『So-net光 (auひかり)』の「auスマートバリュー」対応について
PR TIMES / 2012年1月17日 9時19分
**************************************************
『So-net光 (auひかり)』の「auスマートバリュー」対応について
**************************************************
ソネットエンタテインメント株式会社(サービス名称:So-net、以下So-net) は、光ファイバー接続サービス『So-net光 (auひかり)』において、KDDI株式会社(以下KDDI)および沖縄セルラー電話株式会社が3月1日より提供開始する新料金プラン「auスマートバリュー」へ対応いたします。
「auスマートバリュー」は、auスマートフォンと、指定の固定通信サービスに契約すると、最大2年間auスマートフォンの毎月の利用額から1契約あたり1,480円割引となるサービスです。
最大10名までの家族(*1)も対象となります。
今回、この固定通信サービスとして、『So-net光 (auひかり)』が対象となります。『So-net光 (auひかり)』ユーザーで、指定の条件を満たす方は、auスマートフォンを割引料金で利用できるようになります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「auスマートバリュー」対応 概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■割引内容:auスマートフォン月額の利用料金から、1回線あたり最大2年間1,480円割引
(2年経過後は、980円割引となります。)
■適用条件:以下、3つの条件をすべて満たしている必要があります。
(1)auのスマートフォン向けプラン「ISフラット」、「ISフラット(キャンペーン)」、「プランF(IS)」、「プランF(IS)シンプル」いずれかを利用もしくは新規申込
(2)『So-net光 (auひかり)』と「auひかり電話」を利用もしくは新規申込
(3)「auスマートバリュー」に申込
■申込開始:2012年2月14日
■申込方法:「auスマートバリュー」は、KDDIが提供する割引サービスです。
『So-net光 (auひかり)』契約者によるKDDIへの申込が
別途必要になります。(*2)
※KDDI 「auスマートバリュー」URL:<
http://www.auhikari.jp/campaign/smartvalue/index.html>
So-netは、今後も多様なユーザーニーズにお応えする接続サービスラインアップを拡充し、家庭でも外出先でも便利で快適なインターネット環境の提供を目指してまいります。
(*1)『So-net光 (auひかり)』とau携帯電話の契約者が同一姓、同一住所である場合、申込できます。別姓や、グループ登録回線数が5回線以上の場合は、家族かつ同一住所であることの証明書が必要になります。
(*2)ご参考: KDDIへの申込方法 <2012年2月14日より受付開始となります。>
・au取り扱い店舗
・auお客さまサポート (※)
PC・スマートフォンから:<
https://cs.kddi.com/>
EZwebから:EZ→トップメニュー→auお客さまサポート
・お客さまセンター (受付時間 9:00~20:00 年中無休/通話料無料) (※)
au携帯電話から: 局番なし157
au以外の携帯電話、一般電話から: 0077-7-111
(※)一部受付できない場合があります。
※スマートバリューはイーエムシー株式会社の登録商標です。
※記載されている会社名および商品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。
※料金はすべて税込です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ドコモ、au、ソフトバンクの「ホームルーター」を比較する どこがお得?
ITmedia Mobile / 2022年5月2日 18時15分
-
【株式会社NEXT】ピカラ光 キャッシュバック5,000円増額の期間を延長
PR TIMES / 2022年4月28日 14時45分
-
【株式会社NEXT】メガ・エッグ運営会社の株式会社エネルギア・コミュニケーションズ様より表彰状を授与
PR TIMES / 2022年4月28日 14時45分
-
【株式会社NEXT】ビッグローブ光キャッシュバックキャンペーンの特典内容変更についてのお知らせ
PR TIMES / 2022年4月27日 16時45分
-
“モバイル回線を使った固定電話”はどんな人向け? ドコモ、au、ソフトバンクのサービスまとめ
ITmedia Mobile / 2022年4月26日 10時5分
ランキング
-
1男女賃金格差の開示、従業員301人以上の企業に義務化へ…初回は来年4月以降
読売新聞 / 2022年5月21日 18時54分
-
2個人住民税に1千円上乗せ、「森林環境税」見直しの動き…先行制度の資金5割使われず
読売新聞 / 2022年5月22日 9時29分
-
3スターフライヤーはなぜ「ペットの飼い主需要」を狙うのか? 社長に聞いてみた
乗りものニュース / 2022年5月21日 16時12分
-
4セブン-イレブンなどで「飯田商店 しょうゆらぁ麺」発売 人気ラーメン店の味をカップ麺で再現
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月21日 16時35分
-
5小田急百貨店新宿店本館の営業終了惜しむ声続々 再開発に伴う工事で「また新宿駅迷路になるのか」との心配も
iza(イザ!) / 2022年5月21日 15時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
