【 岡山市 × eiicon 】『おかやまオープンイノベーションプログラム』、岡山市内企業2社と共創に取り組むパートナー企業を全国から募集開始!
PR TIMES / 2025年2月5日 12時40分
「オカネツ工業株式会社」「株式会社ジップ 岡山支社」が参画。岡山市 新規事業創出強化パッケージ「オープンイノベーション活用支援事業」。AUBAでの募集期間は3月9日(日)まで。
岡山市と日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」を運営する株式会社eiicon(エイコン 本社所在地:東京都文京区後楽、代表取締役社長:中村 亜由子、以下 eiicon)は、岡山市内企業と全国のパートナー企業によるビジネス創出を目的とするプログラム『おかやまオープンイノベーションプログラム(以下、本プログラム)』にて、参画する市内企業2社を「オカネツ工業株式会社」「株式会社ジップ 岡山支社」に決定。二社が2025年2月4日(火)より募集テーマを発表し、全国の企業を対象に、各社との共創に取り組むパートナー企業の募集を開始したことをお知らせします。
https://sites.google.com/eiicon.net/okayama-oip/
eiiconは、新規事業創出強化パッケージのうち「オープンイノベーション活用支援事業」を今年度初受託。
岡山市内でのオープンイノベーション加速に貢献してまいります。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37194/692/37194-692-e06a4d178c1d1b0cd1236213ea3add2f-1201x631.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
岡山市 × eiicon 『おかやまオープンイノベーションプログラム』
□本プログラムに参画する岡山市内企業2社と募集テーマ、求めるソリューション
本プログラムでは、本日より、決定した2社とともに、オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」にて共創パートナー企業の募集を開始。
岡山市およびeiiconは、共創パートナー企業とのマッチング後、コンサルティングや面談サポートなどの伴走支援を行い、オープンイノベーションによる新規事業創出の実現を後押ししてまいります。
■岡山市 × eiicon 『おかやまオープンイノベーションプログラム』
https://sites.google.com/eiicon.net/okayama-oip/
1.人手不足への対応。工場の構内物流を自動化、省人化する
「スマート工場」ソリューションの共創
ホスト企業:オカネツ工業株式会社(農業用機械メーカー)
求めるソリューション:以下の項目に関する技術やノウハウ
製造現場における勾配や凹凸面のある路面でも走行できるAMR(自律走行搬送ロボット)実現
・AI、IoT、LiDAR等のセンサリング技術、制御システム、ロボティクス関連、AGV(無人搬送車)
・ハードウェアとソフトウェアを円滑に融合した最適なUXを踏まえたデザイン など
詳細・共創申込ページ: https://auba.eiicon.net/projects/42209
2.AIや解析技術など、最新のテクノロジーを活用することで、アナログ作業の削減。
顧客の業務効率化を支援するBPOソリューションの共創
ホスト企業:株式会社ジップ 岡山支社(ダイレクトマーケティング業務代行)
求めるソリューション:以下の項目に関する技術やアイデア
・OCRや画像解析など、アナログ書類の情報のデータ化
・Webでの入力時の誤入力防止や、ウェブアクセシビリティ向上の実現
・音声分析や、アンケートからのVOCの分析など、顧客の声をもとに効果的な打ち手の検討
・判断ロジックにより自動判定する仕組み(生成AIを活用した効率化)
詳細・共創申込ページ: https://auba.eiicon.net/projects/42185
以上
※募集詳細は「AUBA」内各社ページを参照ください。 ※企業名五十音順
■岡山市新規事業創出強化パッケージ「オープンイノベーション活用支援事業」について
岡山市は、新型コロナウイルスの蔓延からアフターコロナへの転換、DX、物価高騰等、社会・経済状況や企業の経営環境、消費者ニーズ等が大きく変化する中、市内産業の更なる発展のためには、企業が新たな価値を創出する取組(新規事業創出)が必要不可欠とし、本年度より既存企業の新規事業創出をサポートする取組として「オープンイノベーション活用支援事業」を開始しました。
□参考
「おかやまオープンイノベーションプログラム」(岡山市公式サイト)
https://www.city.okayama.jp/jigyosha/0000068128.html
【岡山市】×【eiicon】岡山市内企業における新規事業創出・オープンイノベーション創出支援を始動!(2024年10月7日 プレスリリース)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000639.000037194.html
■eiicon 会社概要 https://corp.eiicon.net/
会社名:株式会社eiicon
本社所在地:東京都文京区後楽2-2-23 住友不動産飯田橋ビル2号館 3F
代表者:代表取締役社長 中村 亜由子
設立日:2023年4月3日
事業内容:オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」の運営、新規事業創出支援コンサルティング、イベント企画・運営、ソーシングサービスなど
株式会社eiiconは、日本最大級のオープンイノベーションプラットフォームとオープンイノベーション(OI)に特化したハンズオンコンサルティングで、企業の事業フェーズに合わせた事業創出支援とOIの支援にて事業化をサポートしています。
オープンイノベーションとは
2003年(米)ヘンリー W. チェスブロウが提唱した「企業内部と外部メディア・技術を組み合わせることで、革新的な新しい価値を創り出す」イノベーション方法論。社内の資源に頼るばかりでなく、社外との連携を積極的に取り入れるべきであるという主張の方法です。
eiiconが展開するサービス
日本最大級オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」
累計登録社数33,000社を越えた日本最大級のオープンイノベーションに特化したWEBプラットフォーム。事業創出≒非連続な成長・事業存続を実現させる仕組みをALL IN ONEで提供。AUBAは、意図的にイノベーションを創出するためのサービス。
https://auba.eiicon.net/
完全伴走支援サービス「AUBA Enterprise」
社内新規事業・オープンイノベーションプロジェクト含め、弊社の事業創出支援経験豊富なコンサルタントが企業ごとのお悩み・ニーズに応じフルカスタマイズで支援を設計。事業戦略の支援から実際のパートナー共創にむけた具体的な出会いの場の創出・チームアップ支援、新規事業創出支援まで企業のフェーズに合わせた支援にて事業化をサポート。
https://corp.eiicon.net/service/enterprise
事業を活性化するメディア「TOMORUBA」
事業を創るビジネスパーソンのための“事業を活性化するメディア”。全国各地あらゆる業界のスタートアップ・中小企業・大手企業から地方自治体・大学まで、資金調達・資金提供・共同研究などの様々な情報や事業を創るためのノウハウ情報などを配信。
https://tomoruba.eiicon.net/
主な受賞歴
2022年12月、革新的で優れたサービスとして「第4回 日本サービス大賞」優秀賞を受賞。
https://service-award.jp/result04.html
2023年2月、アクセラレーションプログラムを通じた全国のスポーツチーム/団体とパートナー企業とのマッチング・共創創出など一連のオープンイノベーションへの取組により「第5回 日本オープンイノベーション大賞」スポーツ庁長官賞を受賞。
https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20230120oip.html
※掲載の情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【 沖縄県 × AUBA 】沖縄県内企業 × 全国のパートナー企業が生み出した10の共創プロジェクトの成果発表イベント、初開催決定! 参加者を募集
PR TIMES / 2025年2月5日 12時45分
-
【 NEXCO東日本 × AUBA 】共創パートナー採択企業4社が決定!『E-NEXCO OPEN INNOVATION PROGRAM 2024』
PR TIMES / 2025年1月29日 16時15分
-
【小野薬品工業 × AUBA】『HOPE-Acceleration2025』、がん患者さんの「衣食住のサポート」「就労/就学の支援」「意思の尊重」を実現する共創パートナーの募集を開始!
PR TIMES / 2025年1月23日 12時45分
-
【 鳥取県 × eiicon 】鳥取県内企業5社がオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」にて共創パートナー募集を開始! 『とっとりオープンイノベーションプロジェクト』
PR TIMES / 2025年1月10日 12時45分
-
【 セブン-イレブン × AUBA 】5社の共創パートナーを採択!『SEVEN-ELEVEN JAPAN INNOVATION PROGRAM 2024』BUSINESS BUILD
PR TIMES / 2025年1月9日 12時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)