1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

BEAMS JAPAN「大名古屋展2024」を8月1日(木)より開催 名古屋グランパス「鯱の大祭典」と連動し、熱田神宮に奉納された信長ゆかりの名刀「蜘蛛切丸」モチーフにした記念ユニフォームをデザイン

PR TIMES / 2024年5月29日 16時45分

ドアラデビュー30周年を記念したTシャツ制作や、介護パジャマの監修など名古屋・愛知の方々から愛されている8の企業や団体、スポーツチームとのコラボレーション商品を開発 

株式会社ビームス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:設楽洋)が日本の魅力を発信するBEAMS JAPAN(ビームス ジャパン)は、名古屋・愛知の方々に愛される8の企業や団体、スポーツチームとのコラボレーションプロジェクト「大名古屋展 2024」を、2024 年8月1日(木)よりビームス ジャパン(新宿)・ビームス 名古屋で開催します。
※「大名古屋展 2024」ニュースページ: https://www.beams.co.jp/news/4024/



[画像1: https://prtimes.jp/i/12471/729/resize/d12471-729-da304d8acb905fb373f5-0.jpg ]

地元の方々に愛される8の企業や団体、スポーツチームとコラボレーション企画を実施。5回目となる今回は、中日新聞と中日ドラゴンズのマスコット「ドアラ」がコラボしたデビュー30周年記念Tシャツの制作や、介護を受ける人が着たくなるオシャレな介護パジャマの監修など様々なコラボ企画や商品を通して、名古屋・愛知の魅力を発信し、地元におけるシビックプライドの醸成や県外の方には名古屋・愛知に足を運びたいと思っていただけるような機会の創出を目指します。
また、今年も引き続き名古屋グランパス主催イベント「鯱の大祭典」と連動し、熱田神宮に奉納された信長ゆかりの名刀「 蜘蛛切丸」をモチーフに記念ユニフォームをデザインしました。「鯱の大祭典」の対象試合に選手が着用し、スタジアムにご来場いただいた皆さまにレプリカユニフォームをプレゼントする予定です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/12471/729/resize/d12471-729-5d048ac0cf0f7b864d8c-1.jpg ]

■「大名古屋展2024」開催概要
<コラボレーション内容>
●株式会社中日新聞社(共催)
ドアラ、30周年を迎えました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/12471/729/resize/d12471-729-6709b32987cefbe8da69-2.jpg ]


“号外~!号外~!”って、ドアラのデビュー30周年を記念した号外を配るドアラ。そんなドアラ好きによるドアラ好きのためのデザインです。みんなでこのTシャツを着てデビュー30周年をお祝いしましょう。ちなみにドアラの背番号は1994。大好物は食パン。名前の由来は、初めてコアラが日本に来たのが名古屋市の東山動植物園だったことにちなんで。なんとも憎めないキャラクターで老若男女から愛されています。
中日新聞 × BEAMS JAPAN /別注DoalaTシャツ 
¥6,600(税込)



●株式会社名古屋グランパスエイト
ヴィンテージになるまで愛したい。
[画像4: https://prtimes.jp/i/12471/729/resize/d12471-729-69d490b5b410d4350ae2-3.png ]

世界で最も親しまれている“サッカー”を、より多くの国民に、世界の人々とのコミュニケーションに…。そんな期待を背負って結成された名古屋グランパスへのアツい想いを、いつも身に着けていられるように作ったコレクションです。まだまだ世界に比べて歴史の浅いJリーグが着実に歴史を積み重ねてきたように、一点一点精巧に作られたジュエリーやTシャツが、知らぬ間に時を重ねてヴィンテージになっていて欲しい、と同時にチームのことも長く愛してほしい。そんな願いを込めました。
名古屋グランパス × BEAMS JAPAN /別注エンブレムネックレス GOLD ¥11,000(税込)
名古屋グランパス × BEAMS JAPAN /別注STONEグランパスネックレス ¥15,400(税込)
名古屋グランパス × BEAMS JAPAN /別注STONEグランパスリング ¥15,400(税込)
名古屋グランパス × BEAMS JAPAN /別注プチグランパスネックレス ¥8,800(税込)
名古屋グランパス × BEAMS JAPAN /別注エンブレムリング GOLD ¥12,100(税込)

●株式会社ATグループ
さぁ、出かけよう!愛知の街へ!
[画像5: https://prtimes.jp/i/12471/729/resize/d12471-729-893dc8626406b29996f0-4.png ]

愛知が誇る自動車ディーラーである、愛知トヨタと一緒に作ったTシャツとトートバッグ。車に乗ってどこか素敵な場所に出かけようとしているドアラ。はたまたお出かけが嬉しくて出発してしまったドアラ。そして、それを必死に追いかけるグランパスくん。そんなユーモラスで愛くるしいビジュアルを大胆にプリントしました。愛すべきチームの応援観戦はもちろん、ピクニックやアウトドアアクティビティなど、車に乗ってどこかへ出かけたくなるようなコレクション。使い方はアナタ次第!
愛知トヨタ × BEAMS JAPAN /別注Dra&GRA Tシャツ ¥6,600(税込)
愛知トヨタ × BEAMS JAPAN /別注Dra&GRA トート ¥17,600(税込)

●クロスプラス株式会社
ココロオドル、カイゴフク。
[画像6: https://prtimes.jp/i/12471/729/resize/d12471-729-59c7d30d0902b444f8c7-5.jpg ]

誰だってお洒落を楽しみたい。それは介護が必要な人だって同じはず。だから作りました、介護とファッションを掛け合わせた服。ポイントは2つです。着せ付けがしやすくて介護服っぽく見えないこと。男性はフレンチワークをベースに、女性は肌さわりの良いベルベット素材で制作。ともに、どんな体型の方でもバランス良く着こなせるようゆったりしたサイズ感で、ジャケットは前身頃が面ファスナー仕様になっているから脱着も楽チン。介護の現場の声を細部まで取り入れた自信作です。
BEAMS JAPAN監修 「cocoro color」 LADY PAJAMAS ¥7,590(税込)
BEAMS JAPAN監修 「cocoro color」 WORK PAJAMAS ¥7,590(税込)

●株式会社コムテック
消臭&除菌をこれ1本で!
[画像7: https://prtimes.jp/i/12471/729/resize/d12471-729-25c028387bd32e9e7445-6.png ]

意外とニオうんですよね、車の中って。しかもシートが布地だと余計に染み込んでしまって、換気するだけだと取れなかったり…。そんな厄介なニオイを消臭してくれるのが、カー用品メーカーコムテックのオゾンサーバー「クリーンエイト」です。パワーの源はオゾン。ポチッとボタンを押すだけで、安心安全にニオイを除去してくれる優れものです。しかも内蔵バッテリーで、子供でも軽々持ち運べるサイズ感だから、車だけじゃなくて、クローゼットで使ってもOK。効果は絶大です!
ライフスタイルにこだわりを持つビームス スタッフがアウトドアや日々の日常を楽しみながら、リアルな視点で紹介するムービー・コンテンツを、ビームスのB印MARKETにて制作しました。
URL:https://www.beams.co.jp/special/bjirushi_market/feature_01/11626/
除菌・消臭 オゾンサーバー クリーンエイト ポータブル ¥22,800(税込)

●名古屋ダイヤモンドドルフィンズ株式会社
レペゼンナゴヤフーディー!
[画像8: https://prtimes.jp/i/12471/729/resize/d12471-729-84da13b36427f2c037bc-7.jpg ]



名古屋ダイヤモンドドルフィンズの試合がない日も身につけられる。名古屋で暮らすすべての人が名古屋ダイヤモンドドルフィンズを誇りに思う。そんな未来を思い描いて作りました。腰回りがすっぽり隠れるストリートライクなデザインかつ、あらゆる体型をカバーするたっぷりシルエット。フロントとサイドのジップを開け閉めするだけで広がるコーディネートの幅。ファンの人もそうじゃない人も、すべての人の日常がより豊かになるよう、世代を超えて着られるフーディーができました。


名古屋ダイヤモンドドルフィンズ × BEAMS JAPAN /別注BIGフーディー ¥17,600(税込)
※5月29日(水)からの先行予約はドルフィンズのECサイトのみとなります
ECサイトURL:https://www.bleague-shop.jp/dd/item/detail/1_2_CB008_90/red

●日本ガイシ株式会社
ひょっこりクロコくん。
[画像9: https://prtimes.jp/i/12471/729/resize/d12471-729-cc7ce7b35e0cf358400d-8.jpg ]



世界や業界の常識を覆すような、あっと驚く技術で、社会に新しい価値を提供している日本ガイシ。その“ものづくり魂”の化身として1995年に誕生したキャラクターがクロコくんです。名前の通り、黒衣として日本ガイシのものづくりに寄り添い続けて、まもなく30年。クロコくんを随所にあしらったIDケースと、仕事道具を入れるポーチをひとまとめにしたマルチケース、そしてなんとも可愛いフィギュアを作りました。未来を担う人たちの三種の神器がここに完成しました。


日本ガイシ × BEAMS JAPAN / 別注IDケース&フィギュア ¥4,950(税込)
日本ガイシ × BEAMS JAPAN /別注ボールペン&フィギュア ¥2,750(税込)
日本ガイシ × BEAMS JAPAN /別注マルチケース ¥17,600(税込)

●名鉄都市開発株式会社
好きなものを詰め込んで!
[画像10: https://prtimes.jp/i/12471/729/resize/d12471-729-12a26ca1c0dceaf8a7e2-9.png ]

名古屋のまちづくりに貢献してきた名鉄都市開発が主催するグリーンイベント「あいちのミカタ」。本イベントと「大名古屋展2024」を記念して、1000年以上の歴史を持つ日本屈指の窯業地、愛知県瀬戸市で創業した中外陶園とコラボレーション。ご存知、陶磁器の代名詞にもなった「せともの」は、良質で豊富な陶土と釉薬や絵付けの美しさが魅力。その魅力を詰め込んだのがこの植木鉢です。花と名鉄都市開発のロゴを筆で表現。潔く植物を入れてもいいし、ペンスタンドとして使うのもまた一興です。
名鉄都市開発 × BEAMS JAPAN /別注 植木鉢¥6,600(税込)

名鉄都市開発主催「あいちのミカタ」イベント概要
実は植木の日本四大産地、そして花の生産量も日本一の愛知県。そんな愛知県の隠れた魅力である‘緑’を広く知っていただきたいと思い、緑のイベントを企画いたしました。
名鉄都市開発は、「愛知の味方」です。愛知の魅力である緑を支える植木鉢のような存在として、
地域の隠れた魅力に光を当て、地域の価値を向上するまちづくりを目指します。

・会期:2024年8月1日~8月18日
・開催場所:名鉄商店
 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅1-2-4 名鉄百貨店本店 メンズ館1F
・営業時間:10:00~20:00
・概要:観葉植物の展示および販売、BEAMS JAPAN監修 植木鉢の販売

<参加企業・団体(計8社)>
・株式会社中日新聞社(共催)
・株式会社名古屋グランパスエイト
・株式会社ATグループ
・クロスプラス株式会社
・株式会社コムテック
・名古屋ダイヤモンドドルフィンズ株式会社
・日本ガイシ株式会社
・名鉄都市開発株式会社

■実施期間・展開店舗
・ビームス 名古屋(名古屋ラシック1階)   期間:2024年8月1日(木)~8月15日(木)予定
                      住所:愛知県名古屋市中区栄3-6-1 ラシック 1階
                        イベントスペース
                      TEL:052-265-2610
・ビームス ジャパン(新宿)         期間:2024年8月1日(木)~8月20日(火)予定
                      住所:東京都新宿区新宿3-32-6 
                      TEL:03-5368-7300 
・ビームス公式オンラインショップ      期間:2024年5月29日(水)14:30より
                         商品予約受付開始
                      URL:https://www.beams.co.jp/tag/240529_BJ_01/

■「大名古屋展」とは
日本の魅力を発信してきたBEAMS JAPANが、2019年に発足させたコラボレーションプロジェクトです。「名古屋・愛知の知られざる魅力を発信する」ことを目的に掲げ、地元で愛される企業、スポーツチームとの商品開発やビームス店舗でのイベント実施などを通じて、名古屋・愛知の多彩な魅力と文化を伝えることで、地元におけるシビックプライドの醸成や、県外の方には名古屋・愛知に足を運びたいと思っていただけるような機会の創出を目指します。今年8月の「大名古屋展2024」を加えた5回の開催で、延べ40団体が参画します。
「大名古屋展」の開催年、()内は参画団体数:2019年(6)、2021年(8)、2022年(10)、2023年(8)、2024年(8)
※「大名古屋展2024」ニュースページ:https://www.beams.co.jp/news/4024/

■名古屋グランパス主催「鯱の大祭典」について(「大名古屋展2024」連動イベント)
「鯱の大祭典」とは、ホームタウンである名古屋市、豊田市、みよし市をはじめとする愛知県内各地と連携し、 名古屋グランパスが主催する「スタジアムで街で、クラブと地域がひとつになる」大祭典です。2019年に初開催し、5回目となる今年も記念ユニフォームをBEAMS JAPANがデザイン。「鯱の大祭典」の対象試合で選手が着用し、スタジアムにご来場いただいた皆さまにレプリカユニフォームをプレゼントする予定です。今年は人やモノの交流を生み、経済や文化の発展に貢献した織田信長が行った経済政策「楽市楽座」をテーマにし、豊田スタジアムや名古屋・愛知の街でサッカーが好きな方はもちろん、そうでない方も含めて様々な人々、コミュニティや企業が集い交流し、その輪が広がる“大祭典”を目指します。

[画像11: https://prtimes.jp/i/12471/729/resize/d12471-729-b117d747063fb227f64b-10.png ]

<コラボレーション概要>
・「鯱の大祭典」開催期間:8月11日(日・祝)~8月31日(土)

・記念ユニフォーム着用試合:
 -8月11日(日・祝)東京ヴェルディ戦19:00キックオフ
 -8月17日(土)サンフレッチェ広島戦19:00キックオフ
 -8月31日(土)アルビレックス新潟戦 19:00キックオフ

「鯱の大祭典」ユニフォームコンセプト
2024年「鯱の大祭典」のユニフォームは、選手の戦う意志を「刀」で表現。
愛知に生まれ、「天下布武」を旗印に新しい時代を切り開いた織田信長は日本刀の愛好家として知られており、信長が熱田神宮に奉納したと伝えられる刀 蜘蛛霧丸(くもきりまる)をモチーフに、BEAMS JAPANのフィルターを通してアップデートしたデザインです。

株式会社ビームス クリエィティブ デザイナー 鄭純衣
選手が勝利を目指して戦う姿を刀剣に見立て、トップスに大胆に刃文を配したデザインです。サイドの刀剣を引き立たせるために、あえて背面にはグラフィックを使用していません。グラデーションのコントラストを控えめにすることで、多くの人に愛されるユニフォームを目指しました。

■BEAMS JAPANについて
2016年にスタートした、BEAMSが日本の良さや面白さを世界へ発信する事業。日本の技術が光るプロダクト、伝統に裏付けされた各地の名品、モダンカルチャーやアートに加え、こだわりの日本ブランドやオリジナルウエアなどファッションアイテムも集積し、日本のモノやコトの魅力を国内外に発信しています。これまでに兵庫県神戸市、大分県別府市、愛知県名古屋市、福島県などの地方自治体や、異業種の企業ともコラボレーションを行い、店頭イベントに加えて商品開発やガイドブックの発行など、数多くのプロジェクトに取り組んでいます。
2024年5月現在、BEAMS JAPANは新宿、渋谷、京都、出雲、日光、宮島、神戸で計7店舗を営業しています。
※公式サイト:https://www.beams.co.jp/special/beams_japan/

■企画・プロデュース 株式会社ビームス クリエイティブ
ビームス クリエイティブは、ビームスの事業で培ったセンスとノウハウを活かしたBtoB事業を行っているグループ会社です。豊富なリソースでこれまで多くの企業・自治体などに課題解決の支援を行っています。実績や、企画・プロデュースについての問い合わせは、法人向けサイト「BEAMS BUSINESS PRODUCE」をご覧ください。
※公式サイト:https://www.beams.co.jp/beamsbusinessproduce/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください