1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ヤマハ 電子ピアノ Clavinova『CLP-800シリーズ』を発売

PR TIMES / 2024年6月12日 17時15分

新開発の音源チップや新音響システムを搭載し、音、表現力、演奏性の全てで、グランドピアノの演奏体験を再現

ヤマハ株式会社(以下、当社)は、電子ピアノ「Clavinova(クラビノーバ)」CLPシリーズの新製品として、『CLP-800シリーズ』を、8月1日(木)より順次発売します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/10701/857/resize/d10701-857-90caa079966a3e8912fd-0.jpg ]

「クラビノーバ CLPシリーズ」は、120年以上のアコースティックピアノづくりを通じて培ったクラフトマンシップと、最新のデジタルテクノロジーを融合することで、グランドピアノを演奏する時の感覚や体験そのものを再現することを目指しています。
このたび発売する『CLP-800シリーズ』は、ピアノを構成する音源や音響、鍵盤、ペダル、デザインを一体と捉えた設計思想を基に、当社の独自技術を有機的に組み合わせることで、多彩な音色や表現力、豊かな響き、優れた演奏性を実現しました。
新開発の音源チップを採用することで、クラシック音楽などに求められる幅広い表現奏法が可能になったほか、新音響システムにより、グランドピアノのような豊かな響きに包み込まれる感覚で本格的な演奏が楽しめます。また、弾き心地とコントロール性が向上した鍵盤やグランドピアノのペダルの操作感を再現した新「グランドタッチ(TM)ペダル」により、繊細なニュアンスも正確に表現することができます。さらに、グランドピアノを演奏しているかのような感覚で演奏に没入できるよう、外観デザインも一新しました。このほか、Bluetooth(R)接続や聴覚を保護する音量制限機能など、電子ピアノならではの便利な機能も搭載しています。

概要


1.新開発の音源チップにより、音質と表現力が向上
2.グランドピアノのように音に包まれる感覚を再現する新音響システムを搭載
3.グランドピアノのペダルの操作感を再現する新「グランドタッチペダル」と鍵盤の改良により演奏性が向上
4.グランドピアノの前に座っているような感覚で演奏できる新デザイン
5.ピアノの楽しみ方を広げる便利な機能を搭載

[表: https://prtimes.jp/data/corp/10701/table/857_1_467f1cc1d183fcdcf5448c6e2b5783b3.jpg ]


※品番の末尾は外装仕上げを表しています。
 PE:黒鏡面艶出し、B:ブラックウッド調、R:ニューダークローズウッド調、WB:ホワイトバーチ調

主な特長


1.新開発の音源チップにより、音質と表現力が向上
[画像2: https://prtimes.jp/i/10701/857/resize/d10701-857-363030043beecb240ba0-0.jpg ]

グランドピアノでは、ハンマーやダンパー、弦などの内部機構が演奏の都度異なる動きをしながら、無限大の音色が生まれます。新開発の音源チップでは、ピアノ音質の向上に加え、このグランドピアノ内部の物理的な挙動をシミュレーションするアルゴリズムの導入に成功しました。これにより、多彩な音色変化を再現する技術「グランド・エクスプレッション・モデリング」が進化し、奏者は意図したさまざまな奏法や演奏時のピアノの内部機構の状態に応じて、同じ音・同じ音量であっても異なる音色を表現することができます。

2.グランドピアノのように音に包まれる感覚を再現する新音響システムを搭載
[画像3: https://prtimes.jp/i/10701/857/resize/d10701-857-cdcc8157c214f930589f-0.jpg ]

グランドピアノを演奏すると筐体(きょうたい)全体が鳴り響き、奏者は立体的でクリアな響きに包まれます。この体験を再現するために、音を全方位に広く拡散するディフューザーなどの音響部品の搭載や、壁からの反射音を間接音として活用するホーン構造の採用、スピーカーの上向き配置といった音響構造の工夫を行いました。また、上位モデル『CLP-885/875』に採用したグランドピアノの音像や音場を再現する音響技術「グランド・アコースティック・イメージング」では、グランドピアノから発せられる音の放射の仕組みを解析し、空間全体に音が降り注ぐよう低・中・高各帯域のスピーカーの配置や向き、音量バランスを最適化しました。これにより、グランドピアノ演奏時の音に包まれるような心地よい感覚で演奏をお楽しみいただけます。

3.グランドピアノのペダルの操作感を再現する新「グランドタッチペダル」と鍵盤の改良により演奏性が向上
[画像4: https://prtimes.jp/i/10701/857/resize/d10701-857-b11aebdd5bbba1dd439b-3.jpg ]

奏者の足先にかかるさまざまな重さの違いやその変化を再現する新「グランドタッチペダル」を採用しました。狙った深さでペダルを保持しやすく、繊細なニュアンスも意図したとおりに表現することができます。上位モデル『CLP-885/875』では、改良した「GPレスポンスダンパー」を搭載し、ハーフペダル時のより正確なペダリングをサポートします。これらにより、新シリーズではグランドピアノのペダルに近い感覚でペダリングができるようになりました。
鍵盤は、押し込まれる深さの違いまで検出できるようセンサーのアルゴリズムを改善しました。これにより、奏者はより幅広い奏法を弾き分けることができます。『CLP-845/835』で採用している「グランドタッチ-エス(TM)鍵盤」では、ハンマーウェイトの重さを最適化し、弾き心地とコントロール性をいっそう高めました。

4.グランドピアノの前に座っているような感覚で演奏できる新デザイン 
ピアノの演奏体験と楽器のデザインの関係性も深く考慮し、楽器としての温かみや大らかさを感じられるよう、デザインを一新しました。腕木など各所パーツにグランドピアノを感じさせるゆるやかな曲線を取り入れたほか、『CLP-875/845』ではグランドピアノと同じ横幅の譜面板を備えました。これにより、奏者はグランドピアノの前に座った時に近い感覚で演奏に没入できます。
カラーバリエーションは、ピアノらしい高級感のあるたたずまいの黒鏡面艶出し仕上げをはじめ、定番のブラックウッド調、ニューダークローズウッド調に加え、インテリアのトレンドを反映した新色ホワイトバーチ調仕上げの4色を展開します。
[画像5: https://prtimes.jp/i/10701/857/resize/d10701-857-b0bfb0398ff78fbcc677-3.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/10701/857/resize/d10701-857-529f50c20c1848875970-3.jpg ]









5.ピアノの楽しみ方を広げる便利な機能を搭載
[画像7: https://prtimes.jp/i/10701/857/resize/d10701-857-e18d70c7a0aeee2d0fdb-6.jpg ]

全モデルに搭載されたBluetooth機能により、スマートデバイス内のオーディオデータを楽器のスピーカーで再生したり、当社の無料アプリ「スマートピアニスト」とワイヤレスで接続したりすることができます。アプリでは、楽器の各種操作や内蔵曲の楽譜表示ができるほか、市販のPDF楽譜を読み込ませると楽器でその曲を再生することができ、練習時に曲のイメージを掴むこともできます。このアプリひとつで、ピアノ練習を幅広くサポートします。
快適な演奏をお楽しみいただくための機能として、ヘッドホンを着用していることを忘れるほど臨場感あふれる音質で演奏を楽しめるバイノーラルサンプリングに加え、スピーカーやヘッドホンから意図しない大音量の発生を防ぎ、聴覚を保護する機能を新たに搭載しました。また、小さなお子様でもペダルの練習ができるよう、補助ペダルとして使用できるオプションペダル『FC35』にも対応しています。

開発の背景


「クラビノーバ」は、1983年の登場以来40年以上にわたって国内で累計100万台以上を販売しているロングセラーの電子ピアノです。グランドピアノの弾き心地を追求し、ピアノレッスンに最適な「CLP」と、スマートデバイスとつないで気軽に楽しめる「CSP」、多機能型の「CVP」の3つのシリーズを展開しています。
今回発売する『CLP-800シリーズ』では、“グランドピアノの演奏体験を実現するために必要な要素”とは何かという楽器作りの根本となるテーマを再定義し、「1.奏者の意図した表現に応え多彩で魅力的な音色を奏でられる、2.空間を上質な音の響きで満たす、3.演奏時の景色から受ける印象がグランドピアノと近く、グランドピアノを弾く気持ちで演奏できる」という3つの要素を導き出しました。これらを実現するべく、電子ピアノを構成する音源や音響、鍵盤、ペダル、デザインを一体と捉え、独自の技術を有機的に組み合わせることで音、表現力、演奏性の全てでグランドピアノの演奏体験を忠実に再現することを目指しました。
楽器の前に座った時の印象から音色、聞こえ方、操作性まで、グランドピアノを弾く感覚や体験に大きく近づいた本製品を通じて、ピアノを奏でるよろこびを、より多くの方々へお届けします。

製品仕様


製品仕様の詳細は、製品サイトをご参照ください。
https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/pianos/clavinova/clp-800_series/index.html



ヤマハ 企業情報サイト/ニュースリリース
https://www.yamaha.com/ja/news_release/


※文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。
※このニュースリリースに掲載されている情報などは、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください