ザ・ビートルズ、iTunes限定のデジタル配信アルバム『Tomorrow Never Knows』登場!
PR TIMES / 2012年7月26日 15時39分
The Beatles(ザ・ビートルズ)がiTunes限定のデジタル配信アルバム『Tomorrow Never Knows(トゥモロー・ネバー・ノウズ)』を2012年7月24日にワールドワイドでリリースしました。全14曲収録で、価格は期間限定特別価格1,200円です。
『Tomorrow Never Knows』はビートルズのハードでへヴィなロックナンバーのみをフィーチャーしたコレクションアルバム。
ジョン・レノンのパワフルなギター・リフで始まるオープニング曲「Revolution(レボリューション)」から、初期のロックナンバー「I’m Down(アイム・ダウン)」、最もへヴィーなグルーヴの「Helter Skelter(ヘルター・スケルター)」、全米、全英で1位を獲得した「Paperback Writer(ペイパーバック・ライター)」、ジョージのリード・ギターが印象的な「And Your Bird Can Sing(アンド・ユア・バード・キャン・シング)」、ソウルフルでシンプルな「I’ve Got A Feeling(アイヴ・ガッタ・フィーリング)」(*『Let It Be Naked』のヴァージョンを収録)、そしてサイケな「Tomorrow Never Knows(トゥモロー・ネバー・ノウズ)」まで、パワフルなビートルズのロックナンバーが収録されています。
さらに、今作にも収録されているピアノのリフが印象的な「Hey Bulldog(ヘイ・ブルドッグ)」の貴重なビデオを、iTunesにて期間限定無料ストリーミングもスタートしました。こちらは購入も可能です。
現在のミュージック・シーンで活躍するアーティストをはじめ、デビュー以来世界中の人々に大きな影響を与え続けているザ・ビートルズ。本作をお聴きいただければ、彼らが“ロック・バンド”としていかに偉大な存在だったかを改めて実感いただけると思います。
■iTunes配信限定アルバム
ザ・ビートルズ『トゥモロー・ネバー・ノウズ』/The Beatles『Tomorrow Never Knows』
¥1,200(税込)
【収録曲】
1.Revolution/レボリューション
2.Paperback Writer/ペイパーバック・ライター
3.And Your Bird Can Sing/アンド・ユア・バード・キャン・シング
4.Helter Skelter/ヘルター・スケルター
5.Savoy Truffle/サボイ・トラッフル
6.I’m Down/アイム・ダウン
7.I’ve Got A Feeling/アイヴ・ガッタ・フィーリング (*Naked Version)
8.Back In The U.S.S.R./バック・イン・ザ・U.S.S.R.
9.You Can’t Do That/ユー・キャント・ドゥー・ザット
10.It’s All Too Much/イッツ・オール・トゥ・マッチ
11.She Said, She Said/シー・セッド・シー・セッド
12.Hey Bulldog/ヘイ・ブルドッグ
13.Tomorrow Never Knows/トゥモロー・ネバー・ノウズ
14.The End/ジ・エンド (*Anthology 3 Version)
■ビデオクリップ
Hey Bulldog/ヘイ・ブルドッグ
iTunesにて無料ストリーミング配信中&400円で購入も可能
■EMIミュージック・ジャパンのザ・ビートルズ・サイト
http://emij.jp/beatles/ (PC/携帯)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
トゥモロー・ネット、NVIDIAとパートナー契約を締結しパートナープログラムの最上位レベル「Elite Partner」に認定
PR TIMES / 2022年6月29日 14時15分
-
6月29日はビートルズの日、伝説の日本公演の映像が少しだけ観られるドキュメンタリー
ORICON NEWS / 2022年6月29日 12時0分
-
ポール・マッカートニーが80歳に ジョン・レノンと熱唱する映像公開
ORICON NEWS / 2022年6月18日 11時19分
-
「TOMORROW X TOGETHER」、ビルボードチャートで善戦、フェスティバルにもデビュー、北米で大活躍
Wow!Korea / 2022年6月15日 12時34分
-
ザ・ビートルズ、伝説のルーフトップ・コンサートの貴重な映像を公開
ORICON NEWS / 2022年6月6日 11時8分
ランキング
-
1「信じられない行動」=三村東商会頭、サハリン2のロシア大統領令を非難
時事通信 / 2022年7月1日 20時23分
-
2岸田政権の資産所得倍増計画に絶対に必要なもの 「つみたてNISA枠」を増やすだけでは不十分だ!
東洋経済オンライン / 2022年7月2日 8時30分
-
3元警官のカレー店主がディズニーで下積みした訳 52歳早期退職、聞き込みのごとく情報集め開業した
東洋経済オンライン / 2022年7月2日 11時0分
-
4「千石自慢らーめん」全店が閉店に 昭和63年オープンの人気ラーメン店
J-CASTトレンド / 2022年7月1日 19時30分
-
5トヨタ、新型ランクルの受注停止…生産追いつかず納車まで4年超
読売新聞 / 2022年7月1日 20時44分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
