1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

NewsPicks人気有料コンテンツ「HORIE ONE」待望の書籍化!『僕らとビジネスの話をしよう。 新時代の働き方』発売(9/7)。

PR TIMES / 2024年9月5日 11時45分

堀江貴文が思わず「いいことを聞いた」と言ってしまった、ビジネスパーソン必見の情報満載!

株式会社大和書房(本社:東京都文京区、代表取締役:佐藤 靖)は『僕らとビジネスの話をしよう。 新時代の働き方』(堀江 貴文:著)を2024年9月7日に発売いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/33602/670/resize/d33602-670-6060a8c3f54ab8f13d63-0.jpg ]

ビジネス各界のトップランナー9名が語る「ここだけの話」とは?


数学の知識はビジネスや交渉に活かせる即効性があるものだし、それ以外にも、転職や投資の考え方、 トラブルとの向き合い方、赤字の再建、既得権益を見抜く視点、伝統的な産業のアップデート方法など、今日から使える実践的かつリアリティのあるノウハウが詰まっている。 だが、それ以上に感じてほしいのは、ゲストたちの行動力と生き様の部分だ。
(「はじめに」より)

[画像2: https://prtimes.jp/i/33602/670/resize/d33602-670-76b0fa9c0f32cb76e858-1.jpg ]


[画像3: https://prtimes.jp/i/33602/670/resize/d33602-670-42ffc8449e04e75e4b77-2.jpg ]



目次


■No.01 働き方 悩んだことのあるすべての人へ(高橋弘樹)
  → 「働くとは何か」がわかる!

■No.02 数学力 文系必見! 知っているだけで差がつく数式の世界(西成活裕)
  → 数学の知識で交渉に強くなる!

■No.03 動員 月額1万円のコミュニティーのつくりかた(川村真木子)
  → コミュニティに人をどう集めるか学べる!

■No.04 身体性 忙しい人ほど自然を感じたほうがいい理由(春山慶彦)
  → ビジネスパーソンと自然の重要な関係がわかる!

■No.05 逆境 炎上、コスト高、人手不足を乗り越えた敵なし経営力(水留浩一)
  → 度重なる逆境にどう立ち向かうかが明らかに!

■No.06 再建 元専業主婦の社長が選択した、“戦わない”戦い方(藤崎忍)
  → ライバルを気にしない戦い方が学べる!

■No.07 喝破 言いづらいことを言わなければ成長はない(久松達央)
  → ファクトを口にする勇気が身につく!

■No.08 再定義 “昔から変わらない場”に可能性を見出す(山崎寿樹)
  → 伝統のアップデート方法を養える!

■No.09 流通 それを制する者がビジネスを制する(野本良平)
  → 流通の何たるかを知ることができる!

著者略歴


堀江貴文 (ほりえ・たかふみ)
1972 年福岡県生まれ。実業家。1996 年、東京大学在学中に23 歳でインターネット関連会社オン・ザ・エッヂ(後のライブドア)を設立。2000 年には東証マザーズに上場し、近鉄バファローズやニッポン放送の買収などで注目を集めた。2006 年に証券取引法違反で逮捕され、懲役2 年6 カ月の実刑判決を受ける。2011 年に収監され、2013 年に釈放。その後、スマホアプリのプロデュースや、インターステラテクノロジズ社での民間宇宙ロケット開発など、幅広い事業で活躍している。また、ソーシャル経済メディアNewsPicks の有料コンテンツ『HORIE ONE』では、毎回注目度の高いゲストを迎え、時事問題を解説。著書に『2035 10 年後のニッポン ホリエモンの未来予測大全』(徳間書店)、『ChatGPT vs. 未来のない仕事をする人たち』(サンマーク出版)など。

書籍概要


書名 :僕らとビジネスの話をしよう。 新時代の働き方
著者 :堀江 貴文
発売日:2024年9月7日
判型 :四六判
頁数 :304ページ
定価 :1,760円(税込)
発行元:株式会社大和書房 https://www.daiwashobo.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください