HISホテル・旅館再生支援プロジェクト始動
PR TIMES / 2020年8月7日 15時45分
再生を通じた地域活性により地域社会との共存共栄へ
株式会社エイチ・アイ・エス(本社:東京都港区 以下、HIS)は、これまでハウステンボス(長崎県佐世保市)、ラグーナテンボス(愛知県蒲郡市)、九州産交グループ(熊本県熊本市)などの事業を再生してきた経験を活かし、ホテル・旅館再生支援を行うプロジェクトを立ち上げ、再生案件の受付を8月11日(火)より開始いたします。将来的には、ホテル・旅館再生を事業会社化する事も視野に入れております。
ホテルや旅館は、地域経済にとって大きな役割を担い、地元雇用の創出など地域を活性化するために無くてはならない施設ですが、後継者不足やインバウンド対応、IT対応に伴う経費の増加、差別化に対応できない等の理由により経営難や廃業に追い込まれるケースも多くあります。
HISホテル・旅館再生支援プロジェクトは、旅行事業だけではなく、テーマパーク事業、ホテル事業、地方創生事業等で培った知見から、個々に異なる再生案件に対応する事が可能です。営業スタイルが現在にそぐわないのか、魅力は顕在なのか、地域そのものに課題はないのか、ホテル・旅館を取りまく環境に変化はないのか等、様々な角度から検証し、人的リソースの協力や派遣、協業、資本参加、M&Aも選択肢として用意したうえで、その地域、ホテル・旅館の良いところを最も反映した形での再生支援により、地域の皆様、関係者の方々にも喜んでいただきたいと考えております。
【HISホテル・旅館再生支援プロジェクト】
受付開始:8月11日(火)11:00より
受付方法:下記サイト、ホテル・旅館再生支援専用受付フォームに記入のうえ送信
受付サイトURL:
https://krs.bz/his/m?f=18119&lcid=nRco
初期費用:無料(初期とは、受付内容の詳細確認後、契約合意に至るまでの間)
ホテル・旅館再生支援プロジェクト対応予定件数:5件
(受付件数が対応予定件数を上回った場合は、対応する案件は弊社にて判断させて頂きます。
再生規模等により、対応予定件数が変わることもあります。)
<ホテル・旅館再生支援受付の流れ>
・専用受付フォームにご記入いただきWEBからお申し込み下さい。
・お申し込み頂いた内容に対して、HIS担当者からご連絡させて頂きます。(メール又は電話にて)
・確認事項を共有させて頂き、契約合意後、再生プロジェクトに向けた具体的なアクションを開始。
(再生プラン等のご提案は、契約合意後となります)
HISの旅行事業の強みである集客・送客機能と、地域や状況に合わせた販売・集客の仕組みを構築することで、交流人口と消費額の最大化を目指すことを事業目的とし、ホテル・旅館をはじめとする地域の関係者の方々と共に地域社会との共存共栄を目指すホテル・旅館再生支援事業の展開を図ってまいります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
『コロナ禍を生き抜くためのICT活用セミナー』のご案内
PR TIMES / 2021年1月14日 8時45分
-
電子化元年記念 「申込受付くん」初期費用無料キャンペーンを実施
PR TIMES / 2021年1月4日 12時45分
-
株式会社タップのホテル基幹システムで「国内QRコード決済」が利用可能
PR TIMES / 2021年1月4日 12時45分
-
biid(ビード)がbiid Investmentの海際特化型不動産クラウドファンディングサービスChotto.Fund(ちょっとファンド)のリリースと投資家登録受付開始を発表。
DreamNews / 2020年12月28日 13時0分
-
コロナ渦中の先に見据えるホテル・旅館の最新ビジネスモデル。成功の可能性と導入においての組織体制
PR TIMES / 2020年12月22日 10時45分
ランキング
-
1au新プラン「他社と同じだ」と猛批判した武田総務相が総スカン「スマホに疎すぎる!」(1)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月18日 19時15分
-
2au新プラン「他社と同じだ」と猛批判した武田総務相が総スカン「スマホに疎すぎる!」(2)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月18日 19時15分
-
3ヤマダ、量販子会社を7月に集約=効率化へベスト電器など
時事通信 / 2021年1月18日 21時19分
-
4「社員流出に苦しむ会社」「食い止める会社」の差 近い将来、日本が「大転職時代」を迎える理由
東洋経済オンライン / 2021年1月19日 8時0分
-
5「ふざけんなよと」怒り爆発 大手外食が“露骨に冷遇”されるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月19日 10時24分