1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

中小企業の「賃上げ事情」調査 賃上げ実施率、正社員は66%、アルバイト・パートは51%。ベアにまつわる悩み、第1位は「同業他社の賃上げによる採用難度の上昇」。

PR TIMES / 2024年6月6日 17時15分

―『engage』企業アンケート―

エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営する利用企業数国内No.1の採用支援サービス『engage』(https://en-gage.net/company/logout/)上で、従業員数299名以下の企業を対象に「賃上げ」についてアンケートを実施し、291社から回答を得ました。以下、結果をご報告します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/725/843/resize/d725-843-078d14ad84860b3663c1-0.png ]

調査結果 概要


★ 2023年4月以降の中小企業での賃上げ実施率、正社員は66%、アルバイト・パートは51%。
★ 賃上げした金額のボリュームゾーン、正社員は「5,000円~9,999円」、アルバイト・パートは「70円以上」。
★ ベースアップの理由、雇用形態を問わず「モチベーション向上」が第1位。悩みの第1位は「同業他社の賃上げによる採用難度の上昇」。

調査結果 詳細


1:2023年4月以降の中小企業での賃上げ実施率、正社員は66%、アルバイト・パートは51%。(図1~図2)
「2023年4月以降、貴社では賃上げを行ないましたか?」と質問すると、正社員の賃上げを行なった企業は66%、アルバイト・パートの賃上げを行なった企業は51%でした。


【図1】2023年4月以降に、貴社では”正社員”の賃上げを行ないましたか?
[画像2: https://prtimes.jp/i/725/843/resize/d725-843-00c2021a68a10396abe6-0.png ]



【図2】2023年4月以降に、貴社では”アルバイト”の賃上げを行ないましたか?
[画像3: https://prtimes.jp/i/725/843/resize/d725-843-43444872910af7ff3e67-0.png ]



2:賃上げした金額のボリュームゾーン、正社員は「5,000円~9,999円」、アルバイト・パートは「70円以上」。(図3~4)
「正社員の賃上げを行なった」と回答した企業に”月給”の上昇幅を伺うと、最も多いのは「5,000円~9,999円」(37%)でした。「アルバイト・パートの賃上げを行なった」と回答した企業に”時給”の上昇幅を伺うと、「70円以上」(35%)が最多でした。


【図3】”正社員”の賃上げを行なった企業に伺います。月給の上昇幅を教えてください。
[画像4: https://prtimes.jp/i/725/843/resize/d725-843-61ec366117f8fa17b1aa-0.png ]



【図4】”アルバイト・パート”の賃上げを行なった企業に伺います。時給の上昇幅を教えてください。
[画像5: https://prtimes.jp/i/725/843/resize/d725-843-24e6a40feca63d3a719d-0.png ]



3:ベースアップの理由、雇用形態を問わず「モチベーション向上」が第1位。悩みの第1位は「同業他社の賃上げによる採用難度の上昇」。(図5~7)
「正社員の賃上げを行なった」と回答した企業に、賃上げを実施した理由を伺うと、上位は「社員のモチベーション向上」(75%)、「人材の確保・採用」「物価上昇への対応」(同率39%)でした。

続けて「アルバイト・パートの賃上げを行なった」と回答した企業に、賃上げを実施した理由を伺うと、上位は「社員のモチベーション向上」(56%)、「人材の確保・採用」(41%)、「最低賃金を下回っていたため」(29%)でした。正社員、アルバイト・パートいずれも、第1位「社員のモチベーション向上」、第2位「人材の確保・採用」は共通していることが分かりました。

最後に、賃上げに関する悩みや課題を伺いました。上位は「同業他社の賃上げにより、採用難度が上昇」(32%)、「賃上げ対象外の社員のモチベーション低下」(29%)でした。


【図5】”正社員”の賃上げを行なった企業に伺います。実施した理由を教えてください。(複数回答可)
[画像6: https://prtimes.jp/i/725/843/resize/d725-843-2afab2bfd7172b13393b-0.png ]



【図6】”アルバイト・パート”の賃上げを行なった企業に伺います。実施した理由を教えてください。(複数回答可)
[画像7: https://prtimes.jp/i/725/843/resize/d725-843-f9b5d123c9c067678a3d-0.png ]



【図7】賃上げに関して、悩みや課題をお教えください。(複数選択可)
[画像8: https://prtimes.jp/i/725/843/resize/d725-843-2afdf9d7f0798888cd51-0.png ]

「その他」と回答した方のコメント
・大企業の賃上げという明るい報道が多いため、中小企業の社員も「賃上げが当たり前」という感覚になってきているように感じる。(メーカー/関西)
・賃上げを毎年継続すべきか悩む。(不動産/関東)
・価格転嫁が進まない中で賃上げを行なっているため、利益率の減少が危惧される。(その他業種/関東)


【調査概要】
■調査方法:インターネットによるアンケート
■調査対象:『engage』(https://en-gage.net/company/logout/)を利用している企業
■有効回答数:291社
■調査期間:2024年4月23日~5月27日

求人掲載・採用までを0円から。国内No.1採用支援ツール『engage』
https://en-gage.net/company/logout/


[画像9: https://prtimes.jp/i/725/843/resize/d725-843-edf72acffb10d501d9f9-0.png ]

全国60万以上の企業が導入。無制限の求人掲載・自社採用ページ作成、応募者管理、採用まで、0円からカンタンに使える新しい求人サービスです。さまざまな業種・規模・募集職種・雇用形態に対応しており、作成した求人は会員数250万人超を擁する求人メディア『エンゲージ』など、様々なメディアを通じて求職者に届きます。



プレスリリース ダウンロード


https://prtimes.jp/a/?f=d725-843-f727365b2154884fd57112ad71b48451.pdf

==============================
◆本件に関する問合せ先
エン・ジャパン株式会社
広報担当:清水、高田、齊藤、高田(竜)、國島
TEL:03-3342-6590
MAIL:en-press@en-japan.com

◆エン・ジャパン株式会社について
社名:エン・ジャパン株式会社
URL:https://corp.en-japan.com/
運営サイト:
【求人情報】
エン転職:https://employment.en-japan.com/
エンエージェント:https://enagent.com/
ミドルの転職:https://mid-tenshoku.com/
AMBI:https://en-ambi.com/
エン派遣:https://haken.en-japan.com/
エンウィメンズワーク:https://women.en-japan.com/
エンバイト:https://hb.en-japan.com/
エンゲージ:https://en-gage.net/user/

【入社後活躍支援サービス】
エンカレッジ:http://en-college.en-japan.com/
HR OnBoard:https://on-board.io/

【適性検査・適性診断】
Talent Analytics:https://talentanalytics.io/

【利用企業数国内No.1の求人支援ツール】
engage(エンゲージ):https://en-gage.net/

【オンライン型リファレンスチェックサービス】
ASHIATO(アシアト):https://ashiatohr.com/

【情報サイト】
ライトハウス:https://en-hyouban.com/
キャリアハック:http://careerhack.en-japan.com/
人事のミカタ:https://partners.en-japan.com/
エン転職大辞典:https://employment.en-japan.com/tenshoku-daijiten/
==============================

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください