1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

店舗向け集客一元化プラットフォーム「口コミコム」、中国最大級プラットフォーム「大衆点評」公式パートナーとして「ベストプラットフォームプロモーションアワード賞」を受賞

PR TIMES / 2025年2月3日 11時15分

昨年に引き続き2年連続の受賞!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/741/24246-741-64230191e929823503e8347a47dfb6e1-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


店舗向け集客一元化プラットフォーム「口コミコム」および業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」を運営する株式会社mov(代表取締役:渡邊 誠、本社:東京都渋谷区)は、美団(読み:びだん、メイトゥアン、代表:Xing Wang、本社:中国・北京市)が提供する中国最大級のOMO生活情報プラットフォーム「大衆点評(読み:たいしゅうてんぴょう)」の公式パートナーとして、この度「ベストプラットフォームプロモーションアワード賞」を受賞したことをお知らせいたします。

口コミコムでは今回の受賞をうけ、昨今インバウンド市場が急激な再拡大をするなか、大衆点評を日本語で運用管理できる唯一*1の店舗向け一括管理サービスとして、店舗事業者向けに国内外の隔てのないMEO集客をはじめとした店舗支援を強化してまいります。
中国インバウンド対策の詳細はこちら
“ベストプラットフォームアワード”を受賞
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/741/24246-741-5516521dff333dd33c92d24f845658f3-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本賞は、パートナー現地(movの場合は日本)で美団・大衆点評の影響力を伸ばすことに貢献したパートナーに授与するのもので、movの口コミアカデミーでの教科書コンテンツやオンラインセミナーの開催、展示会参加、オンライン・オフラインワークショップ展開で優良クライアントを招へいするなどオンライン・オフラインの両輪でのマーケティング戦略による成果を評価いただき、今回の受賞に至りました。
教科書についてはこちら
セミナー動画一覧はこちら(無料)
*1mov調べ。大衆点評と公式連携しているものに限る。
■ mov 大衆点評セールス責任者 金子泰士コメント
このたび昨年に引き続き、大衆点評にて「ベストプラットフォームプロモーションアワード」を受賞できたことを大変光栄に思います。
2025年にはさらなる訪日需要の拡大が見込まれ、観光客の多様化や個人旅行の増加が進む中で、口コミが店舗選びや消費行動に与える影響は一層重要となっています。特に、オンラインプラットフォームでの評価やレビューが、訪日観光客の意思決定に大きな役割を果たすことが期待されています。
私自身の現場経験を活かし、大衆点評をはじめとした口コミを通じて、インバウンド集客のご支援をいたします。他国のプラットフォームについてもお気軽にご相談ください。
引き続き、口コミを活用した新たな価値提供に努めてまいります。

■ 美団 日本支社 統括責任者 草刈 美香様コメント
2年連続の受賞おめでとうございます。こちらは大衆点評の地域における影響力向上に積極的に貢献していただきましたパートナー様にお渡しさせていただきました賞になります。24年度もmovさんと複数回ワークショップを開催させていただき、飲食、ショッピング、体験などたくさんのカテゴリーの店舗さまにご参加いただきました。ワークショップの度に訪日中国人の現在求めているものなどをリアルに見ていただきながら、大衆点評の機能と利点を深く理解していただくことで、より多くの方に中国市場及び大衆点評をご理解いただきました。これからも中国からの旅行者と日本の提携店舗さまを繋げる架け橋として頑張ってください。この度はおめでとうございます。

■ 大衆点評について
大衆点評は美団が提供する世界中の店舗情報と消費者によるレビューを掲載する口コミや店舗誘導機能など多種のサービスを提供する中国最大級のOMO生活情報プラットフォームです。
中国人ユーザーは6.78億人*2を誇り、この数字は中国人の2人に1人がユーザーであることを示します。飲食店のほか、小売店(物販)、レジャースポットなどの観光客に役立つ情報が掲載されています。営業時間等のお店の情報や、口コミなどが見られます。
大衆点評ユーザーは消費力も強く、大衆点評を見て訪れた飲食店の平均消費額は約6,000円*3で、小売店(物販)では約80,000円*3となっています。広告機能もあり、中国人集客・インバウンド対策において重要なサイトです。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/741/24246-741-304d994c89af80f06e29f501256fed5c-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


中国インバウンド対策の詳細はこちら
*2 美団傘下のプラットフォームでの決済取引ユーザー数。
*3 美団調べ。
口コミサイトを”もっと”売上に変える「口コミコム」とは
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/741/24246-741-e49ddfacacc718829ba5308b4fca830f-968x775.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


口コミコムは、国内外の口コミサイトを”もっと”売上に変える「口コミサイトの一括管理ツール」です。口コミの情報を活かした店舗改善やGoogleマップ・口コミサイトからの集客数増加を支援します。飲食店や商業施設、小売店だけでなく自治体と連携するなど、業種業界に関わらず広くご利用頂いております。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/741/24246-741-aa2058289d2258f2879dc20335115f2b-650x735.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

<口コミコム特徴その1>
21サイト+自社HPも連携!
店舗情報・メニューや商品・投稿を一括管理

口コミコムではGoogle マップをはじめとした対応国内21サイトや自社HPと連携でき、お店の営業時間やメニュー情報などをマスターデータとして更新すると、それぞれのサイトの店舗情報から投稿まで一括で更新でき、工数削減やお店への集客施策を支援します。



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/741/24246-741-d4a858d14fdadfcf769c9e0e61a80a63-612x735.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

<口コミコム特徴その2>
口コミを一元管理!AIが分析・返信をサポート

集約した口コミやアンケートをAIが解析・スコア化することで、分析の難しい口コミを定量的に様々な軸で分析し、経営判断や店舗改善に活かすことができます。また、口コミの返信もAIがサポートするので、お客様との円滑なコミュニケーションを実現します。



[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/741/24246-741-afd7b1347c791cc8bd06788dd75bc507-650x735.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

<口コミコム特徴その3>
インバウンド対応も!最新情報・ノウハウを活かしたMEO対策

インバウンド対策において重要なGoogleマップと大衆点評を一括管理・運用できる国内唯一のツールです。
また、口コミコムを提供するmovは、国内最大級のインバウンド総合メディア「訪日ラボ」を運営しており、その豊富な知見やノウハウを活かしてMEO対策をサポートします。



[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/741/24246-741-ac79c114b4c2fb014a0ad95af6bc9858-2382x1680.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」とは
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/741/24246-741-0af0b8fc25c819e404fecb6664cdec99-1200x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


訪日ラボは、インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに訪日外国人に関するニュースやデータを毎日配信する、業界最大級のインバウンドビジネスメディアです。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/741/24246-741-d8ef727d9a8dcf8dd16bf8903df5e1d2-1200x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


訪日外国人の国籍別での来日数や入出国に関するルート情報、都道府県ごとでのインバウンド状況など様々なインバウンドに関わるデータを配信すると同時に、日々のニュースにて「政府の方針や動向」や「インバウンドに関する補助金の情報」、「インバウンド対策におけるノウハウ」など様々な記事を配信しています。
【会社概要】
会社名:株式会社mov(コーポレートサイト
所在地:東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー10F
代表者:渡邊 誠
設立:2015年9月
事業内容:
  ・店舗向け集客一元化プラットフォーム「口コミコム」の運営
  ・口コミサイトの運営やノウハウが学べる会員制サイト「口コミアカデミー」の運営
  ・業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」の運営
  ・インバウンド対策に特化した資料請求サイト「訪日コム」の運営

■ このリリースに関するお問い合わせ
pr@mov.am

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください