1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

地元の偉人の新1万円札発行を記念して、熊谷市のおふろcafe などで「渋沢栄一お札風呂」を実施

PR TIMES / 2024年6月24日 10時45分

期間中は渋沢栄一について学べるパネルやポスターの館内展示もあります。地元の偉人・歴史に思いを馳せる時間をお楽しみください。

株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)が運営するおふろcafe ハレニワの湯(埼玉県熊谷市)などの4つの温浴施設・日帰り温泉にて、2024年6月28日(金)から7月7日(日)まで「渋沢栄一お札風呂」を開催します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/34897/868/resize/d34897-868-52920b02162987be5380-0.jpg ]

このイベントは、2024年7月3日より発行開始となる新1万円札の顔に、埼玉県深谷市生まれの偉人である渋沢栄一が採用されたことを記念して行うもので、新一万円札に見立てたデザインをあしらった国産ヒノキ入浴木を男女のおふろに50枚ずつ、計100枚浮かべます。ヒノキ入浴木のお札デザインは、深谷市公式の渋沢栄一ロゴマークを使用しています。作成は深谷市にある創業60年ハンコ屋「川本山陽堂」に協力いただきました。


イベント開催期間中は渋沢栄一について学べるパネルやポスターの館内展示もございます。おふろでヒノキの豊かな香りを楽しみながら、館内では休憩しながらゆったりと、地元の偉人・歴史に思いを馳せる時間をお楽しみください。


<渋沢栄一100万円お札風呂>


開催期間:2024年6月28日(金)~7月7日(日)


実施店舗:
おふろcafe ハレニワの湯
埼玉県熊谷市久保島939
048-533-2614
https://ofurocafe-hareniwanoyu.com/

[画像2: https://prtimes.jp/i/34897/868/resize/d34897-868-891b7d1e018cc906bbc1-2.jpg ]



昭和レトロな温泉銭湯玉川温泉
埼玉県比企郡ときがわ町玉川3700
0493-65-4977
https://tamagawa-onsen.com/


[画像3: https://prtimes.jp/i/34897/868/resize/d34897-868-11e0ded4b1cb46e56741-3.jpg ]


おふろcafe 白寿の湯
埼玉県児玉郡神川町渡瀬337-1
0274-52-3771
https://ofurocafe-hakujyu.com/

[画像4: https://prtimes.jp/i/34897/868/resize/d34897-868-994d096c139c84ad3bc8-5.jpg ]



秩父湯元 武甲温泉
埼玉県秩父郡横瀬町横瀬4628-3
0494-25-5151
http://www.buko-onsen.co.jp/

[画像5: https://prtimes.jp/i/34897/868/resize/d34897-868-7c94bcb270958d33ef95-4.jpg ]


[画像6: https://prtimes.jp/i/34897/868/resize/d34897-868-2c7a914ca8a7df73569f-0.jpg ]

■株式会社温泉道場
2011年3月創業。埼玉県を中心に「おふろcafe(R)」ブランドをはじめとする温浴施設や、リゾート施設の運営やコンサルティング、地域事業投資再生支援を行う。「おふろから文化を発信する/地域を沸かす」の企業理念の下、業界での新たな価値創造、地域活性化への貢献、人材の育成を目指して活動しています。
https://ondoholdings.com/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください