So-net、「アクセスコミュファ」サービスの「auスマートバリュー」対応について
PR TIMES / 2012年2月6日 9時29分
***********************************************************
So-net、「アクセスコミュファ」サービスの「auスマートバリュー」対応について
***********************************************************
ソネットエンタテインメント株式会社(サービス名称:So-net、以下So-net) は、中部テレコミュニケーション株式会社(以下CTC)が提供するプロバイダ選択型光ファイバー接続サービス「アクセスコミュファ」において、KDDI株式会社(以下KDDI)および沖縄セルラー電話株式会社が3月1日より提供開始する新料金プラン「auスマートバリュー」へ対応いたします。
「auスマートバリュー」は、auスマートフォンと、指定の固定通信サービスに契約すると、最大2年間auスマートフォンの毎月の利用額から1契約あたり1,480円割引となるサービスです。
最大10名までの家族(*1)も対象となります。
この固定通信サービスとして、CTCの「アクセスコミュファ」が対象となり、対応プロバイダとしてSo-netが加わります。指定の条件を満たす方は、auスマートフォンを割引料金で利用できるようになります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「アクセスコミュファ」サービス 「auスマートバリュー」対応 概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■割引内容:auスマートフォン月額の利用料金から、1回線あたり最大2年間1,480円割引
(2年経過後は、980円割引となります。)
■適用条件:以下、3つの条件をすべて満たしている必要があります。
(1)auのスマートフォン向けプラン「ISフラット」、「ISフラット(キャンペーン)」、「プランF(IS)」、「プランF(IS)シンプル」いずれかを利用もしくは新規申込
(2)CTCのプロバイダ選択型光ファイバー接続サービス「アクセスコミュファ」とSo-netのプロバイダサービス「アクセスコミュファ」コース
(*2)および「コミュファ光電話」を利用もしくは新規申込
(3)「auスマートバリュー」に申込
■申込開始:2012年2月14日
■申込方法:「auスマートバリュー」は、KDDIが提供する割引サービスです。
契約者によるKDDIへの申込が別途必要になります。(*3)
※コミュファ光URL:<http://www.commufa.jp/smart_value/index.html>
So-netは、今後も多様なユーザーニーズにお応えする接続サービスラインアップを拡充し、家庭でも外出先でも便利で快適なインターネット環境の提供を目指してまいります。
(*1)固定通信サービスとau携帯電話の契約者が同一姓、同一住所である場合、申込できます。別姓や、グループ登録回線数が5回線以上の場合は、家族かつ同一住所であることの証明書が必要になります。
(*2)「アクセスコミュファ」コースのうち「auスマートバリュー」対応コースは、以下です。
・アクセスコミュファ・ホーム
・アクセスコミュファ・マンション
※アクセスコミュファ・ホームライトは対象外となります。
(*3)ご参考: KDDIへの申込方法 <2012年2月14日より受付開始となります。>
・au取り扱い店舗
・auお客さまサポート
(※)PC・スマートフォンから: <https://cs.kddi.com/>
EZwebから: EZ→トップメニュー→auお客さまサポート
・お客さまセンター (受付時間 9:00~20:00 年中無休/通話料無料)
(※)au携帯電話から: 局番なし157
au以外の携帯電話、一般電話から: 0077-7-111
(※)一部受付できない場合があります。
※スマートバリューはイーエムシー株式会社の登録商標です。
※記載されている会社名および商品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。
※料金はすべて税込です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
月20GBのスマホ料金で最安は? ギガも通話もお得に使える10サービスを徹底比較
ITmedia Mobile / 2022年6月24日 6時5分
-
HISモバイル、旅行者向けの手数料半額キャンペーン - 子ども用スマートウォッチも割引
マイナビニュース / 2022年6月20日 13時7分
-
佐野正弘のケータイ業界情報局 第79回 NTTドコモに続いてKDDIも、携帯各社のポイントプログラム改定が相次ぐ理由
マイナビニュース / 2022年6月15日 12時51分
-
ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルのキャンペーンまとめ【6月11日最新版】 最新スマホをお得に購入せよ
ITmedia Mobile / 2022年6月11日 18時38分
-
楽天モバイルの「0円終了」で乗り換えるべきサービスは? 大手キャリアやMVNOと比較
ITmedia Mobile / 2022年5月31日 13時53分
ランキング
-
1やっぱり円高が今の日本を救うと断言できる理由 過度な円安を修正しても景気は悪くならない
東洋経済オンライン / 2022年6月25日 8時30分
-
2「カウボーイ家族」最後の1店舗が閉店 新規出店予定なく「完全消滅」
J-CASTトレンド / 2022年6月24日 20時10分
-
3スシローは「おとり広告」問題の本質を理解しているか おわび文書に“違和感”を覚えたワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 6時30分
-
4全国に先駆けた「レストラン列車」9月に終了 いすみ鉄道キハ28形引退で
乗りものニュース / 2022年6月25日 10時12分
-
5日鉄、製鉄所から毒物流出=環境基準超える―千葉・君津
時事通信 / 2022年6月24日 20時51分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
