NEC、「iStorage Vシリーズ」にデータ処理性能の向上やセキュリティ機能を強化したオールフラッシュの上位モデルを追加
PR TIMES / 2025年2月3日 14時15分
NECは、企業や自治体向けストレージ製品「iStorage Vシリーズ」において、データ圧縮専用ハードウェアの新規搭載をはじめとした高性能、高機能化による業務効率化と投資コスト最適化や、ランサムウェアなどに対するセキュリティ機能強化によるダウンタイム最小化とビジネス継続を支援する上位モデル「iStorage V310F」をラインアップに追加し、本日より販売開始します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78149/810/78149-810-9dbe2985640dd5d1241995b5168f2b35-1920x674.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
iStorage Vシリーズ「V310F」
昨今、社会全体でデジタルシフトが進む中、企業や自治体では、デジタル技術を活用したビジネスプロセス変革や、AIの利活用をはじめとした新たな価値創出を目指すDX推進に対するニーズが高まっています。DX推進には大容量データの高速処理や効率的な運用管理が可能なITインフラの下支えが必須であり、ストレージ製品には、高性能、高機能化や導入から運用に至るまで、工数およびコストの両面から柔軟で効率的な管理が求められています。
NECでは、ストレージへの投資を月額課金で行い、コスト平準化と資産管理の簡易化を支援する「iStorage従量課金/定額課金ストレージサービス」の対応範囲を拡大しており、この度の新商品では、本サービスの適用と高速かつ大容量のデータ処理およびセキュアな環境を提供することで、より柔軟で効率的な管理とDX推進の両立に貢献します。
新商品の主な特長は以下の通りです。
1. 高性能、高機能化により運用管理などの業務効率化と投資コスト最適化を支援
新たにデータ圧縮専用ハードウェアを搭載することで、現行機「iStorage V310」(注1) に比べてデータ重複排除・圧縮によるデータ削減量を約2倍(注2)に強化しました。さらに、専用ハードウェアがCPUのデータ圧縮に関わる負荷を軽減することで装置性能(IOPS:注3)も約1.5倍(注4)向上し、併せて、64Gbps FCインターフェースへの対応やNVMe SDDに30TB/ 60TBの選択肢を新たに用意することで、大容量データ処理の対応力も強化しました。
また、RAID構成時に選択できる「Advanced Dynamic Provisioning」では、従来の初期構築時のみの対応に加えて、導入後も基本構成に対して1ドライブ単位で容量アップできるようにし(注5)、投資コストの効率化に貢献します。
2. セキュリティ強化により運用ダウンタイム最小化とビジネス継続を支援
ストレージに保存したデータのバックアップを担う「Snapshot」では、ランサムウェアや悪意のある第三者による不正操作からのデータ保護を強化するため、バックアップデータの更新や削除(注6)を防止できる「Secure Snap」を新たにサポートしました。「Secure Snap」のデータ保護期間設定を利用することで、ランサムウェア攻撃や不正操作が発生しても、攻撃前のデータを復元することができます。これにより、お客様のIT環境の可用性を確保することで、安心してデータを利活用できる環境を提供します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78149/810/78149-810-0acf3f3eff409a9e71eb3a506eaa88d2-1117x272.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
NECはDXに関して、ビジネスモデル、テクノロジー、組織・人材の3軸で、戦略構想コンサルティングから実装に導くオファリングなど、End to Endのサービスを提供しています。さらに、従来型のSIerから「Value Driver」への進化を目指し、その価値創造モデルを「BluStellar(ブルーステラ)」(注7)として体系整理しました。業種横断の先進的な知見と研ぎ澄まされた最先端テクノロジーによりビジネスモデルを変革し、社会課題とお客様の経営課題を解決に導きます。
以上
注1:2024年5月17日 プレスリリース「NEC、「iStorage Vシリーズ」2機種を強化」
https://jpn.nec.com/istorage/press/v110_310.html
注2:重複排除と圧縮を適用した場合の見積値。実際のデータ削減量は使用環境により異なります。
専用ハードウェアを搭載することで、より圧縮率の高いアルゴリズムを採用し削減容量を増加。
注3:IOPS(Input/Output Per Second)
注4:データパターン:RAID-6 Random Read/Write Mix (6:4)データ長 32KB、重複排除・圧縮有効の場合
注5:2024年5月17日発表の現行機(iStorage V310/V110)で新たに採用した方式で、RAID-6タイプの(6D+2P)(14D+2P)構成が対象(D:データ、P:パリティ)。現行機も2025年2月から導入後の1ドライブ単位の容量アップに対応。
注6:Snapshotの不正更新の防止はWrite不可、Read可にすることで対応、不正削除はペア操作を不可にすることで対応。
注7:
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78149/810/78149-810-574ae16e25251327bb88316a3e015bb6-300x68.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「BluStellar(ブルーステラ)」は実績に裏打ちされた業種横断の先進的な知見と長年の開発・運用で研ぎ澄まされたNECの最先端テクノロジーにより、ビジネスモデルの変革を実現し、社会課題とお客様の経営課題を解決に導き、お客様を未来へ導く価値創造モデルです。
https://jpn.nec.com/dx/index.html
<「iStorage V310F」について>
https://jpn.nec.com/istorage/product/san/v/v310f/index.html
<本件に関するお客様からのお問い合わせ先>
NEC ファーストコンタクトセンター
TEL:0120-5800-72
月曜日~金曜日(除祝日、弊社休日)9:00~12:00 / 13:00~17:00
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
NEC、ビジネス向けストレージ「iStorage V」に高機能/高セキュリティ仕様の上位モデルを追加
ITmedia PC USER / 2025年2月3日 15時33分
-
NEC、サイバー脅威の振り返りと2025年予測を公開【スレットランドスケープ2024】
PR TIMES / 2025年1月31日 14時15分
-
神戸市とNECにて、生成AIを活用した業務改革の実証を開始
PR TIMES / 2025年1月22日 15時45分
-
NEC、ビジネス向けデスクトップPC「Mate」のラインアップを一新、AI活用の促進や基本性能/利便性を強化
PR TIMES / 2025年1月10日 12時45分
-
11年連続シェアNo.1を獲得 NECワークフローシステム「EXPLANNER/FLシリーズ」
PR TIMES / 2025年1月9日 12時45分
ランキング
-
1スズキ、新型『ジムニー ノマド』注文停止を発表し謝罪「販売計画台数を大きく超える約5万台のご注文」
ORICON NEWS / 2025年2月3日 15時49分
-
2東京女子医大、"女帝"が残した「負の遺産」の実態 「女カルロス・ゴーン」が引き起こした機能不全
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 8時0分
-
3スシロー「鶴瓶氏を削除」が完全に見誤ったワケ 企業は「CM取り下げ」をどこで判断すべき?
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 17時35分
-
4スタバVS.コメダ 日米コーヒーチェーン徹底比較で見えてきた立ち位置
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月3日 8時0分
-
5電力大手、7社減益=燃料費減の効果一転―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月3日 20時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください