「ちゃんと休むことにした」と語る、巻頭インタビューは吉田羊さん!ライフスタイルマガジン『暮らしのおへそ Vol.39』1/30発売 期間限定の「暮らしのおへそ オンラインストア」も開催中
PR TIMES / 2025年1月31日 14時40分
株式会社主婦と生活社は、1月30日(木)に『暮らしのおへそ Vol.39』を発売します。1月30日(木)10:00~2月28日(金)23:59まで「暮らしのおへそ オンラインストア」が期間限定でオープンします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72639/816/72639-816-f935823b5978a46868bf5edb7b5aec5f-2000x2544.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
おへそ=毎日たんたんと続ける「習慣」
この本では、毎日たんたんと続ける「習慣」を「おへそ」と名づけました。新たに何が起こるのかは、おへそを変えてみないとわかりません。想定外の結果が出てからが、新しい明日が始まるのかも。同じような毎日に、あえて自分で風を起こしてみる.........。「おへそづくり」のおもしろさは、ひとつの習慣を変えたあとに起こる連鎖のなかにあるようです。(「暮らしのおへそ」ディレクター 一田憲子「はじめに」より抜粋)
巻頭インタビューは俳優 吉田羊さん 最近手に入れたのはちゃんと休むおへそでした
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72639/816/72639-816-b606acd0563b5d57f26d13757975f27b-3012x2259.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「このペースではきっと体がもたない。そのことにはたと気づいて、ちゃんと休むことにしました」
「ちゃんと休む」と決めた後にどんな変化があったのでしょう? じっくりと語っていただきました。
第1章 もうひとつのおへそ
夢中になって遊んでみる、まったく違うジャンルの勉強を始めてみる。「もうひとつ」のおへそをもっていると、新しい風景が見えてきます。菓子研究家 高吉洋江さんの「もうひとつのおへそ」はボルダリングジムに通うこと。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72639/816/72639-816-e4c0d1b6f4c7c1cda5982642a8dd568b-533x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72639/816/72639-816-edebff980f3a0fce217466afdb104165-533x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「好きなお菓子作りを仕事にし、ボルダリングという趣味を見つけ、人生を楽しんでいることを息子たちに伝えたいと思います」
そのほか、主婦・川阪果奈さん、「東カワウソ」店主・萬田康文さん、医療記者・岩永直子さんの「もうひとつのおへそ」も読み応えたっぷりです。
第2章 朝ごはんのおへそ
1日の始まりだからこそ、何をどう食べるかはどうやって自分にエンジンをかけるかと同じ。料理家 たかはしよしこさんの家族と一緒の朝ごはん。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72639/816/72639-816-4eba4317907760bf6ff64f431e27cd79-600x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72639/816/72639-816-eef5c6bd8148584e9cf5b86c9636cacc-510x765.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
娘さんが作った焼き立てパンが並んだら、家族3人で「いただきの儀」でスタート!「ご飯の日は、前日から浸水し、みそ汁用にいりこと昆布とだしパックを水につけて用意しておくのが習慣です」
そのほか、ジュエリーデザイナー・星芽生さん、器作家・イイホシユミコさんの、おいしそうな朝ごはんも。
第3章 道具から始まるおへそ
新しい道具をひとつ買うと、おへそ(=習慣)が変わることがあります。スポンジ1個、鍋1個でも、掃除の段取りやひと皿のおいしさがぐんと違ってきます。「OURHOME」主宰・Emiさんの道具とは?
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72639/816/72639-816-67e99edfef7224522bc0f4ac792d717d-533x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72639/816/72639-816-452b35ff77b3d7950be5441d0fc97bd2-533x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「道具選びは『色』が大事、水まわりはグレーをチョイス。シックな色ならだしっぱなしでも大丈夫。
『色』が面倒くさがりの私を助けてくれます」
そのほかスタイリスト・内田彩仍さん、文筆家、料理研究家・ツレヅレハナコさん愛用の暮らしの道具もたっぷりご紹介します!
「暮らしのおへそ」オンラインストア【期間限定】
「おへそ」だけの限定アイテムを取りそろえております
詳細・お買い物は⇒https://kitaifuku.official.ec/
【書誌概要】書名:『暮らしのおへそ Vol.39』
主婦と生活社刊
発売日:2025年1月30日
定価:1500円(税込)
主婦と生活社HP: https://www.shufu.co.jp/bookmook/detail/9784391645026/
[Amazon]https://www.amazon.co.jp/dp/4391645025
[楽天ブックス]https://books.rakuten.co.jp/rb/18089456/
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72639/816/72639-816-c9d3c91f2dcdca8a6110ef4235acd311-2000x2544.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
★1話99秒で完結★タイパ重視の小中学生に向けた超短編小説【1/31発売】生きては二度と戻れない「せびと遊園地」にようこそ! 怪異現象に隠された、切なくて怖ろしい真実とは・・・?
PR TIMES / 2025年1月31日 18時45分
-
日本人女性の7割は鉄分不足!冷え、だるさ、肌のカサカサ…プチ不調に効く鉄分チャージで冬の寒さを乗り越えて!身近な食材で簡単に鉄分補給できるレシピ本『貧血さんに効く 鉄フライパンレシピ』好評発売中
PR TIMES / 2025年1月17日 10時45分
-
YouTube登録者数36万人超!炊飯器でたったひと晩。気軽に作れて、失敗なし!大ヒット作『榎本美沙のひと晩発酵調味料』待望の第2弾、『榎本美沙のひと晩発酵調味料とからだが喜ぶ発酵献立』1/24発売
PR TIMES / 2025年1月10日 10時45分
-
グルテンフリーで大人気の米粉×バター不使用!圧倒的に体にやさしく、食べきりサイズでかわいい焼き菓子ばかりを集めたレシピ本『バターを使わない米粉のちいさな焼き菓子』1/24に発売!!
PR TIMES / 2025年1月10日 10時45分
-
手遅れになる前に!「食べすぎで太った体をすばやく元に戻す」リセット食で、1週間に1kg落とすレシピを紹介。無理なく痩せる最強メソッド『食べすぎた!をなかったことにする リセットごはん』1/10発売
PR TIMES / 2025年1月10日 10時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください