1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

〈お話の語り手〉が再話した日本の昔話13選と、ファンタジーの名手マーヒーの日本オリジナルの短編集発売!

PR TIMES / 2024年6月20日 13時45分

小学校低・中学年から楽しめる読み物2点【徳間書店6月の児童書新刊】



株式会社徳間書店(本社:東京都品川区上大崎 代表取締役社長:小宮英行)は、児童書の6月新刊『むかし むかし あるところに ~たのしい日本のむかしばなし~』(6月21日発売)、『魔女がやってきた!』(6月27日発売)を発売することをお知らせ致します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/16935/714/resize/d16935-714-670de0a6f91247818fcd-6.jpg ]

〈お話の語り手〉が再話した日本の昔話13選と、ファンタジーの名手マーヒーの日本オリジナルの短編集!ぜひその世界をお楽しみ下さい。

児童文学『むかし むかし あるところに ~たのしい日本のむかしばなし~』


竹中淑子・根岸貴子 文 堀川理万子 絵
[画像2: https://prtimes.jp/i/16935/714/resize/d16935-714-59fd71f7218786bb2c15-3.jpg ]

日本のむかしばなしは、日本人のくらしの中からうまれてきたおはなしです。おかしい話、こわい話、いろいろありますが、今の子どもたちにも楽しめる13話を選び、方言を使わずに再話しました。

日本語のリズムを生かした文章は、読み聞かせにふさわしく、低学年からはひとりでも読める、むかしばなし集です。

『はじめての古事記 日本の神話』で、伝承文学の子ども向け再話に取り組んだ「子どもの本研究所」の竹中淑子さん、根岸貴子さんが、今の、そしてこれからの子どもたちに向けて編んだ、日本のむかしばなし集。〈お話の語り手〉としての長年の経験をもとに、有名な5大昔話と、ちょっとめずらしい話、合わせて13話を選び、日本語の語りのリズムを生かして再話しました。声に出して、ゆっくり読んで、お話の世界を楽しんでください。

【収録話】ももたろう/こぶとりじい/鳥のみじい/さるとかに/ねずみのすもう/食わず女房/舌切りすずめ/古屋のもり/カチカチ山/さるじぞう/ききみみずきん/山伏ときつね/花さかじい

<著者プロフィール>
子どもの本研究所 …「子どもと本の出会いの場として図書館は重要な役割を担っている」との視点に立って、子どもの本や図書館の自動サービスについて研究し、図書館司書やボランティアのための講座を開催するなどの活動を行っている。竹中淑子(たけなか よしこ)氏、根岸貴子(ねぎし たかこ)氏が1994年に設立。共著に『はじめての古事記 日本の神話』(徳間書店)がある。

堀川理万子(ほりかわ りまこ)… 1965年、東京都生まれ。東京藝術大学美術学部デザイン科卒業、同大学院美術研究科修了。絵画作品による個展を定期的に開催するほか、グループ展、出版など幅広く活躍。絵本にBunkamuraドゥマゴ文学賞、講談社絵本賞、小学館児童出版文化賞を受賞した『海のアトリエ』(偕成社)、『げんくんのまちのおみせやさん』(徳間書店)、読み物に『アンニンちゃんとパオズ』(ポプラ社)、『ひみつだけど、話します』(あかね書房)他多数。

児童文学『魔女がやってきた!』


マーガレット・マーヒー 作 尾崎愛子 訳 はたこうしろう 絵
[画像3: https://prtimes.jp/i/16935/714/resize/d16935-714-28060bec111af42c902a-3.jpg ]


カーネギー賞を2回、国際アンデルセン賞作家賞も受賞した、ニュージーランドの作家マーガレット・マーヒ―の、魔女が登場する短いお話を5つ集めた短編集。マーヒ―の数多くの短編の中から、翻訳者の尾崎愛子さんが「魔女のお話」を選び出し、話し合って、もっともおもしろいと思われる5作にしぼりこんだ、日本オリジナルの短編集です。イジワルな魔女、食いしんぼうの魔女、くしゃみが止まらない魔女など、さまざまな魔女が登場!
人気画家はたこうしろうさんの絵がたくさん入った、楽しい本になりました。小学校中学年の読書・朝読にぴったりの1冊。

男の子とおかあさんがケーキを焼いていると、魔女がまいおりてきて、庭のサクラの木の枝にすわりました…(「サクラの木の上の魔女」)。

女の子が新しい家にひっこしてくると、ほうき入れの戸だなの中から、小さな声がしました。じぶんは王さまで、わるい魔女に、とじこめられている、というのです…(「ほうき入れの王さま」)。

イジワルおばさんは、魔女。魔女の集会があるので、家にとめてほしい、といって、トビーとクレアの家にやってきました。おばさんは、思いがけず、親切な魔女で…?(「イジワルおばさん」)

<著者プロフィール>
マーガレット・マーヒー … 1936-2012。ニュージーランドのファンタジー作家。図書館司書として働いた後、1969年に作家デビュー。絵本、幼年童話、YA、SF、ファンタジーなど幅広い作風で知られる。『足音がやってくる』『めざめれば魔女』(ともに岩波書店)で二度カーネギー賞受賞、2006年に国際アンデルセン賞作家賞を受賞した。ほかの作品に『魔法使いのチョコレート・ケーキ』(福音館書店)など。

尾崎愛子(おざき あいこ)… 東京生まれ。幼少期より数多くの児童文学に親しむ。東京大学教養学部イギリス科在学中に、シドニー大学に留学する。児童書出版社で編集者として勤めた後、東京大学大学院総合文化研究科にて学術修士号取得。大学院在学中から、児童書の翻訳家として活動を始める。訳書に『クレイジー・レディー!』『プラネット・キッドでまってて』『ほとばしる夏』(以上、福音館書店)、『シリアからきたバレリーナ』(偕成社)がある。

はたこうしろう … 1963年、兵庫県西宮市で生まれる。5歳で大阪府高槻市に移り、現在は東京都在住。絵本の他、挿画、イラスト、ブックデザインも数多く手がけている。

書誌情報


[画像4: https://prtimes.jp/i/16935/714/resize/d16935-714-59fd71f7218786bb2c15-3.jpg ]

『むかし むかし あるところに ~たのしい日本のむかしばなし~』
竹中淑子・根岸貴子 文 堀川理万子 絵
定価:1760円(税込)
判型・ページ数:A5判・160ページ
発売日:2024年6月21日(金)
ISBN:978-4-19-865856-4

商品ページ:
【徳間書店】
https://www.tokuma.jp/book/b648670.html
【Amazon】
https://www.amazon.co.jp/dp/4198658560 


[画像5: https://prtimes.jp/i/16935/714/resize/d16935-714-28060bec111af42c902a-3.jpg ]

『魔女がやってきた!』
マーガレット・マーヒー 作 尾崎愛子 訳 はたこうしろう 絵
定価:1650円(税込)
判型・ページ数:A5判・128ページ
発売日:2024年6月27日(木)
ISBN:978-4-19-865855-7

商品ページ:
【徳間書店】
https://www.tokuma.jp/book/b648478.html
【Amazon】
https://www.amazon.co.jp/dp/4198658552


本件に関する報道関係者お問い合わせ先


【徳間書店PR窓口】
株式会社C-パブリッシングサービス 広報宣伝部
pr★c-pub.co.jp(★は@に変換してお送りください)

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください