坂本冬美、さくらももこ・作詞、宮沢和史作曲の新曲「花はただ咲く」2013年2月20日発売決定!!
PR TIMES / 2012年12月28日 13時50分
1987年のデビュー以来、演歌はもちろんロック、J-POPと幅広い活動を続けている“坂本冬美”。
2013年第1弾のシングルとなる「花はただ咲く」は、作詞に国民的テレビアニメ「ちびまる子ちゃん」の原作者であり、作詞家、脚本家、翻訳家など幅広い活動をしている“さくらももこ”、作曲にTHE BOOM、GANGA ZUMBAのボーカリストで、ソングライターとしても数多くのミュージシャンに楽曲を提供している“宮沢和史”を迎え、「演歌界」「ロック界」「漫画界」それぞれの枠に収まらない個性がぶつかり合い生み出された注目作です。
この作品は、2013年1月7日から、読売テレビ・日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」のエンディングテーマとして使用される事も決定しました。
2013年もさらなる活躍を続ける坂本冬美にご期待下さい。
【坂本冬美コメント】
さくらさんと宮沢さんに、素敵な歌をプレゼントして頂きました。
様々な方の心に響くよう、明るく楽しく歌わせて頂きます。
【宮沢和史コメント】
歌というのはCDになって発売される時はまだ完成品ではなく、人々の心にとまり、多くの方々に
歌っていただいて育っていくものかもしれません。
皆さんに長く愛される曲になったらうれしいです。
さくらももこさんの素晴らしい歌詞、そして、坂本冬美さんの素敵な歌声…この出会いに感謝です。
自分にとっても色々な場面で歌っていきたい大切な曲です。
【さくらももこコメント】
宮沢さんと冬美ちゃんに出逢えて、本当にすばらしい歌が誕生しました。
とてもうれしいです。
この歌が多くの皆様に届いて、温かい気持ちになっていただける事を願っています。
【「花はただ咲く」/坂本冬美】
■作詞:さくらももこ 作曲:宮沢和史 編曲:萩田光雄
■発売日:2013年2月20日(水)
■品番:CD TOCT-40464 カセットTOST-40464
■価格:各¥1,200(税込)
*読売テレビ・日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」エンディングテーマ(2013年1月7日~)
【坂本冬美プロフィール】
1967年3月30日和歌山県生まれ
1987年3月 東芝EMI(現EMIミュージック・ジャパン)よりデビュー
個性的な歌声と豊かな歌唱力で幅広い支持を集める。
忌野清志郎(故人)、中村あゆみ等数多くのロック、J-POP系のアーティストとの交流も深く、
演歌の枠にとらわれない幅広い活動を続けている。
■坂本冬美オフィシャルサイト http://fuyumi-fc.com/
【宮沢和史プロフィール】
1966年1月18日山梨県甲府市生まれ
THE BOOMのボーカリストとして1989年にデビュー。これまでに、THE BOOMとしてアルバムを12枚、
宮沢和史としてアルバムを4枚、GANGA ZUMBAとしてアルバムを2枚リリースしている。
作家としても、SMAP、小泉今日子、矢野顕子、喜納昌吉、友部正人、夏川りみ、
MISIA、中島美嘉、岡田准一(V6)など、多くのミュージシャンに曲を提供。
代表曲のひとつである「島唄」はアルゼンチンでの大ヒット(2001年)をはじめ、
各国のミュージシャンにカバーされており、国境を越えて今なお世界に広がり続けている。
■宮沢和史オフィシャルサイト http://www.miyazawa-kazufumi.jp/
【さくらももこプロフィール】
1965年5月8日静岡県清水市(現静岡市)生まれ
1984年デビュー。1986年少女漫画誌「りぼん」(集英社)にて「ちびまる子ちゃん」連載開始。
1989年、同作品で第13回講談社漫画賞受賞。1990年、同作品テレビアニメ化(フジテレビ)。
エンディング・テーマ「おどるポンポコリン」で作詞家としてもデビュー。同年レコード大賞受賞。
漫画単行本「ちびまる子ちゃん」は現在16巻まで発売され、総計3000万部に達している。
また、台湾・中国・タイ・マレーシア・韓国で出版された。
エッセイ「もものかんづめ」「さるのこしかけ」「たいのおかしら」(以上集英社)は出版界初3年連続ミリオンセラーを記録。
書下ろし雑誌「富士山」(新潮社)では、さくらももこ編集長となり、
企画から取材、エッセイ、イラストまで全てを担当し、1年間で4号出版した。その後5号も出版された。
その他、オールナイトニッポン(ニッポン放送)のDJや、テレビアニメ「ちびまる子ちゃん」、「コジコジ」、
テレビドラマ「さくらももこランド・谷口六三商店」(TBS系)の脚本、「スヌーピー・ブックス」(集英社)の翻訳なども手掛けてきた。
■さくらももこオフィシャルサイト http://sakuramomoko.com/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「ちびまる子ちゃん」まるちゃん&たまちゃん、長崎角煮まんじゅうに! ほっぺが落ちる美味しさ♪ 岩崎本舗コラボ
アニメ!アニメ! / 2025年2月2日 18時15分
-
フジ清水賢治新社長は日本アニメ界けん引「ドラゴンボール」「ONE PIECE」大ヒット導く
日刊スポーツ / 2025年1月28日 5時0分
-
2025年も「クレヨンしんちゃん」や「名探偵コナン」が見続けられる理由―中国メディア
Record China / 2025年1月23日 0時0分
-
坂本冬美 3月リリースの新曲「浪花魂」は「歌っていてスカっとする作品」
東スポWEB / 2025年1月10日 10時13分
-
「りぼん」創刊70周年、ローソンで特別イラストプリント開始
おたくま経済新聞 / 2025年1月7日 13時30分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください