1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

世界中のアードベッグファンとともにアードベッグで乾杯する年に1度のイベント『ARDBEG DAY 2024』オンライン開催

PR TIMES / 2024年6月6日 15時45分

スペシャルゲストに千原ジュニアさん「僕は完全にアードベギャン」と語る!

MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社(東京都千代田区神田神保町)が取り扱うスコットランド・アイラ島のウイスキーブランド「アードベッグ」は、2024年6月1日(土)に世界中のアードベッグファンとともにアードベッグで乾杯する年に1度のイベント「アードベッグ・デー 2024」をオンラインにて開催。スペシャルゲストに芸人の千原ジュニアさんと「新宿ウヰスキーサロン」のバーテンダー 静谷和典さんを迎え、アードベッグ・デー 2024 限定ボトル「アードベッグ スペクタキュラー」で乾杯しました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/6986/707/resize/d6986-707-5f0bd637129da5c82808-0.jpg ]

「アードベッグ・デー」は2012年より毎年6月に世界で同時開催しており、その年だけの限定アードベッグがお披露目され、いち早く味わうことができるため、“アードベギャン”(世界中の熱狂的なアードベッグファン)が毎年心待ちにしているイベントです。今年のテーマは、アードベッグ・デー 2024 限定ボトル「アードベッグ スペクタキュラー」の飛躍的なコクとアクロバティックな味わいを表現した「ダークサーカス」です。「アードベッグ スペクタキュラー」の紹介や静谷和典さんによる「アードベッグ 10年」を使用したオリジナルカクテルの披露、アンバサダーのロバート・ストックウェル(通称ボブ)氏と千原ジュニアさんによるトークショーなどが行われ、アードベッグらしいユーモアあふれる「ダークサーカス」の世界へ視聴者を誘いました。

プライベートでもアードベッグを嗜む千原ジュニアさんはイベントの中で「3月の誕生日に後輩からアードベッグを貰いました。普段は炭酸で割って飲むことが多いですね。ウイスキーの正しい飲み方はあるのかとアンバサダーのボブさんに質問したところ“飲み方を強要するのが一番邪道。自由にアードベッグを楽しんでほしい”と聞き、さらにアードベッグが好きになりました!今まで、お気に入りのウイスキーを決められなかったのですが、今夜決まりました。もう僕は完全にアードベギャン(アードベッグファンのこと)です。」とアードベッグの魅力に触れ、自らをアードベギャンと名乗るほどアードベッグに心を奪われていた様子でした。

アーカイブ視聴はこちらより可能です(※視聴期限:7月31日まで) https://www.ardbegjapan.com/ardbegday/
スペシャルゲスト 千原ジュニアさん コメント


[画像2: https://prtimes.jp/i/6986/707/resize/d6986-707-cce5c69590d241565e2f-14.png ]

Q. アードベッグとの出会いを教えてください。
A. バーで友人に薦められて飲んだのが初めてです。今年の3月には、誕生日プレゼントで後輩芸人からアードベッグをもらいました。普段は炭酸で割って飲んでいます。

Q. 今年の限定ボトル「アードベッグ スぺクタキュラー」を飲んだ感想を教えてください。
A. アードベッグ 10年と比べて、甘さがありとても美味しかったです。アイスクリームとかにかけても美味しそうですね。

Q. 「アードベッグ・デー 2024」に参加してみての感想を教えてください。
A. アードベッグの世界観に浸り一気にファンになりました。飲んでる人から伝染するように周りの人も好きになると思うので、アードベギャンとしてまずは自分の周りからアードベッグの魅力を広めていきたいです。普段カクテルはあまり飲まないのですが、今日のライブ配信でいただいたコーヒーを使ったカクテルはとてもおいしかったです。いつかアイラ島にも行ってみたくなりました!

「アードベッグ・デー 2024」ライブ配信イベントの様子


[画像3: https://prtimes.jp/i/6986/707/resize/d6986-707-5a2ee3fe73e1a9b56a0a-2.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/6986/707/resize/d6986-707-ecfae3ed794449e7d569-3.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/6986/707/resize/d6986-707-5d34dd7ac722a786fd60-4.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/6986/707/resize/d6986-707-4cc95b0bcc50f7e608b0-5.jpg ]


商品概要


[画像7: https://prtimes.jp/i/6986/707/resize/d6986-707-de6fb4b230b57a2c86d1-6.png ]

アードベッグ・デー 2024 限定ボトル
蒸留所初ポートワイン樽熟成の原酒を使用
飛躍的なコクとアクロバティックな味わい

■商品名    :アードベッグ スペクタキュラー
■希望小売価格 :18,000円(税別)/19,800円(税込)
■容量     :700㎖
■アルコール度数:46度
■樽      :バーボン樽、ポートワイン樽

「アードベッグ 10年」オリジナルカクテルレシピ


ライブ配信イベント内で紹介された「新宿ウヰスキーサロン」バーテンダー 静谷和典さん考案の「アードベッグ 10年」を使ったオリジナルカクテル2種

[画像8: https://prtimes.jp/i/6986/707/resize/d6986-707-f8752cadbda10b912cc9-13.jpg ]

Gaelic Coffee
ゲーリック コーヒー
・アードベッグ 10年  40ml
・コーヒー       40ml
・アプリコットジャム 1 tea spoon
・トニックウォーター 適量
・ガーニッシュ    エディブルフラワー

1.お好みのコーヒーを準備し、アードベッグ、アプリコットジャムを入れます。
2.トニックウォーター(お好みの分量)でアップしたら出来上がり!

[画像9: https://prtimes.jp/i/6986/707/resize/d6986-707-ae6bdff866356451196d-14.jpg ]

Hair of the Dog
ヘアー オブ ザ ドッグ
・アードベッグ 10年 40ml
・生クリーム     15g
・はちみつ       15g

1.アードベッグ、生クリーム、はちみつをシェイカーに入れます。
2.シェイクし、カクテルグラスに注いで出来上がり!
生クリームはお好みで、無脂肪ミルク、オーツミルクでも代用可能。
はちみつはメイプルシロップでも代用可能。
夏はクラッシュアイスでフローズンにも。

キャンペーン概要


[画像10: https://prtimes.jp/i/6986/707/resize/d6986-707-e83ae88104c871408234-9.png ]

※写真はイメージです

■応募期間:2024年4月17日(水)~6月30日(日)
■景品  :アードベッグ・デー 2024 限定Tシャツ
■当選数 :合計100名様
■応募方法:キャンペーンステッカーの貼ってある「アードベッグ 10年」、もしくはキャンペーンネッカーのついている「アードベッグ ウィー・ビースティー 5年」を購入し、ステッカー、もしくはネッカーの内側にあるQRコードでキャンペーンサイトへアクセス。ステッカー、もしくはネッカーに記載されたシリアルナンバーを入力すると、その場で「当たり」もしくは「はずれ」が分かります。「当たり」の場合はアードベッグ・デー 2024 限定Tシャツがもらえます。

対象商品
[画像11: https://prtimes.jp/i/6986/707/resize/d6986-707-dfe65d3da973775d3867-10.png ]

■商品名    :アードベッグ ウィー・ビースティー 5年
        (期間中はネッカー付きの商品が販売されます)
■希望小売価格 :5,950円(税別)/6,545円(税込)
■取扱い    :全国の酒類販売店
■容量     :700ml
■アルコール度数:47.4度 ノンチルフィルター
■熟成年数   :5年 

[画像12: https://prtimes.jp/i/6986/707/resize/d6986-707-2b4935196bfce4701199-11.png ]

■商品名    :アードベッグ 10年
        (期間中はステッカー付きの商品が販売されます)
■希望小売価格 :7,050円(税別)/7,755円(税込)
■取扱い    :全国の酒類販売店
■容量     :700ml
■アルコール度数:46度 ノンチルフィルター
■熟成年数   :10年

アードベッグ・デー


アイラ島では毎年5月最終週から6月第1週にかけて、アイラ島で開催されるウイスキーの祭典「音楽と
モルトの祭典(Feis Ìle)」。期間中、日替わりで各蒸留所の「オープン・デー」が開催され、熱心な
モルトファンが現地でしか購入できない限定商品を求めて蒸留所を訪れます。「オープン・デー」の
最終日を飾るのがアードベッグ。この日を「アードベッグ・デー」と定め、アイラ島に集結する
アードベッグファンのみならず、世界中のアードベッグファンと一緒にお祝いする日としています。

※2024年度のフェスティバルや蒸留所のオープン・デーの詳細については、アードベッグのブランドサイト、
およびFacebookにて告知予定です。

アードベッグ・コミッティー


スモーキーモルトウイスキーファンの皆様は、アードベッグ・コミッティーにご参加頂けます。
アードベッグ・コミッティーとは、アードベッグをこよなく愛するファンの皆様のために発足した
会費無料のファンクラブです。20歳以上であればどなたでもご加入いただくことができ、メンバー登録は
オンライン上で可能。ご登録後には、蒸留所からの最新ニュースをお届けします。現在、130ヶ国以上で
18万人以上のメンバーが参加しています。コミッティーメンバーは、定期的に新製品やウイスキーに
ついての情報を受け取ることができます。

コミッティーメンバーの登録はこちら:https://bit.ly/3KfZ87D

アードベッグ


[画像13: https://prtimes.jp/i/6986/707/resize/d6986-707-726cb4e5d4d3f51a3715-12.jpg ]

1815年にスコットランドのアイラ島で生まれた
シングルモルトウイスキー。ピートが非常に強く
スモーキーでありながら繊細な甘さと高い品質で人を魅了
してやまないその風味は、“ピーティーパラドックス”との
愛称もある。クセになる個性的な味わいから“アードベギャン”と呼ばれる熱狂的なファンに愛されるカルト的な存在であり、世界130ヶ国18万人のコミッティーメンバーに支持される、
世界で最もピーティーでスモーキーな究極のアイラ・モルト。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください