1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【10/20発売】ミリオンセラーがついにオーディオブック化!ディスカヴァー人気の4タイトルをAmazonオーディブルにて配信開始

PR TIMES / 2021年10月20日 18時45分

株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン(本社:東京都千代田区、取締役社長:谷口奈緒美)と世界最大級のオーディオブック及び音声コンテンツ制作・配信サービスであるAmazonオーディブル(以下、オーディブル)は、2021年10 月20日に『超訳 ニーチェの言葉』(フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ 著、白取春彦 編訳)他3点のオーディオブックを、オーディブルにて発売しました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/18193/676/resize/d18193-676-459fec87679a88526171-0.png ]




ディスカヴァー人気の4タイトルをオーディオブック化


10月20日より、以下のディスカヴァー人気4タイトルのオーディオブックを、オーディブルにて配信開始します。

『超訳 ニーチェの言葉』 https://amzn.to/3n6hgEg
『AI分析でわかったトップ5%リーダーの習慣』 https://amzn.to/3lPfGam
『理想の自分をつくる セルフトーク マネジメント 入門』 https://amzn.to/2Z04miZ 
『心理カウンセラーが教える「がんばり過ぎて疲れてしまう」がラクになる本』 https://amzn.to/3n6sloK


『超訳 ニーチェの言葉』


[画像2: https://prtimes.jp/i/18193/676/resize/d18193-676-60b5cabb0e95934ee375-1.jpg ]

153万部突破!ニーチェの言葉を「超訳」で。

ニヒリズムや反宗教的思想といった独自の思想により、二十世紀の哲学思想に多大なる影響を与えた、十九世紀ドイツの哲学者ニーチェ。
「神は死んだ」という主張やナチズムとの関わりを噂されるなど、様々な伝説に彩られた孤高の哲人ですが、実は彼は、ほとばしる生気、不屈の魂、高みを目指す意志に基づいた、明るく力強い言葉を多数残しています。

本書では、それらの中から現代人のためになるものを選別し、「超訳」というかたちでわかりやすく紹介しています。心ゆくまで、あなたの知らなかったニーチェの世界を堪能してください。

【商品情報】
商品名:『超訳 ニーチェの言葉』
編訳:白取春彦
朗読:芹川晴夫
配信開始日:2021年10月20日
再生時間:3時間54分
価格:2600円

【著者情報】
<著者>
フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ(1844~1900)
ドイツの哲学者・古典文献学者。1844年にプロセイン王国領ザクセンに牧師の子として生まれた。ボン、ライプツィヒ両大学に学び、ワーグナーとショーペンハウアーに傾倒した。
若干24歳でスイス・バーゼル大学の古典文献学の教授となる。1872年に処女作『悲劇の誕生』を発表。1879年に大学を辞し、十年にも及ぶ漂白の中で執筆活動を続けるが、1889年に精神が崩壊、1900年にワイマールに没した。ヨーロッパ思想への痛烈な批判、永劫回帰、力への意志など、その鋭く独自の思想により、ハイデッガーをはじめとする二十世紀の哲学思想に大きな影響を与えた。
代表作に『ツァラトゥストラはかく語りき』(1883~1885)、『善悪の彼岸』(1886)、『人間的な、あまりに人間的な』(1878)、『ショーペンハウアー』(1874)などがある。

<編訳>
白取春彦(しらとり はるひこ)
青森市生まれ。ベルリン自由大学で哲学・宗教・文学を学ぶ。哲学と宗教に関する解説書の明快さには定評がある。主な著書に『ビジネスマンのための「聖書」入門』『勉学術』『頭がよくなる思考術』(以上、小社)、『考えすぎない思考術 成功体質になる24の習慣』(宝島社)、『仏教「超」入門』(PHP文庫)など多数。

【ご購入はこちら】
https://amzn.to/3n6hgEg 


『AI分析でわかった トップ5%リーダーの習慣』


[画像3: https://prtimes.jp/i/18193/676/resize/d18193-676-8ac600e4112e9473b71a-2.jpg ]

シリーズ10万部突破!
人間の行動・思考からAIが導き出した「トップ5%リーダーの共通点」

本書は、7万部突破の『AI分析でわかった トップ5%社員の習慣』の第2弾です。
1万8000人のビジネスパーソンをAIで分析し明らかになった、できる上司に共通する習慣をまとめています。
「トップ5%リーダーの59%は歩くのが遅い」など、意外なトップ5%リーダーの特徴にはじめ、「感情で人を動かそうとする」など、95%リーダーがよかれと思ってやってしまう行動も紹介していきます。

前作の調査と違い、今回はコロナ禍で調査を行ったこともあり、ビジネス環境の変化の中で、トップ5%リーダーは何を重視しどのような行動をしているのかを明らかにしています。
本書にある、コロナ禍でも成果を上げ続けているリーダーの行動原則を学び、実践することで、どんな状況でも成果を出せるリーダーに成長できることをお約束します。

【商品情報】
商品名:『AI分析でわかった トップ5%リーダーの習慣』
著者:越川慎司
朗読:櫻井慎也
配信開始日:2021年10月20日
再生時間:4時間44分
価格:2900円

【目次】
序章 「トップ5%リーダー」はどのようにして導き出されたのか?
第1章 AIが突き止めた! トップ5%リーダーの意外な特徴
第2章 よかれと思ってやってしまう「95%リーダー」の行動習慣
第3章 トップ5%リーダーが実践する「8つの行動ルール」
第4章 トップ5%リーダーの「自分磨き」
第5章 トップ5%リーダーのチームを活性化させる7つのアクション
第6章 トップ5%リーダーの行動を浸透させる
おわりに

【著者情報】
越川慎司(こしかわ・しんじ)
株式会社クロスリバー 代表取締役社長 
株式会社キャスター 執行役員
国内通信会社および外資系通信会社に勤務、ITベンチャーの起業を経て、2005年にマイクロソフトに入社。業務執行役員として最高品質責任者やPowerPointやOffice365などの事業本部長を務める。2017年に改善活動のコンサルティング会社 株式会社クロスリバーを起業。ITをフル活用してメンバー全員が週休3日・週30時間労働を継続。
のべ700社以上に、ムダな時間を削減し社員の働きがいを上げながら利益を上げていく「儲け方改革」の実行を支援。2018年から700名以上がリモートワークの株式会社キャスター執行役員と兼任。
著書は、『AI分析でわかった トップ5%社員の習慣』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『科学的に正しいずるい資料作成術』(かんき出版)、『超・時短術』(日経BP)、『巻込力(経済法令研究会)』など15冊。

【ご購入はこちら】
https://amzn.to/3lPfGam  


『理想の自分をつくる セルフトークマネジメント入門』


[画像4: https://prtimes.jp/i/18193/676/resize/d18193-676-b972867ea8103a7a07b1-3.png ]

「感情的な不安」を「理性的な問い」に変えることで理想の自分をつくる

人は、意識するしないにかかわらず、終始、自分自身との対話を内側で繰り広げています。
自分に言葉を投げかけ、問いかけ、そこに答えをつくりだそうとする。言ってみれば、「コーチ」と「クライアント(コーチを受ける人)」の1人2役を自分でやっているようなものです。
コーチの自分の問いかけが良ければ、よい答えがそこには生まれるでしょうし、問いかけが悪ければ、あまりパフォーマンスを向上させることに結びつかない言葉やイメージが生じるものです。
「自分自身への問い」を変えることで、自分の持てる力を発揮しましょう。

【商品情報】
商品名:『理想の自分をつくる セルフトークマネジメント入門』
著者:鈴木義幸
朗読:芹川晴夫
配信開始日:2021年10月20日
再生時間:4時間12分
価格:2700円

【目次】
はじめに
PART1 セルフトークとは何か
PART2 セルフトークマネジメントのための基礎知識
PART3 セルフトークを「変える」
PART4 セルフトークを「使う」
PART5 セルフトークを「減らす」
PART6 セルフトークを「なくす」
PART7 相手のセルフトーク・マネジメントをコーチする
おわりに

【著者情報】
鈴木 義幸(すずき・よしゆき)
株式会社コーチ・エィ代表取締役社長/エグゼクティブコーチ。
慶應義塾大学文学部人間関係学科社会学専攻卒業。
株式会社マッキャンエリクソン博報堂(現株式会社マッキャンエリクソン)に勤務後、渡米。ミドルテネシー州立大学大学院臨床心理学専攻修士課程を修了。帰国後、有限会社コーチ・トゥエンティワン(のち株式会社化)の設立に携わる。2001年、株式会社コーチ・エィ設立と同時に、取締役副社長に就任。2007年1月、取締役社長就任。2018年1月より現職。 200人を超える経営者のエグゼクティブ・コーチングを実施。リーダー開発に従事すると伴に、企業の組織変革を手掛ける。また、神戸大学大学院経営学研究科MBAコース『現代経営応用研究(コーチング)』をはじめ、数多くの大学において講師を務める。 『新コーチングが人を活かす』『リーダーが身につけたい25のこと』(ディスカヴァー)『新版 コーチングの基本』(日本実業出版社)など著書多数。
suzukiyoshiyuki.com

【ご購入はこちら】
https://amzn.to/2Z04miZ 


『心理カウンセラーが教える「がんばり過ぎて疲れてしまう」がラクになる本』


[画像5: https://prtimes.jp/i/18193/676/resize/d18193-676-9f74ccfb6bd2b2b6d4af-4.jpg ]

他人軸で生きるのをやめれば、心も体も軽くなる
苦しいのは「過剰適応」しているからかもしれません

周りに合わせて自分の気持ちを抑え、無理をしてがんばり過ぎてしまうことを「過剰適応」といいます。
常に緊張や焦燥、不安を感じ、心身の不調に陥って休職につながることもあり得ます。

本書は過剰適応について解説し、自分の状態に気づき、それを解決していく方法を提案するものです。
職場の健康管理やメンタルヘルス支援に従事する専門家(公認心理師、臨床心理士、産業医)が、さまざまな角度から、わかりやすく執筆しています。

【商品情報】
商品名:『心理カウンセラーが教える「がんばり過ぎて疲れてしまう」がラクになる本』
著者:廣川進、松浦真澄
朗読:松浦このみ
配信開始日:2021年10月20日
再生時間:6時間10分
価格:3100円

【目次】
はじめに
「過剰適応傾向」自己診断テスト
第1章 過剰適応とは何だろう?
第2章 過剰適応の原因となるもの
第3章 過剰適応の状態を整理する
第4章 自分をケアする
第5章 過剰適応に働きかける
第6章 過剰適応のさまざまなケース
第7章 過剰適応の人にどう関わるか
第8章 過剰適応から体調を崩してしまったら

【著者情報】
廣川 進(ひろかわ・すすむ)
法政大学キャリアデザイン学部教授。公認心理師、臨床心理士、シニア産業カウンセラー、日本キャリア・カウンセリング学会会長。

松浦真澄(まつうら・ますみ)
公認心理師、臨床心理士。民間EAPプロバイダ、都内の労働衛生機関等を経て、現在東京理科大学教養教育研究院准教授。専門分野は職場のメンタルヘルス対策など。

【ご購入はこちら】
https://amzn.to/3n6sloK 


Audible(オーディブル)について


いつでもどこでも気軽に音声でコンテンツを楽しむことができる、世界最大級のオーディオエンターテインメントサービスです。プロのナレーターや俳優、声優が読み上げる豊富なオーディオブックや、ニュースからお笑いまでバラエティあふれるプレミアムなポッドキャストなど、約40万タイトルを取り揃えています。再生速度の変更やスマホでのオフライン再生はもちろん、Amazon EchoやAlexa搭載デバイスにも対応。
現在、世界10ヶ国(米・英・独・仏・豪・日・伊・加・印・西)でサービスを展開。書籍との同時発売やオリジナルコンテンツ制作を手掛けるなど、オーディオエンターテイメントの先駆者として可能性に挑戦し続けています。
URL:https://www.audible.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください