秋のオープンキャンパス開催!人気カードゲームを手がけるアートディレクター直伝「1日でイラスト制作のコツを学ぼう」ワークショップを開催
PR TIMES / 2013年11月12日 15時39分
~MUGENUPのアートディレクターによるイラスト制作講座を開催(高校生限定)~
デジタルハリウッド大学では、高校生のクリエイティブ活動を応援するためにクリエイターズワークショップを開催。実際のプロから直伝のテクニックを学び、クリエイティブに触れていただける内容となっております。
第1部では、株式会社MUGENUP所属有名アートディレクターによるイラスト講座を開催。
ライブペイントでキャラクターデザインで重要な線画や配色、ディティール調整などプロのテクニックをふんだんにご紹介いたします。またアートディレクターとしてのお仕事も紹介していただきます。
第2部ではイラスト制作ツール「CLIP STUDIO PAINT PRO」を使って、キャラクター(右イラスト)の彩色に挑戦いたします。プロ仕様のペンタブレットIntuos Proとイラスト制作ツール「CLIP STUDIO PAINT PRO」を使い、ソフトの基本的な使い方、塗り方を学びます。
ITビジネス・英語/留学・クリエイティブを学ぶ、デジタルハリウッド大学では、今秋、高校生のクリエイティブ活動を応援するためにクリエイターズワークショップを開催いたします。実際のプロから直伝のテクニックを学び、クリエイティブに触れていただける1日です。
第1部では、株式会社MUGENUP所属有名アートディレクターによるイラスト講座を開催いたします。
ライブペイントでキャラクターデザインで重要な線画や配色、ディティール調整などプロのテクニックをふんだんにご紹介いたします。またアートディレクターとしてのお仕事も紹介していただきます。
第2部ではイラスト制作ツール「CLIP STUDIO PAINT PRO」を使って、キャラクター(右イラスト)の彩色に挑戦いたします。
プロ仕様のペンタブレットIntuos Proとイラスト制作ツール「CLIP STUDIO PAINT PRO」を使い、ソフトの基本的な使い方、塗り方を学びます。
◎秋のオープンキャンパス特設ページはこちら:http://www.dhw.ac.jp/laoc2013/workshop.html
◎ご予約はこちら:https://www.dhw.co.jp/school/event/event_form1.php?event_id=1719
■デジハリハリウッド大学 秋のオープンキャンパス開催概要
日時: 11月24日(日) 13:00~16:00
会場:デジタルハリウッド大学 駿河台キャンパス
住所:東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア 3F
地図:http://www.dhw.ac.jp/access/
(交通アクセス)JR御茶ノ水駅「聖橋口」より徒歩1分
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅「B2出口」直結
丸ノ内線 御茶ノ水駅「B1出口」より徒歩4分
主催:デジタルハリウッド大学
お問い合わせ:daigaku@dhw.co.jp
【高校生クリエイター発掘コンテスト2013(クリコン’13)の紹介】
デジタルハリウッド大学では、個人やクラブ活動または仲間同士で様々な作品創りを行っている全国の
高校生作品を発表する場となる、『高校生クリエイター発掘コンテスト2013 (クリコン’13)』を開催
しております。
グラフィック、イラスト、写真作品などを自由に制作していただきご応募いただけるコンテストです。
◎高校生クリエイター発掘コンテスト2013(クリコン’13)特設ページ:http://www.dhw.ac.jp/crcon13/
◇デジタル応募賞ご好評につき2013年12月26日(木)まで延長決定
クリコン’13では、事前に申し込むことで、すぐに作品制作にご利用いただけるイラスト制作ツール
「CLIP STUDIO PAINT DEBUT」をプレゼントしております。
このたび、ご好評につき期間延長が決定いたしました。この機会に皆さま奮ってご参加ください。
◎デジタル応募賞詳細:http://www.clipstudio.net/promotion/crcon13/
■ 株式会社ワコムについて
株式会社ワコム(東証一部:6727)は日本をはじめ、米国、ドイツ、中国、韓国、オーストラリア、シンガポール、台湾、インドなどを拠点として、150カ国以上で製品を販売。
1983年の設立以来、“自然なインターフェーステクノロジによる人とテクノロジの調和”というビジョンのもとビジネスを展開し、ワコム製ペン&タッチタブレットや液晶ペンタブレットは、世界中のデザイナーやクリエイターが愛用。
また、若手のデザイナーやクリエイター育成をサポートする多くの活動にも参画。
さらに、ワコムの培ってきた技術をモバイル端末用途に最適化したWacom feel IT technologies(R)(feel(TM))は、各社が展開するスマートフォン、タブレット端末、電子書籍端末など様々な製品群にコンポーネントとして採用され、「インターフェースソリューションの世界トップメーカー」としてのポジションを確立。こうして、ワコムが提供する先進かつ快適で自然に使える技術は、ビジネスからホームユースまでのさまざまなシーンで、デジタルコンテンツクリエーション、医療・教育・金融など幅広い分野で利用されている。
株式会社ワコム:http://www.wacom.com/ja-jp/jp
■ 株式会社MUGENUPについて
株式会社MUGENUPは、モバイルゲーム向けにイラストや3Dなどのクリエイティブを制作するベンチャー企業。
世界中の個人イラストレーターをつなぎ、社員アートディレクターとチームになってオンラインで制作を進めている。
「作る」のありかたを「創る」。
MUGENUPは作り手に新しい働き方を提供し続けている。
株式会社MUGENUP:http://mugenup.com/
■ 株式会社セルシスについて
株式会社セルシスは、1991 年5 月に設立。
「CLIP STUDIO シリーズ」「ComicStudio」「RETAS STUDIO」等の、イラスト・マンガ・アニメなどのグラフィック系コンテンツの制作ツールの提供や、グラフィッククリエイターの創作活動を支援するwebサイト「CLIP」を運営し、クリエイターの創作活動をトータルにサポートするサービスを提供する「クリエイターサポート事業」、PC・タブレットデバイス・スマートフォンを始めとする各種プラットフォームへの電子書籍配信ソリューション「BS Reader」「BS BookStudio」等の様々なデバイス・プラットホームに対応したグラフィック系コンテンツの制作・流通・再生に
まつわる各種ソリューションを提供する「コンテンツソリューション事業」を営んでいる。
マンガ/アニメを始めとするグラフィック系コンテンツの制作/閲覧環境から、流通支援、コンテンツを通じたコミュニケーション等を、IT技術で支援するトータルソリューションプロバイダを目指している。
株式会社セルシス : http://www.celsys.co.jp/
(C) CELSYS, Inc. All Rights Reserved.
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
セルシスの「CLIP STUDIO PAINT」がフランスのマンガ雑誌「Konkuru」主催のチャリティプロジェクトに協賛 「CLIP STUDIO PAINT」やマンガ雑誌を提供
PR TIMES / 2025年1月10日 16時15分
-
「CLIP STUDIO PAINT」が「IRIAM」のリアルイベント「ミライトパーティ2024」とコラボレーション 来場者に「CLIP STUDIO PAINT DEBUT」をプレゼント
PR TIMES / 2025年1月10日 15時45分
-
全世界のコミック・マンガクリエイターを対象としたコンテスト第4回 「Global Comic Awards」を開催
PR TIMES / 2025年1月9日 18時45分
-
「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」と塗り絵コンテスト「塗りマス!」がコラボレーション 劇中に登場するミク達12人を塗って、液タブ・パソコンなど豪華賞品をゲット
PR TIMES / 2024年12月27日 18時15分
-
【新規開校】『デジタルハリウッドSTUDIO静岡』2025年1月開校、3月に第1期開講
PR TIMES / 2024年12月19日 17時15分
ランキング
-
1日本製鉄「USスチール買収成功」へのプランBとは トランプ次期政権ではむしろ可能性あり!?
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 8時30分
-
2マッチングアプリを使う時間帯に男女で決定的差 スマホユーザーの利用ログを解析した結果
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 8時30分
-
3だから節約貧乏になる…お金が逃げていく「NISA貧乏」「ポイ活貧乏」「キャッシュレス貧乏」の残念な思考回路
プレジデントオンライン / 2025年1月18日 8時15分
-
4茶系飲料「ルイボスティー」人気に火がついた裏側 南アフリカ原産の不思議な風味が日本人に浸透
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 12時0分
-
5アングル:欧州勢が独自の検索サービス確立へ奮闘 米巨大ITに対抗
ロイター / 2025年1月18日 8時9分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)