50年以上、構造設計に携わってきた建築家 川口 衞氏を特集!Architect's magazine [アーキテクツマガジン] vol.15発刊
PR TIMES / 2016年7月27日 11時12分
株式会社クリーク・アンド・リバー社のアーキテクト・エージェンシーは、建築業界のヒューマンドキュメント誌『Architect's magazine [アーキテクツマガジン] vol.15』を発刊いたしました。
本号では、構造エンジニアとして第一線を走り続けてきた川口 衞氏を特集いたしました。初期作品である「国立代々木競技場」や大阪万博の建造物を皮切りに、常に斬新な構造を追求し、実現させてきた川口氏。その活動領域は建造物に留まらず、橋やタワーといった土木構造物まで実に多岐にわたります。“引き算で選んだ建築”が、のちに大輪の花を咲かせた川口氏の軌跡を辿ったインタビュー記事となっております。その他、ランドスケープデザインを多数手がける「オンサイト計画設計事務所」や、インテリア・建築・プロダクトなどジャンルを超えたデザインを得意とする「株式会社キュリオシティ(CURIOSITY)」の特集など、第一線で活躍する建築家たちの素顔に迫った一冊となっております。
==================================================
Architect's magazine [アーキテクツマガジン] vol.15
==================================================
[画像:
http://prtimes.jp/i/3670/723/resize/d3670-723-860635-1.jpg ]
[建築家の肖像]
川口衞構造設計事務所
川口 衞
[Architect's Opinion]
明治大学理工学部建築学科 教授
小林 正美
[事務所探訪]
オンサイト計画設計事務所
株式会社キュリオシティ(CURIOSITY)
[設計部最前線]
株式会社長谷工コーポレーション
コクヨ株式会社
[新進気鋭]
菅原大輔
==================================================
判型:変型A4版
定価:515円(本体477円)
編集・発行/株式会社クリーク・アンド・リバー社
『Architect's magazine』編集部
発行人/井川幸広
編集人/日高浩一
==================================================
本マガジンは隔月発行で建設会社・設計事務所などの建築関連企業各部署や学校法人、一般事業会社、公的機関などに向けて15,000部を発行するほか、
http://www.arc-agency.jp/magazineにてバックナンバーも公開しております。
【購読のお申込み】
株式式会社クリーク・アンド・リバー社
『Architect's magazine』編集部
フリーコール:0800-170-0091
Email:info@arc-agency.jp
建築エージェンシーWebサイト:
http://www.arc-agency.jp/
===================
【この件に関するお問い合わせ】
株式会社クリーク・アンド・リバー社
経営企画部
TEL:03-4550-0008
URL:
http://www.cri.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
CG、キャラクター、背景…ゲーム業界のデザイナーを目指す学生の方必見!あなたのポートフォリオを添削!デザイナー就活講座「ポートフォリオフィードバック編」開催
PR TIMES / 2021年1月18日 18時45分
-
男性不妊に密着した特集『夫が無精子症・・・不妊治療に悩む夫婦』、「第16回ANN 映像大賞」グランプリを受賞
PR TIMES / 2021年1月15日 20時15分
-
東京都と推進する5G技術活用型「事業創出空間」とは…?2/26(金)オンラインイベント「JOIF」のセッションで全容を初公開 ~「Society5.0 TOKYO モデル×5G」をテーマに語る~
PR TIMES / 2021年1月15日 8時45分
-
企業再生の第一人者・清水直弁護士を特集!Attorney's MAGAZINE [アトーニーズマガジン] vol.75発刊
PR TIMES / 2021年1月7日 19時45分
-
EY新日本有限責任監査法人 理事長 片倉正美氏を特集 アカウンタンツマガジン60号発刊
PR TIMES / 2021年1月7日 19時15分
ランキング
-
1解約できない!マンション「サブリース」の罠 「サブリース新法」施行後も残された課題とは
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 7時10分
-
2マツダの第6世代延命計画は成るか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月25日 9時0分
-
3コロナ禍の20代の転職意識 「倒産する前に...」給与アップ、キャリアアップ目指す
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月24日 16時45分
-
4新幹線「N700S」、JR東海と西で違う車両価格の謎 開発費用やスケールメリットの違いが要因に
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 7時40分
-
52代目 トヨタ 新型ハチロク(GR86)は2021年初夏発売!? 新型BRZとの違いや販売価格など徹底調査!
MōTA / 2021年1月24日 18時30分