第1回「かながわ脱炭素大賞」の受賞者決定!
PR TIMES / 2024年12月25日 14時45分
脱炭素社会の実現に向け、特に優れた取組を行った方々を表彰します
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108051/819/108051-819-21f4ff39f442a09c7f8a4df8dfe92d3a-1018x263.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
県は、2050年脱炭素社会の実現に向けて、県民や事業者など、様々な主体と連携して「オール神奈川」で取り組んでいくため、今年度、株式会社テレビ神奈川との共催により、脱炭素に関する優れた取組を行った個人や事業者、学校等の功績を称える表彰制度「かながわ脱炭素大賞」を創設しました。この度、第1回の受賞者を決定し、令和7年1月11日(土曜日)に表彰式を行いますので、お知らせします。
1 受賞者 26者
5部門と知事特別賞の計26者を受賞者として決定しました。各受賞者の取組の詳細は、別紙及び参
考資料1をご覧ください。
(1) 普及・促進部門 8者
(2) 事業活動温暖化対策計画書制度部門 1者
(3) 建築物・特定開発事業温暖化対策計画書制度部門 4者
(4) 先進技術・導入部門 9者
(5) ユース未来部門 3者
(6) 知事特別賞 1者
別紙「第1回かながわ脱炭素大賞受賞者一覧」
d108051-819-4cb089279ddeb56596a9cfb86960ea1f.pdf 2 表彰式
(1) 日時 令和7年1月11日(土曜日)15時30分から
(2) 会場 新都市ホール(横浜市西区高島2丁目18-1 そごう横浜店9階)
(3) 授与者 表彰状:神奈川県知事 黒岩 祐治
記念品(盾):株式会社テレビ神奈川 代表取締役社長 熊谷 典和
(注記)「かながわ脱炭素アクションフォーラム」(参考資料2)内のプログラムとして実施します。
3 取材について
表彰式は取材、撮影が可能です。取材を希望される方は、令和7年1月9日(木曜日)までに、問
合せ先まで御連絡ください。
参考資料1「第1回かながわ脱炭素大賞受賞者紹介」パンフレット
参考資料2「かながわ脱炭素アクションフォーラム」チラシ
(参考資料1・2が一括でダウンロードいただけます)
d108051-819-bc55ca27a54ac9e7de5262b46e46787b.pdf
《SDGsの推進について》 県では、SDGsの達成にもつながる取組として、脱炭素の推進や地球温暖化の影響への適応の推進に寄与する優れた取組を表彰し、広く発信します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108051/819/108051-819-bf152f55a80789d59831378115740b65-1276x1276.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108051/819/108051-819-9da208486c5c14ae8885e84602898682-1276x1276.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108051/819/108051-819-c8b963a8d92bb584c97ba8fe7987e497-1276x1276.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
問合せ先
神奈川県環境農政局脱炭素戦略本部室
企画グループ 電話045-210-4076
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
50%以上の温室効果ガス削減を継続。第1回「かながわ脱炭素大賞」において先進技術・導入部門を受賞
PR TIMES / 2025年1月29日 10時45分
-
多久市・田中鉄工株式会社・全国油脂事業協同組合連合会・九州フードリサイクル事業協同組合 多久市2050ゼロカーボンシティ 4者包括連携協定を締結
PR TIMES / 2025年1月28日 16時45分
-
海上交通「かながわシーライド」の「江之浦モニタークルージングツアー」を実施します!
PR TIMES / 2025年1月27日 15時45分
-
神奈川県が支援するベンチャー企業が取り組むプロジェクトの成果発表会を開催!
PR TIMES / 2025年1月14日 15時45分
-
大人気アニメ『はたらく細胞』とコラボした県の取組紹介!
PR TIMES / 2025年1月8日 17時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)