外国人留学生/高度外国人材の採用に関する調査
PR TIMES / 2025年1月24日 15時45分
キャリタス 採用企業調査 (2024年12月調査)
株式会社キャリタス(本社:東京都文京区、代表取締役社長:新留正朗)は、全国の主要企業22,404社を対象に、日本の大学または大学院に留学する外国人留学生の採用実態、海外大卒外国人材(新卒・中途問わず)の採用や活用、課題等について調査を実施しました。回答企業のうち、高度外国人材の雇用経験・予定のある企業(=高度外国人材雇用企業/回答企業全体の62.8%)の結果を分析しました。
(調査時期:2024年12月9日~12月25日、回答社数:486社)
< 内 容 >
I.外国人留学生の採用(新卒)
1.外国人留学生の採用状況 ・・・図表1
2.採用規模と属性 ・・・図表2
3.外国人留学生を採用する目的と求める資質 ・・・図表3
4.求める語学力
5.2025年度の募集・採用方法 ・・・図表4
6.外国人留学生の出身国(地域)
7.入社3年後の離職率
8.外国人留学生を採用したことによる自社への影響
II.海外大学卒の外国人材の採用(新卒・中途問わず)
1.海外大学卒の外国人材の採用状況
2.採用でウエイトを置いている出身国(地域)
3.2025年度の採用施策
III.高度外国人材共通
1. 外国人社員採用の課題 ・・・図表5
2. 外国人社員活用の課題
3. 高度外国人材の採用の展望
詳細レポートはこちら:
https://www.career-tasu.co.jp/wp/wp-content/uploads/2025/01/202412_kigyou-global-report.pdf
《 調査概要 》
調査対象 : 全国の主要企業 22,404社
調査時期 : 2024年12月9日 ~ 12月25日
調査方法 : インターネット調査法
回答社数 : 486社
調査機関 : 株式会社キャリタス/キャリタスリサーチ
図表1. 外国人留学生の採用状況
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3965/700/3965-700-d8c229b94e276a08032c7d49ef791c69-854x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
図表2. 採用規模と属性
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3965/700/3965-700-02de0d2e4cfebba8f29b955cbb300777-928x356.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3965/700/3965-700-96872d4a3d2ae21bc793fd484e8ec400-970x379.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
図表3. 外国人留学生を採用する目的と求める資質
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3965/700/3965-700-a16e487622088ce4e35517fb91c026a0-974x522.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
図表4. 外国人留学生を採用する目的と求める資質
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3965/700/3965-700-d78c10905021f794702386c2a3b8df32-902x356.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
図表5. 外国人社員採用の課題
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3965/700/3965-700-d23522c93f6280f2cbe83edf7c031d36-372x332.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
外国人留学生(日本国内の大学・大学院に在籍する留学生)を対象としたオンライン合同企業説明会の開催(2025.3.15)
PR TIMES / 2025年1月28日 17時45分
-
日本企業のリスキリング支援における助成金活用と課題 68%の企業が助成金を活用してリスキリングを実施 人材開発支援助成金の利用率は89%、課題は申請の煩雑さ
PR TIMES / 2025年1月23日 13時15分
-
ウィザスグループ日本語学校 I.C.NAGOYA短期文化体験コース新モンゴル日馬富士学園高校生の受け入れ
PR TIMES / 2025年1月21日 13時45分
-
企業の就活セクハラ防止策について、学生が評価できる防止策は「夜間の面会禁止」が最多で60.2%
PR TIMES / 2025年1月16日 16時45分
-
2024年 外国人留学生(新卒未経験者)の採用実績が急上昇!
PR TIMES / 2025年1月11日 13時45分
ランキング
-
1スズキ、新型『ジムニー ノマド』注文停止を発表し謝罪「販売計画台数を大きく超える約5万台のご注文」
ORICON NEWS / 2025年2月3日 15時49分
-
2東京女子医大、"女帝"が残した「負の遺産」の実態 「女カルロス・ゴーン」が引き起こした機能不全
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 8時0分
-
3スシロー「鶴瓶氏を削除」が完全に見誤ったワケ 企業は「CM取り下げ」をどこで判断すべき?
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 17時35分
-
4スタバVS.コメダ 日米コーヒーチェーン徹底比較で見えてきた立ち位置
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月3日 8時0分
-
5電力大手、7社減益=燃料費減の効果一転―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月3日 20時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください