1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【調査レポート】おすすめのPCメーカーを調査しました!2位は「NEC」1位は?

PR TIMES / 2024年6月29日 12時15分

株式会社レビュー(https://best-review.co.jp/)が運営する暮らしに役立つ情報メディア「さぶろぐ」( https://best-review.co.jp/sublogg/ )は、日本全国の20代以上の方を対象に「おすすめのPCメーカー」についてのアンケート調査を実施しました。
その結果を公表します。



調査概要


調査対象:20代以降の男女
調査日:2024年5月
調査機関:自社調査
調査方法:インターネットによる任意回答
調査人数:100人(男性42人女性58人)
調査レポート:https://best-review.co.jp/sublogg/report-241/

*本アンケート結果を引用する場合は「さぶろぐ」のURL( https://best-review.co.jp/sublogg/ )を使用してください。

調査結果サマリー


おすすめのPCメーカーをアンケートにて調査したところ、1位は「DELL」でした。
その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。
[画像: https://prtimes.jp/i/93294/851/resize/d93294-851-7af56ae8d6c62599871c-0.jpg ]

1位になったのは「DELL」です。
2位以降は、「NEC」、「Apple」と続き、「Asus」は8位という結果になりました。

1位:DELL


・現在使用中なのですが、コストは安いが、スペックは高く、テンキーもキーボード内にあるので、仕事が円滑に進むため。(女性30代)

・旦那に紹介され、デザインや質感をみてこれに決めようと思った。私の好きな感じのキーボードなのでなおのこと(女性20代)

・全体的にスペックは他社と変わらないのに安価なのが特徴だと思います。(男性40代)

1位は「DELL」でした。
コストも安くキーボードも使いやすいところが人気です。

2位:NEC


・最初に購入してからずっと同じメーカーを使っていて、特に不便さを感じていないからです。(女性40代)

・老舗ブランドゆえ高度な技術が組み込まれている。性能がよく故障もすくなく長く使えてよいから(男性30代)

・日本のメーカーで昔からパソコンを製造している会社なので信頼できるし、国内メーカーとして頑張ってほしい。(男性40代)

2位は「NEC」です。
国内の老舗メーカーでサポートも手厚いところも人気です。

3位:Apple


・天下のAppleであり、スマホもiPhoneを使っているなら同じAppleIDでログインしておけばコピーした文字やブラウザで開いているタブなどの連携がシームレスなので一度使うと手放せなくなる(男性20代)

・iPhoneでも有名で、連携して使いやすいと言うこともあり人気商品であると考える。(女性20代)

・アップル製品同士なら連携できるし、アイフォン使ってるなら使い勝手が一番いいから(女性30代)

4位:HP


・デザインがシンプル。ディスプレイサイズは色々あると思いますが、どれも軽量なためおしゃれかつ持ち運びやすい。キーボードがタッチしやすく、タッチ音も静か。これだけ優れているのに他社に比べて安価なのでおすすめです。(女性40代)

・価格帯が安価で高品質だと思います。中古PC多く出回っており型落ちでも十分使えます。(男性40代)

・Windows対応。使いやすくて画面がきれい。薄いので持ち運びしやすいから。(女性30代)

4位:Microsoft


・サポートが豊富だと思います。加えて、コンテンツも幅広くあり、どの層でも利用しやすい印象があるため。(男性20代)

・現在、使っているのですが、本当に使い勝手が良くて、新しいものを買うよりも、お金をかけて修理する価値があると思っています。(女性50代~)

・Appleは使いにくいです。両方持ってますがWindowsには勝てません。Windowsの操作のしやすさは最高です。(男性30代)

6位:Lenovo


・仕事用のPCとして使っていました。安価なものも多いが、特に問題なく使えていました。(女性30代)

・価格の割に機能性が高く、万人に使いやすい仕様になっていることや、細部にこだわりが感じられるところ。(女性30代)

・コスパがとてもよくてシンプルで洗練されたデザインの機種が多いから(男性30代)

7位:Vaio


・PCを使い始めて以来、ずっとVaioを使っているので使い勝手が良い。(女性50代~)

・衝撃にも強く、ちょっとやそっとぶつけたとかがあってもPCが壊れたという事がありません。また画質が綺麗なので、個人的にVaioが好きです。(女性30代)

・昔からあり歴史があるから。使いやすく、トラブルにも即座に対応してくれたイメージがあるから。(女性40代)

8位:Asus


・性能が良くて比較的安いPCが多いように感じます。コスパが良いからです。(男性40代)

・最初は、スマホでAsusを使い、とても使いやすくて次のスマホも!と思っていましたが値段が高く、近年ゲーミングパソコンを探していた所、Asusから出ていると知り購入しました。理由は動きがかたつくことなく滑らかで、元々入っている既存のソフトも自分が使いたい物ばかりだったのでAsusにしました。他のパソコンでは余分なソフトが入っていたので、容量的にもAsusを選びました。(女性40代)

・業務用PCがAsusなのですが、非常に使いやすく満足しているため。(男性40代)

8位は「Asus」でした。
スマホもありパソコンもあわせて使うという意見も見られました。

まとめ


100人にアンケートを行ったところ、「DELL」と回答したのは全体の20.0%でした。
また回答した理由として、比較的安いから、キーボードが使いやすいといった意見が数多く見受けられました。
コストパフォーマンスや使いやすさを重視して選んでいる人が多いです。
パソコンを選ぶ際の参考にしてみてはいかがでしょうか。

■株式会社レビューについて
当社は、暮らしに役立つ情報サイト「さぶろぐ( https://best-review.co.jp/sublogg/ )」を運営しています。
また、YouTubeチャンネルの運用やオウンドメディアの運営代行、パーソナルジムの運営なども行っております。

■会社概要
社名   : 株式会社レビュー
所在地  : 愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地39号GS栄ビル3F
代表者  : 代表取締役 戸田悟
設立   : 2022年1月5日
資本金  : 100万円
事業内容 : WEBメディアの運営
URL   : https://best-review.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください