1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

#30 今村佳太選手 退団(契約解除)のご報告

PR TIMES / 2024年6月14日 15時45分



[画像1: https://prtimes.jp/i/36112/707/resize/d36112-707-b7370d90e11c0f931294-0.jpg ]

 日頃より琉球ゴールデンキングスを応援いただきありがとうございます。
 この度、#30 今村佳太選手との選手契約を双方合意の上で解除することをご報告いたします。
今村選手とは、2023-24シーズンから2025-26シーズンまでの3年間の複数年契約を結んでおりましたが、今村選手本人から、「海外挑戦を含めた新たなチャレンジをしたい」という意向を伺うなど、今後について会話を重ねてまいりました。
 これからもキングスを牽引していく選手として慰留を願う一方で、本人のチャレンジへの強い意向を尊重し、またキングスから世界に通ずる選手を輩出していきたいという想いもあり、双方合意の上、契約を解除し退団する運びとなりました。
 今村選手のこれまでの貢献に感謝すると共に、今後のご活躍を心より祈念いたします。
 今村選手は本日15時にB.LEAGUE自由交渉リストに公示されます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/36112/707/resize/d36112-707-44d03031a2b71872e0a2-0.jpg ]

今村佳太
生年月日 :1996年1月25日
身長   :191cm
体重   :92kg
ポジション:SG/SF
出身   :新潟県
出身校  :新潟経営大学

▽本人コメント
 まず初めに琉球ゴールデンキングス、沖縄アリーナに関わる全ての方々、そしてファンの皆さん、4年間本当にありがとうございました。自分の中での葛藤の末、僕の挑戦したい気持ちを受け入れてくださった球団に本当に感謝しています。
 この素晴らしいクラブの一員として戦えた4年間は僕にとって最高の財産であり、本当に幸せな日々でした。地元新潟を離れ、当時なんの関わりもなかった沖縄に来ることに若干の不安と大きな期待をして入団をしました。
キングスが築き上げてきた素晴らしいカルチャーと、熱いファンの方々に、沖縄アリーナという最高の環境が揃い、Bリーグ優勝という素晴らしい経験をさせてもらいました。
 「琉球ゴールデンキングスともっと一緒にいろんな景色を見たい。」と思うと同時に、「このチームを倒してみたい。」と思うようになり、その葛藤の中でもがきました。
 自分自身がさらに成長し壁を越えるにはこの決断しかないと思い今回の経緯となりました。


 これでお別れとは思っていません。
 これからの人生において、沖縄は僕にとっても家族にとっても大切な場所であり、大好きな場所です。
今度は目をギラつかせながら皆さんと会える日を楽しみにしています。

 本当にありがとう。


 かなさんどー!!!


▽球団コメント
 今村選手は、2020年に「成長できる環境を最優先事項」として掲げ、愛着ある故郷の新潟を離れて、キングスへ移籍を決断し、これまで4シーズンに渡り、エースとして共に戦ってくれました。
 持ち味である多彩な攻撃力を駆使し、3Pシュートやゴールへ果敢にアタックしてシュートを決め切る力に加えて、体を張った泥臭いディフェンスや、ルーズボールへの飛び込みなど、勝利への執念をコートで表現。年々コート内外でのリーダーシップも増し、今村選手が責任感を持って、成長し続けてくれたからこそ、2022-23シーズンのリーグ優勝を掴み取ることができました。
 今後、必ず日本代表でも必要不可欠な選手になれると確信しています。今村選手のこれまでの貢献に感謝すると共に、新天地での活躍を心から祈念しております。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください