1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

豊中市選挙管理委員会が梅花高校1年生を対象に「人権と選挙権」の出前授業 川崎レナさんも協力

PR TIMES / 2024年6月18日 17時45分



豊中市は、私立梅花高校(上野西1)の1年生を対象に、若者向け選挙啓発事業「選挙はじめまして」として「人権と選挙権」の出前授業を行います。
 今回の授業には、市職員とともに、豊中市役所でインターンシップ中の川崎レナさんも参加し、高校生にメッセージを送ります。
(※)川崎さんは、日本の若者が政治参加できる仕組みを立ち上げたことなどが評価され、令和4年(2022年)に「国際こども平和賞」を受賞されています。

出前授業の概要
【日時】令和6年6月21日(金)13:40~14:30
【内容】市職員による「人権と選挙権」についての講座
高校生による模擬選挙
川崎さんからのメッセージ
【参加者】梅花高校1年生200人

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78420/674/78420-674-a06b3aa9f068beed1ef5fecc295ba409-267x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)KidsRights 2022

【川崎レナさんプロフィール】
豊中市出身。令和2年、14歳で国際的NPOの日本支部「アース・ガーディアンズ・ジャパン」を立ち上げる。令和4年11月に「国際子ども平和賞」受賞(日本人で初)。令和5年5月に豊中市教育表彰の特別表彰を受ける。現在、豊中市役所でインターンシップに参加中。米国の大学に在籍中。



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください