1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

DASA(DevOps Agile Skills Association)アンバサダーに就任

PR TIMES / 2024年6月11日 13時45分

SB C&S株式会社(以下「SB C&S」)の社員が、日本国内における開発者の生産性向上(DevOps)とアジャイルを推進する代表者とし、DevOps Agile Skills Association(以下「DASA」)アンバサダーに任命されました。



[画像: https://prtimes.jp/i/22656/742/resize/d22656-742-30cdb715688fe61a74f7-0.jpg ]

DASAは、DevOpsとアジャイルのスキル開発を目的としたオープンな国際機関であり、日本国内におけるDevOpsとアジャイル推進の代表者として当社員の河上 珠枝(ICT事業本部 技術本部 技術企画室 技術企画課)がDASAアンバサダーに日本国内で4人目として任命されました。

SB C&Sでは、開発者のDevOpsをテーマにパートナー企業やエンドユーザー企業へ積極的な提案活動やコミュニティ活動を行っています。アンバサダーの任命は、DASAで標準化された最新スキルと、コミュニティ活動から得られるナレッジを、広く日本国内に浸透させる人材として認められたことを表しています。

今後は、DevOpsやアジャイルのスキル育成の普及や、DASAでの活動から得られるナレッジを日本国内に展開することに従事していきます。

DASA CEO Rik Farenhorst 氏からのエンドースメント
河上氏をDASAアンバサダーとして任命出来ることを大変嬉しく思います。SB C&Sで培った豊富な経験とリーダーシップは、DASAが推進する先進性と最高を追求する姿勢を体現しています。河上氏の貴重な知見とアンバサダーとしてのご活躍に期待しています。

DASA(DevOps Agile Skills Association)について
DASA は世界最大の DevOps とアジャイルの業界団体であり、ハイパフォーマンスな IT機能の構築に向けた実践的なガイダンスと人材開発ソリューションの創造を促進しています。 DASA は、IT 機能の専門家、リーダー、実務家が参加し、コミュニティ、ワークショップ、体系化された人材開発ソリューションを通じて学ぶためのプラットフォームを管理しています。DASAは、ハイパフォーマンス・チームやファンクションにおける既存および新規の重要な役割について、継続的な人材開発と育成を促進しています。
DASAのエコシステムには300を超えるメンバーとパートナー組織があり、DASAはネットワーキング、知識の共有、表彰、継続的な学習、認定を通じて、DevOps業界の定義、情報提供、発展を支援しています。

● SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
●その他、この取り組みに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください