1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

住之江区とロゴスコーポレーションが「パートナーシップ協定」を締結いたしました

PR TIMES / 2024年6月26日 16時45分

~官民共同で活力ある地域社会の形成と発展の実現へ~



アウトドアブランドのLOGOSを中心に展開する株式会社ロゴスコーポレーション(本社:大阪市住之江区、代表取締役社長:柴田茂樹)は、大阪市住之江区と「パートナーシップ協定」を締結いたしました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32114/777/32114-777-3de01734fedcb640a6691467b372c359-3142x1711.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本協定は、大阪市住之江区とロゴスコーポレーションが連携・協力関係を深めながら、活力ある地域社会の形成と発展に資することを目的とした協定です。締結に伴い、2024年6月25日(火)、住之江区役所にて締結式を挙行し、住之江区長 藤井秀明様、ロゴスコーポレーション代表取締役社長 柴田茂樹が出席いたしました。今後は本協定に基づき、まちづくりや魅力発信、教育や安心安全なまちづくりに関すること等について、アウトドアに携わる企業としてのノウハウや企画力を活かし、当社本社が所在する大阪市住之江区の地域発展に繋げられるよう、住之江区と相互に協力し、活動してまいります。

パートナーシップ協定

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32114/777/32114-777-7e8b33e33b69c809cd1c5ae5b905ce21-2480x1077.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


(1)まちづくりに関すること
(2)魅力発信に関すること
(3)教育に関すること
(4)安全安心なまちづくりに関すること
(5)その他、両者の施策事業との連携など、活力ある地域社会の形成と発展に資する目的を達成するために必要な事項

コメント


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32114/777/32114-777-3fafb436e8073cbeac7007a3e376c9b3-2978x1864.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


大阪市住之江区 藤井秀明 区長
本日は、このように、株式会社ロゴスコーポレーション様とパートナーシップ協定を締結できますことを、心から嬉しく思っております。
ロゴスコーポレーション様には、住之江区のまちづくり、魅力発信、教育など、様々な分野でパートナーとして連携・協働いただくことになりました。
この協定は、地域社会のさらなる発展と住民の皆様の生活向上を目指すものであり、大変意義深いものであります。
住之江区は、豊かな自然環境と多様な文化が共存する地域であり、この地域の魅力を最大限に活かしていくためには、地域住民と企業の協力が欠かせません。
今年の7月には区制50周年を迎え、来年には大阪・関西万博が開催されます。こうした大きな節目を迎え、次の50年、100年といった未来の住之江区への発展に向け、ロゴスコーポレーション様と連携して様々な取り組みを行ってまいります。
また、ロゴスコーポレーション様には、本社を津波などの水害から一時的または緊急に避難するための施設として「津波避難ビル」に指定いただいております。今年の5月8日には、さざんか平林協議会、平林小学校と連携し、津波避難訓練を実施しました。地域住民の防災意識の向上に向け、引き続き地域・企業と連携して取り組んでいきたいと思います。
本日の連携協定締結により、私たちは一層の努力を重ね、「より住みやすく、活気あふれる住之江区」となるよう取り組んでまいります。協定締結式にご参加いただいた皆様、そして報道関係者の皆様にも、ぜひこの取り組みを広くご紹介いただき、地域社会の発展に向けた支援をお願い申し上げます。株式会社ロゴスコーポレーション 代表取締役社長 柴田茂樹
本日は住之江区様とパートナーシップ協定を締結できますこと大変嬉しく思っています。
弊社は1928年に船舶用品卸として創業し、まもなく100年になろうとしております。その創業者は当時の住吉区中加賀屋に居を構え、1964年に会社が移ってまいりました。
分区された住之江区は50周年を迎え、私たちはアウトドアメーカーに転身しました。まさに大阪・関西万博を目前に控え、地元住之江区様と次の未来に向けたキックオフがこの協定だと感じています。
これまで いくつかの行政様と包括連携協定を結んでまいりました。
災害時の寝袋やテント、コロナ禍ではレインウエア工場を駆使して6万着の医療用ガウンを提供しました。
またテーマパークの運営も二つの行政様と取り組んできました。
今回は地元行政ということもあり個性的で新しい取り組みができればと期待しています。
大都会大阪にあり、海と緑に包まれた住之江区は都市型アウトドアの可能性が試せます。
LOGOSが育った住之江区の発展のために、その魅力発信と新しいアウトドアの魅力創造で貢献してまいりたいと思います。
皆様にもぜひ応援していただければと存じます。

大阪市住之江区について

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32114/777/32114-777-fa81c5d063cb3d5db12ba71bfcda936b-2133x1780.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


令和6年7月22日に住之江区制50周年を迎えます!
住之江区は、昭和49(1974)年に住吉区の分区により誕生しました。古くは、区の東部地域(粉浜・安立)までが海に面しており、住之江区の大半は、大和川の付け替えとそれに伴う浅瀬の拡大や加賀屋甚兵衛による新田開発等により、西へと拡大してできた陸地です。
子どもから高齢者まで、住之江区で暮らし、学び、働くすべての人が、自分の将来に夢と希望を持って、地域など、周りの人々と幸せに暮らすことのできるまちをめざし、住之江区の名前の由来のとおり、住みよい区、すなわち “e-SUMINOe” を私たちの「めざす将来像」としています。

LOGOSについて

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32114/777/32114-777-5cd731d622baa2f98cf4649c3a0be67d-695x271.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


LOGOSは家族が楽しめるキャンプやBBQの製品やウェアを展開・発信する総合アウトドアブランドです。「海辺5メートルから標高800メートルまで」をブランドポリシーとして、大人から子供まで家族みんなが気軽に自然と触れ合える大切な時間を演出し、「Enjoy Outing!」を合言葉に屋外と人を繋ぐ第一ブランドを目指します。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32114/777/32114-777-a71d10092f986bc1c5ec22077c5fe5a6-3894x977.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


LOGOSは、アウトドアを基軸とした新たな取り組みとして自治体と連携協定を締結しています。大阪府熊取市、大阪府大阪市、京都府城陽市、北海道今金町、高知県いの町、高知県須崎市、滋賀県守山市、兵庫県加西市、高知県に続き、大阪市住之江区は10自治体目の締結になります。
これからも様々な地域と連携し、全国で気軽に自然と触れ合える大切な時間や空間作りを目指します。


■プレスリリース一覧をご覧いただけます
https://www.logos.ne.jp/news-list

■製品カタログはこちらからご覧ください
https://www.logos.ne.jp/catalog

■全国ロゴス店舗リスト
https://www.logos.ne.jp/shop

■アウトドアブランド LOGOS
LOGOS公式アプリ ios版 https://goo.gl/qoFSxL
Android版 https://goo.gl/qupA9f
アウトドアのLOGOS http://www.logos.ne.jp
https://www.logos.ne.jp/global(グローバルページ)
全国キャンプ場空き情報 http://www.campjo.com
LOGOS公式チャンネル https://www.youtube.com/user/outdoorlogos

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください