.co.jp

書籍情報
『ビジネス読書手帳』
編著:クロスメディア・パブリッシング
定価:2,178円(税込)
単行本:192ページ
ISBN:978-4295410119
寸法 ‏ : ‎ 21 x 14.8 x 1.6 cm
発売日:2024/9/20
発行:株式会社クロスメディア・パブリッシング(クロスメディアグループ株式会社)
Amazon:https://amzn.asia/d/9TNT3pQ









企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください