1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

2月3日(月)発売の少女まんが誌「りぼん」3月特大号で、“世界一の結婚を目指す学園”という設定が話題の『初×婚』(黒崎みのり・著)が完結! 約5年半の連載ヒストリーをふりかえるとじ込み別冊も収録。

PR TIMES / 2025年2月3日 11時15分

気鋭のアーティスト・『ユイカ』の楽曲を虹沢羽見氏がコミカライズする4号連続オムニバス連載と、幼馴染のまんが作家との関係を描く『愛しのキテレツ』(優月うめ・著)の、新連載2本を同時開始!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/689/11454-689-de6cba50cc4ed6fe99bb34ab1b12f7b0-507x728.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(c)りぼん2025年3月特大号/集英社

集英社が発行する少女まんが誌「りぼん」3月特大号が2月3日(月)に発売。黒崎みのり氏の人気連載『初×婚』の最終回を掲載します。“世界一の結婚を目指す学園”という大胆な舞台設定の中で、幸せに関する多様な価値観の在り方に真摯に向き合った同作。登場キャラクターたちがパートナーとの関係や将来と向き合い成長していく姿を丁寧に描き出し、約5年半の連載期間、多くの読者から絶大な支持を集めました。また、その連載ヒストリーを振り返るとじ込み別冊『初×婚メモリアルファンBOOK』もお届けします。

新連載2作品も同時スタート! 世界中でバイラルヒットした「好きだから。」で鮮烈デビューした気鋭のアーティスト・『ユイカ』さんの楽曲を、現在「りぼん」で『青に落雷』を連載中の虹沢羽見氏がまんがに。連載第1回は「好きだから。」をコミカライズします。また、少女まんがを愛する女子高生と現役少女まんが家&幼馴染の男子高生との恋模様を描く、優月ゆめ氏の新連載『愛しのキテレツ』も掲載します。

さらに、同号にはTVアニメ放送中(フジテレビ「+Ultra」ほか)の人気連載作『ハニーレモンソーダ』をモチーフにしたふろく「しのばせレモン▼キルティングポーチ」(▼はハート)もつきます。

2025年に創刊70周年を迎えた「りぼん」は、創刊以来、王道の少女まんがに加え、読者である子どもたちのトレンドや興味関心を幅広くキャッチし、その知的好奇心を満たす特集やふろくを届け続けています。盛りだくさんの3月特大号に、ぜひご注目ください。
1:『初×婚』がついに完結。約5年半の連載ヒストリーを詰め込んだ、とじこみ別冊も!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/689/11454-689-6e8ae1b9a707bf08348bf82497b159e1-1748x2570.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『初×婚』最終回扉絵(c)黒崎みのり/集英社
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/689/11454-689-3704acd6517dd2c4fec17dab53305bcc-1898x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
とじ込み別冊『初×婚メモリアルファンBOOK』カバー (c)黒崎みのり/集英社

AIのマッチングシステムで選ばれた恋人候補同士の男女が、寮で同居生活を送りながら“世界一の結婚”を目指す学園ストーリーで、「りぼん」で不動の人気を誇った『初×婚』が最終回を迎えます。「高校生が結婚を目指す」という大胆な設定で話題を呼びながらも、「結婚という形式に限らないさまざまな恋」を描き、読者をはじめ幅広い層からの人気を確立。2019年6月号より連載、2023年には第68回小学館漫画賞 児童向け部門を受賞しました。最終回は「金の夫婦の卵」を決める最終課題の結末を49ページでお届けします。また、作中に登場するカップルのキャラデータも初掲載する、とじ込み別冊『初×婚メモリアルファンBOOK』(オールカラー12ページ、横117mm×縦165mm )も収録します。

◆作品情報
作品名:『初×婚』
著者名:黒崎みのり
掲載号:「りぼん」3月特大号
掲載ページ数:49ページ

◆黒崎みのり氏コメント
「突飛な設定なうえ、3年の卒業まで描き切らないといけない設定だったので『打ち切りだけは嫌だ~!』と思いながら描き始めた連載でした。まさか5年半も続けられるとは。結末は最後の最後まで悩んで、最終話のネームを切りながら決定しました。どのようなラストになったのか、ぜひご覧ください!」

◆黒崎みのり氏プロフィール
福岡県出身。2005年「りぼん」夏休みびっくり大増刊号に掲載の『恋するお子様サイズ』でデビュー。2014年「りぼん」10 月号より『バディゴ!』を連載(2018年5月号まで)。“男装×アイドル×同居”を描いたダンス漫画が人気を博す。2019年「りぼん」6月号に『初×婚』を連載開始。2023年、第68回 小学館漫画賞 児童向け部門を受賞。累計発行部数270万部超えの人気作として、多くの読者の心を掴む。

★コミックス『初×婚』17巻を、3月25日(火)に2バージョンで発売!
最終話収録のコミックス17巻が、3月25日(火)に発売決定。通常版と、黒崎みのり氏のロングインタビューや30点以上の歴代人気イラストを収録したオールカラー全32ページブックレット付き特装版の2バージョンでお届けします! 

◆書誌情報
書籍名:『初×婚』17巻(通常版)
著者:黒崎みのり
発売日:3月25日(火)
定価:572円(10%税込)
ISBNコード:978-4-08-867793-4
りぼんマスコットコミックス
集英社刊

書籍名:『初×婚』17巻(イラスト集付き特装版)
著者:黒崎みのり
発売日:3月25日(火)
定価:1,430円(10%税込)
ISBNコード:978-4-08-867799-6
りぼんマスコットコミックス
集英社刊
2:若者を中心に世界中で人気のアーティスト・『ユイカ』さんの楽曲を、虹沢羽見氏がコミカライズしたオムニバス連載がスタート! 連載第1回は『好きだから。』。『ユイカ』さんのインタビューも掲載!
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/689/11454-689-6a64a319212f5d22706c0aba64443bc3-1825x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『好きだから。』扉絵 (c)虹沢羽見/集英社
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/689/11454-689-07cf310ed8b82d06b9cb6667a3d9c78c-938x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「りぼん」3月特大号より『ユイカ』さんインタビュー特集カット (c)りぼん2025年3月特大号/集英社

世界中でバイラルヒットした楽曲「好きだから。」で鮮烈デビューを果たしたアーティスト・『ユイカ』さんの楽曲を、現在『青に落雷』を連載中の作家・虹沢羽見氏が4号連続でコミカライズします。第1弾となる初回は『好きだから。』。多くのリスナーが共感した「かっこいいから好きなんじゃない。好きだからかっこいいんだよ」という歌詞からインスピレーションを受けた物語を、恋に疎い女子とクールな無口男子が登場するストーリーで鮮やかに描き出します。また、4月号(3月3日発売予定)で「運命の人」、5月号(4月3日発売予定)で「すないぱー。」、6月号(5月2日発売予定)で「紺色に憧れて」をまんが化します。同年代の若い才能が手を取り合った青春コラボは必見! 
さらに3月特大号では、『ユイカ』さんの撮りおろし写真とインタビューも掲載。各楽曲の制作秘話や楽曲に絡めた読者からの恋愛相談などに答えていただいています。

◆『ユイカ』さんのコメント
「自分の曲がまんがになるなんて、今でも信じられないです! 曲だと曖昧にしてしまっている部分や、聴いてくれている皆さまに想像してもらう部分を具体的に表現してもらえて、とっても素敵な作品になっています! まんがが私の曲の正解というわけではなく、いくつもある物語の中の1つとして楽しんでいただけると嬉しいです! また、このまんがで初めて私の曲を知ってくださった方にも、私の曲を知るきっかけになっていただければと思います」

◆虹沢羽見氏のコメント
「この度は大好きな曲の連載をさせていただけることになり、恐縮と同時にとても嬉しいです…!!! 私自身、高校時代から『ユイカ』さんの曲を聴き、たくさんのときめきを貰ってきました。初めて知る方にもユイナーの皆様にも楽しんでもらえるよう、私なりの精一杯の愛を込めて描かせていただきます! 何卒よろしくお願いいたします…!!!」

◆『ユイカ』さんプロフィール
奈良県出身、20歳の女性シンガーソングライター。2021年にTikTokに投稿した「好きだから。」がティーンから絶大な共感を生み、2万人の10代が選んだ”恋したくなるラブソング”1位にも選ばれるほど人気が急上昇。青春の光景をリアルタイムで伝えるアーティストとして熱い注目を集めている。

◆虹沢羽見(にじさわうみ)氏プロフィール
鹿児島県出身、漫画家。2020年に『きみに染まる』(「春の大増刊号 りぼんスペシャル」掲載)でデビューし、少女まんが誌「りぼん」で『青に落雷』(りぼんマスコットコミックスより7巻まで発売中/集英社刊)を連載中。まっすぐでピュアな青春ストーリーが、ティーン世代を中心に大きく支持されている。

◆作品情報
作品名:『好きだから。』
著者名:虹沢羽見 
原案楽曲:『ユイカ』「好きだから。」
掲載号:「りぼん」3月特大号
掲載ページ数:33ページ
あらすじ:みんなが”かっこいい男子”に夢中な中、花純はいまいちピンとこない。でも、ひそかに気になる男子はいて…?

3:巻頭カラー! ヒーローは幼馴染の少女まんが家! 新連載『愛しのキテレツ』が開始!
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/689/11454-689-c61bbd82c3d73d2b84d889f8f25f1418-3900x2749.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『愛しのキテレツ』扉絵 (c)優月うめ/集英社

少女まんが界のリアルを描く、優月うめ氏の新連載『愛しのキテレツ』が巻頭カラー51ページで始まります。主人公は架空の少女向けコミック誌「まりん」を愛する女子高校生で、彼女の幼なじみは、「まりん」で活躍する現役DK(男子高校生)少女まんが家という設定。『センチメンタルレター』『愛ともぐもぐ』(共に集英社刊、現在はデジタル版のみ)で人気を博した優月氏が満を持して挑む新連載。「少女まんが×幼なじみ」から生まれる青春ラブコメディにぜひご注目ください。

◆優月うめ氏のコメント
「久しぶりの連載という事でとても緊張しておりますが、ずっと描きたいと思っていたキャラクターを形にする事ができて感動です…!  読者の皆様に少しでも楽しんでいただけるよう、キャラクター達と一緒にもっと漫画の楽しさを追求していけたらと思っております。よろしくお願いいたします!」

◆優月(ゆづき)うめ氏のプロフィール
12月4日生まれ。千葉県出身。2013年夏の大増刊号りぼんスペシャルバニラにて「となりの柴犬。」でデビュー。『センチメンタルレター』、『愛のもぐもぐ』を連載し、増刊号でも精力的に作品を発表。生き生きとしたキャラクター描写と繊細で軽妙なストーリーで読者の熱い支持を得ている。

◆作品情報
作品名:『愛しのキテレツ』
著者名:優月うめ
掲載号:「りぼん」3月特大号
掲載ページ数:51ページ(巻頭カラー)
あらすじ:愛川萌子は乙女のバイブル・月刊「まりん」を愛する高校生。そして、彼女の幼なじみ・八乙女恋磨は、「まりん」で活躍する少女まんが家だった。人気作家の正体が男子高校生であることを隠し通すため、作家活動をサポートしている萌子。しかし、恋磨に振り回されてばかりの日々に危機感を抱き、恋人を作ろうと一歩を踏み出すが…?

4:『ハニレモ』TVアニメ化を祝したポーチ「しのばせレモン▼キルティングポーチ」が付録に!
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/689/11454-689-678efd0a329a8e7f6531aa98c51a1718-2530x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(c)りぼん2025年3月特大号/集英社

フジテレビ「+Ultra」ほかにて、TVアニメが好評放送中の『ハニーレモンソーダ』(村田真優・著)をモチーフにしたふろく「しのばせレモン▼キルティングポーチ」が登場。シルバー×ブラックカラーのポーチの口を開けるとレモンカラーの生地がのぞくデザイン。タグのアクセントには、『ハニレモ』の伝説的名場面のひとつとされる、体育祭回に登場するクラスTシャツのモチーフである“羽”をイメージしたデザインが。サイズも約15cm四方と使いやすいサイズ感も特長です。
■書誌情報
媒体名:「りぼん」2025年3月特大号
発売日:2月3日(月)
特別定価:670円(10%税込)
ページ数:656ページ・B5判
連載作品:『ハニーレモンソーダ』(村田真優・著)、『初×婚』(黒崎みのり・著)、『絶世の悪女は魔王子さまに寵愛される』(朝香のりこ・著 原案:*あいら*)、『青に落雷』(虹沢羽見・著)、『えんじぇるめいと』(こきち・著)など
とじこみ別冊:「初×婚メモリアルファンBOOK」
付録:「しのばせレモン▼キルティングポーチ」
集英社刊

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください