台湾レストラン「富錦樹台菜香檳(フージンツリー)」 COREDO室町テラス店 グランドメニューを一新、新たに10品が登場
PR TIMES / 2020年7月13日 13時40分
提供開始 : 2020年7月15日(水)~
洗練された台湾料理をシャンパンと一緒に楽しめるレストラン「富錦樹台菜香檳」コレド室町テラス店では、7月15日(水)にグランドメニューを改訂、10品の新メニューを投入します。
洗練された台湾料理をシャンパンと一緒に楽しめるレストラン「富錦樹台菜香檳(フージンツリー)」コレド室町テラス店では、7月15日(水)にグランドメニューを改訂、10品の新メニューを投入し、バラエティも豊かに、新たな「富錦樹台菜香檳」の世界観を楽しんでいただきます。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/18232/734/resize/d18232-734-874034-11.jpg ]
この度より開始する新たなグランドメニューは、いずれも“新鮮な野菜やフルーツをふんだんに取り入れ、しっかり味付けされながらも油を控えたヘルシーでやさしい味わい”という「富錦樹台菜香檳」の料理の世界観をしっかりと反映しながら、“蔬食”(野菜)、“海口味”(シーフード)、“吃肉”(肉料理)、“飯麺”(ご飯・麺類)、“暖湯”(スープ)それぞれのカテゴリーに新商品を投入、そして新たに“更多肉”(牛肉料理)を加えることで、幅・厚みを持たせ、お客様の多様なニーズにお応えする内容となっています。
「富錦樹台菜香檳」初体験のお客様にも、リピーターのお客様にもご満足いただけること請け合いの新たなグランドメニューにご期待下さい。
■ 富錦樹台菜香檳(フージンツリー)COREDO室町テラス店 新グランドメニュー 導入概要
提供開始: 2020年7月15日(水)~
新商品 : 1. 塩卵(シェンタン)と苦瓜の炒め 1,480円
2. アサリとバジルの辣椒醤炒め 1,680円
3. 骨付き豚の五香粉マリネの唐揚げ 1,780円
4. 牛肉と麻辣醤の唐辛子炒め 3,080円
5. 牛肉と7種野菜のオイスターソース炒め 2,980円
6. 牛肉とたっぷり長葱の香味炒め 2,980円
7. プライムビーフの一口ステーキ 3,280円
8. 台湾産カラスミと葉ニンニク(ソンミョウ)のチャーハン 2,180円
9. 渡り蟹の台湾おこわ 8,800円
10. マナガツオとハマグリのタロイモ入りビーフンスープ 7,800円
※価格はすべて税別
店 舗 : 富錦樹台菜香檳(フージンツリー)COREDO室町テラス店
東京都中央区日本橋室町3-2-1 COREDO室町テラス 2F
公式HP :
https://fujintree.jp
■ 富錦樹台菜香檳(フージンツリー)COREDO室町テラス店 新メニュー
[画像2:
https://prtimes.jp/i/18232/734/resize/d18232-734-531249-9.jpg ]
[画像3:
https://prtimes.jp/i/18232/734/resize/d18232-734-530363-7.jpg ]
[画像4:
https://prtimes.jp/i/18232/734/resize/d18232-734-814865-0.jpg ]
[画像5:
https://prtimes.jp/i/18232/734/resize/d18232-734-584304-5.jpg ]
[画像6:
https://prtimes.jp/i/18232/734/resize/d18232-734-536720-8.jpg ]
[画像7:
https://prtimes.jp/i/18232/734/resize/d18232-734-155150-2.jpg ]
[画像8:
https://prtimes.jp/i/18232/734/resize/d18232-734-280867-1.jpg ]
[画像9:
https://prtimes.jp/i/18232/734/resize/d18232-734-663125-4.jpg ]
[画像10:
https://prtimes.jp/i/18232/734/resize/d18232-734-180197-6.jpg ]
[画像11:
https://prtimes.jp/i/18232/734/resize/d18232-734-685583-3.jpg ]
■「富錦樹台菜香檳(フージンツリー)」について
台北の松山空港の近くにある緑豊かなおしゃれエリア、富錦街(フージンジェ)でセレクトショップやカフェなどのライフスタイル・ショップを数々展開する富錦樹(フージンツリー)グループ創立者Jay Wu(ジェイ・ウー)によって、“洗練された台湾料理をシャンパン共にスタイリッシュに楽しめる店”として2014年台北にオープン。以来、台湾や日本のグルメ層や著名人などから人気を集め、2014年「世界の観光スポット50選」や、2018年には台湾政府が勧める「必ず食べるべきグルメ10選」に選ばれるなど、いまでは台湾を代表するレストランのひとつとなり、世界各国からゲストを迎えています。
COREDO室町テラス店は日本初上陸店として2019年9月、東京・日本橋室町の複合商業施設『コレド室町テラス』2階、台湾発のセレクトショップ「誠品生活」のレストランゾーンにオープン。テラス40席を含め104席の広々としたスペースに、台北本店同様、大ぶりなガラス製ペンダントライトと、大きなボタニカルアート(植物を取り入れたアート作品)を配したクリエイティブ感とリラックスした雰囲気がブレンドされた居心地のよい空間で、日本向けにアレンジすることなく、厳選した台湾の食材や調味料を使用し、台北本店そのままの調理法で仕上げた本場の味をお楽しみいただいています。
[画像12:
https://prtimes.jp/i/18232/734/resize/d18232-734-656303-12.jpg ]
[画像13:
https://prtimes.jp/i/18232/734/resize/d18232-734-486033-13.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ニューヨークレストラン「サラベス」東京店 店舗内に平日ランチタイム限定のテイクアウト・デリカテッセン「Sarabeth‘s Deli(サラベス デリ)」オープン
PR TIMES / 2021年1月25日 12時15分
-
お世話になった方々に感謝の気持ちを贈ろう!真珠粉、日本酒を使ったバレンタインコレクションを発売中!
PR TIMES / 2021年1月22日 17時45分
-
“店舗を持たない飲食店”ゴーストレストラン「WE COOK」神楽坂エリアに新ブランド「鰻 かぐら」が追加オープン
PR TIMES / 2021年1月22日 12時45分
-
「COREDOシェアステデリバリー」実証実験を実施
PR TIMES / 2021年1月18日 15時15分
-
「グランド・セントラル・オイスター・バー&レストラン」品川店 生牡蠣産地別食べ比べ「OYSTER TRIP」販売
PR TIMES / 2021年1月4日 13時45分
ランキング
-
1「どうあがいても無理です」給付金コールセンターでみた非常識なオペレーターたち
プレジデントオンライン / 2021年1月26日 9時15分
-
2「この仕事は“楽勝”だったなあ」 楽なアルバイトランキング
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月26日 14時33分
-
3「日本側の提示額高すぎる」台湾新幹線、日本連合との交渉打ち切り…「航空機の価格だ」と批判も
読売新聞 / 2021年1月26日 9時8分
-
4政府、税制改正法案を閣議決定 コロナ打撃に住宅、車減税
共同通信 / 2021年1月26日 8時54分
-
59割の企業は「コロナ収束後は原則全員出社」…働き方のニューノーマルは幻想か
プレジデントオンライン / 2021年1月26日 11時15分