1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

リフォームに最適な自立鉄塔付き2階建て専用のホームエレベーター「1214ジョイモダンS200T」新発売

PR TIMES / 2013年8月5日 14時38分

http://sumai.panasonic.jp/



パナソニック株式会社の連結会社であるパナソニック ホームエレベーター株式会社は、リフォームに最適な自立鉄塔付き2階建て専用ホームエレベーター「1214ジョイモダンS200T」の受注を2013年8月23日より開始します。

高齢化が進む中、拡大する住宅リフォーム市場において、既築住宅へのホームエレベーター設置の需要が増加しています。昭和55年以前に建設された二階建て住宅が約754万戸(※1)ある中で、ホームエレベーター未設置者の設置意向率は3%(※2)あり、潜在需要は約23万戸になると推定されます。しかし、昭和56年以前の旧耐震構造基準で設計された建物にホームエレベーターを設置する場合、エレベーター荷重を直接建物に負荷する形での構造計算を行おうとしても、現行の耐震基準を満たすことができず、設置を見送らざるを得ないケースが数多く見受けられました。また、基準を満たすことができた場合でも、エレベーター設置に際して、必要となる床下掘り下げ寸法(以下、ピット寸法)を確保する為に、基礎築造工事時に、多くの工数が必要となり、リフォーム期間が長くなるという課題がありました。

そこでパナソニック ホームエレベーターは、構造計算が不要で、リフォームに最適な自立鉄塔付き2階建て専用の新製「1214ジョイモダンS200T」を新たに開発。既築躯体にエレベーターの荷重負荷を与えません。 また、1間角(1820mm×1820mm)の省スペースに設置が可能であり、エレベーター設置時のピット寸法を最小200mmにすることで、工期工程を最大3日間削減し、省施工を実現。既築住宅へのリフォーム設置がより容易に行うことができるようになりました。


<特長>
1.構造計算が不要(※3)で、リフォームに最適な自立鉄塔付き2階建て専用ホームエレベーター
2.リフォーム時の工期を最大3日間削減し省施工性を実現。既築住宅への設置が可能
3.1間角(1820mm×1820mm)の省スペースに設置が可能


※1:総務省統計局統計調査部国勢統計課「住宅・土地統計調査報告」 総務省統計局ホームページ日本の住宅・土地-平成20年住宅・土地統計調査
※2:内閣府「平成22年度 高齢者の住宅と生活環境に関する意識調査結果」より
※3:財団法人日本建築センターの一般評定を取得済(評定番号:BCJ評定-EV0008-03)


【品名】ホームエレベーター 1214ジョイモダンS200T
【品番】1品番1品種
【希望小売価格(税込)】4,147,500円(エレベーター設置工事費込、建築付帯工事別)
【発売日】2013年8月23日
【販売目標】100台/2013年度


▼ホームエレベーター
http://sumai.panasonic.jp/elevator/index.html


【お問い合わせ先】
お客様ご相談センター フリーダイヤル 0120-878-365(受付 9時~20時)
ホームエレベーター株式会社 事業企画担当  電話:06-6908-1131(代表 受付 8:45~17:30)

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください