1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

HOKAが100kmの世界記録に挑戦するウルトラランナーを応援!『HOKA 100km ワールドチャンピオンシップチャレンジ』第2弾を実施6月30日開催

PR TIMES / 2024年5月21日 17時45分

「第39回 サロマ湖100kmウルトラマラソン」に協賛し、日本代表を目指す選手の目標達成をサポートします!

スポーツを楽しむすべての人に向けた革新的なパフォーマンスフットウェアおよびアパレルブランド「HOKA(ホカ)」は、2024年6月30日(日)に開催される「第39回 サロマ湖100kmウルトラマラソン」に協賛し、12月にインドで開催予定の2024 IAU 100km世界選手権日本代表へ挑戦する選手をサポートする企画『HOKA 100km ワールドチャンピオンシップチャレンジ』を実施します。HOKAのシューズで出走する選手全てを対象に、世界記録を達成した選手には賞金100万円、日本代表に選ばれた選手には、「HOKA賞」としてアパレル、シューズ、渡航費10万円分を授与し、世界一を目指す選手の目標達成をトータルでサポートします。



[画像: https://prtimes.jp/i/3434/662/resize/d3434-662-dbe5ea9bd2479b85bb49-0.jpg ]

(2024年5月21日)- TOKYO, Japan,独自のテクノロジーによって極上の履き心地を実現する HOKA(R) ホカ(R)︎(a division of Deckers Brands/NYSE:DECK)は、スポーツを楽しむすべての人に向けた革新的なパフォーマンスフットウェアおよびアパレルブランドです。

このたび、HOKAは、2024年6月30日(日)に開催される「第39回 サロマ湖100kmウルトラマラソン」に協賛し、12月にインドで開催予定の2024 IAU 100km世界選手権日本代表へ挑戦する選手をサポートする企画『HOKA 100km ワールドチャンピオンシップチャレンジ』を実施します。

『HOKA 100km ワールドチャンピオンシップチャレンジ』は、100kmという過酷な道のりに挑むだけでなく、ウルトラマラソン日本代表として世界に挑む選手を応援することで、ウルトラマラソンという競技を盛り上げ、世界一を目指す選手の目標達成をトータルでサポートすることを目的とし、2023年に続き2回目の実施となります。
100km世界選手権日本代表の選考レースとなる本大会に、HOKAのシューズで出走する選手全てを対象とし、世界記録を達成した選手には賞金100万円を授与します。また、HOKAのシューズで出場し、日本代表に選ばれた選手には、「HOKA賞」としてアパレル、シューズ、渡航費10万円分を授与します。

さらに、HOKAでは、HOKAのシューズで本大会に参加して日本代表を目指す『HOKA 100km ワールドチャンピオンシップチャレンジャー』を募集します。すでに大会へエントリー済みの選手、もしくはこれからエントリーしたいランナーを問わず、応募条件を満たしているランナーには、HOKAがレース用シューズ、アパレルを提供し、「HOKA 100km ワールドチャンピオンシップチャレンジャー」としてサポートします。

HOKAは、軽量ながらクッション性の高いランニングシューズでウルトラマラソンを走るランナーに支持されてきました。 100kmのレースを走り切るため、HOKAのシューズは大きな負荷を推進力に変えます。衝撃を吸収するクッション性に優れたミッドソールと、まるで車輪のようなローリング運動を導き、スムーズな足運びで推進力を生むメタロッカーテクノロジーが搭載されています。 HOKAのシューズがランナーの世界記録へのチャレンジを後押しします。

『HOKA 100km ワールドチャンピオンシップチャレンジ』の詳細は下記をご覧ください。

『HOKA 100km ワールドチャンピオンシップチャレンジ』について


『HOKA 100km ワールドチャンピオンシップチャレンジ』は、HOKAが協賛する2024年6月30日(日)に開催される「第39回 サロマ湖100kmウルトラマラソン」で出走し、 12月にインドで開催予定の「2024 IAU 100km世界選手権」日本代表へ挑戦するランナーをサポートする企画です。
このチャレンジは、ウルトラマラソン日本代表として世界に挑むランナーを応援し、ウルトラマラソンという競技を盛り上げ、世界一を目指すランナーの目標達成へトータルでサポートすることを目的に立ち上げられ、2023年に続き2回目の実施となります。
大会に出場して世界記録を達成したランナーには賞金100万円、日本代表に選ばれたランナーには 「HOKA賞」 としてHOKAのシューズとアパレルのほか、インドへの渡航費を授与します。

【賞金】
■ 世界記録を達成した選手:男女各1名
HOKAのシューズを着用して世界新記録を達成した選手には賞金100万円を授与

■ 日本代表選手 「HOKA賞」:男女各4名まで(最大8名)
HOKAのシューズを着用して日本代表に選ばれた選手には「HOKA賞」として
HOKAのアパレル、シューズ、 「2024 IAU 100km世界選手権」の会場となるインドまでの渡航費のサポートとして10万円を授与
(※世界記録達成賞金には渡航費サポート10万円分を含む。)

「HOKA 100km ワールドチャンピオンシップチャレンジャー」の募集 について
HOKAでは、100kmの世界記録達成、また「2024 IAU 100km世界選手権」日本代表への道を盛り上げるため、HOKAのシューズを履いて「第39回 サロマ湖100kmウルトラマラソン」に出走していただける「HOKA 100km ワールドチャンピオンシップチャレンジャー」を募ります。
すでに大会へエントリー済みのランナー、もしくはこれからエントリーしたいランナーを問わず、HOKAがレース用シューズ、アパレルを提供し「HOKA 100km ワールドチャンピオンシップチャレンジャー」としてサポートします。

「HOKA 100km ワールドチャンピオンシップチャレンジ」参加方法
1. 下記URLから申し込みページにアクセス。出場する大会を選び、6月5日(水)6時5分までにエントリーを完了していただきます。
https://moshicom.com/105541/
2. 後日送信される『HOKA 100km ワールドチャンピオンシップチャレンジ』事務局からのメールに、ご希望のHOKAシューズのモデルとサイズなどを記入して返信いただく。
3. HOKAの希望シューズとサイズを受け付け後、 『HOKA 100km ワールドチャンピオンシップチャレンジ』事務局からご指定のご住所へHOKAのシューズを発送します。
4. 大会当日は、「HOKA 100kmワールドチャンピオンシップチャレンジャーチャレンジャー」として HOKAのシューズとアパレルを着用して出場し、『HOKA 100km ワールドチャンピオンシップチャレンジ』 へ参加していただけます。

*大会会場までの交通費、宿泊費等は自己負担となります。
*男性は100kmのレースを6時間50分以内、もしくはフルマラソン2時間30分以内、女性は100kmのレースを8時間00分以内、もしくはフルマラソン3時間00分以内というタイムをクリアしている必要があります。

【『HOKA 100km ワールドチャンピオンシップチャレンジ』に関する一般の方からのお問い合わせ先】
株式会社アールビーズ 『HOKA 100km ワールドチャンピオンシップチャレンジ』事務局
media_fb@runners.co.jp

【About HOKA】
HOKA(R)(ホカ(R) )は、急成長を遂げているパフォーマンスフットウェアおよびアパレルブランドです。山で生まれたHOKAのフットウェアは、これまでにないクッション性とサポート力を融合したテクノロジーによりスムーズな走りを実現させました。世界チャンピオン、トレンドメーカーや日々走っている身近なランナーたちの声を聞き、フットウェアとアパレルの革新性とデザイン性を常に追求し、レースから日常までをサポートします。HOKAは大胆で時には想像を超えるような手段と、より良い世界のために変化する人間のパワーを信じ、本格的なランナーからフィットネス愛好家まで、スポーツを楽しむ様々な人々に地球を駆け巡る喜びを伝えていきます。
詳しくは www.hoka.com/jp/ 、もしくは @hoka_japan #FlyHumanFly #TimeToFly をご覧ください。

【About Deckers Brands】
Deckers Brandsは、イノベイティブなフットウェア、アパレル、ファッション小物のデザイン、販売、卸売を行うグローバルリーダーとして、カジュアルなライフスタイルで日常的に使うアイテムと、ハイパフォーマンスな活動にふさわしい製品の両方を手掛けています。
ブランドポートフォリオには、UGG(R)、Koolaburra(R)、HOKA(R)、Teva(R)、Sanuk(R) があります。
Deckers Brandsの製品は、50を超える国と地域において、特定のデパートおよび専門店、当社が所有・運営する小売店、当社所有のウェブサイトを含む特定のオンラインストアで販売されています。Deckers Brandsは、フットウェアのニッチブランドを世界中から何百万人もの愛用者を引きつける市場屈指のライフスタイルへと成長させる、50年にわたる実績を持っています。
詳しくは www.deckers.com をご覧ください。

【本件に関するお問い合わせ先】  
デッカーズジャパン TEL:0120-710-844 https://www.hoka.com/jp 
公式Facebookアカウント @HOKAJP
公式Instagram/Xアカウント @hoka_japan


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください