【神戸市立須磨海浜水族園】イルカライブ館32年間の想いを込めて イルカライブ「THE FINAL~つなぐ2021→2024~」を開催いたします
PR TIMES / 2020年12月24日 17時15分
開催期間:2020年12月26日(土)~ 2021年2月28日(日) URL:
https://kobe-sumasui.jp/news/dolphin_final/
株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:須田貞則)が指定管理者として運営する、神戸市立須磨海浜水族園(兵庫県神戸市須磨区若宮町、園長:中垣内浩)では、2020年12月26日(土)から、現在のイルカライブ館で開催する最後のイルカライブ「THE FINAL~つなぐ2021→2024~」を開催いたします。
1989年にオープンしたイルカライブ館は、須磨海浜公園の再整備事業に伴う園内工事のため2021年2月28日(日)に32年間の長い歴史に幕を下ろします。イルカライブ「THE FINAL~つなぐ2021→2024~」では、テーマである「つなぐ」をイメージした楽曲や、トレーナーからの感謝のメッセージなど、32年間の想いを込めてお届けいたします。多くのお客様やスタッフ、イルカたちが過ごしたこの場所で、かけがえのない時間を振り返りながら楽しいひと時をお過ごしください。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/7398/874/resize/d7398-874-604329-2.jpg ]
・開催期間:2020年12月26日(土)~2021年2月28日(日)
※但し、2021年1月6日(水)以降の毎週水曜は休園日
・開催時間:
【12月~1月】平 日 11:00~/13:30~ 土日祝日 11:00~/12:30~/14:00~
※12月26日(土)~1月5日(火)は土日祝日のスケジュールです。
【2月】11:00~/12:30~/14:00~
・注意事項:
※各回約15分間
※時期により開催時間が異なります。
※生物の状態により、予告なく中止、変更する場合がございます。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/7398/874/resize/d7398-874-599118-0.jpg ]
グランビスタ ホテル&リゾートは、北海道で初めての本格的洋式ホテルとして誕生した北の迎賓館・札幌グランドホテルを有し、全国各地にシティホテル、ビジネスホテル、温泉旅館、総合海洋レジャー施設、ゴルフ場、ハイウエイレストランなどの施設運営を通じ、ホテル運営受託事業を展開、地域とともに歩んでいます。
企業名: 株式会社グランビスタ ホテル&リゾート
所在地: 東京都千代田区内神田2-3-4 S-GATE大手町北5F
創立: 1958年8月27日
資本金: 1億円
代表取締役社長: 須田 貞則
TEL: 03-5209-4121 (代表)
URL:
https://www.granvista.co.jp/
Facebook:
https://www.facebook.com/granvista.co.jp
《施設一覧》札幌グランドホテル / 札幌パークホテル / 熊本ホテルキャッスル(提携施設) / ホテルインターゲート京都 四条新町 / ホテルインターゲート東京 京橋 / ホテルインターゲート広島 / ホテルインターゲート金沢 / ホテルインターゲート大阪 梅田(2021年4月開業) / 銀座グランドホテル / ホテル・ザ・ルーテル / 京町家 京都二条 さわら木の宿 / 京町家 京都ぎをん 八坂の宿 / 白良荘グランドホテル / ホテルゆもと登別 / 鴨川シーワールド / 鴨川シーワールドホテル / 神戸市立須磨海浜水族園(指定管理) / 苫小牧ゴルフリゾート72 / 佐野ハイウエイレストラン / 足柄ハイウエイレストラン / 大津ハイウエイレストラン / 熱海ビーチライン
[画像3:
https://prtimes.jp/i/7398/874/resize/d7398-874-795733-1.jpg ]
「スマスイ」の愛称で親しまれている須磨海浜水族園は、サメやエイなどが悠々と泳ぐ「波の大水槽」やアマゾンの生きものを観察できる「アマゾン館」など、様々な展示手法で生きものたちの生態を学ぶことができます。さらに、バンドウイルカたちの優れた身体能力を体感できる「イルカライブ」や、ペンギンたちを間近に観察できる「ペンギンのお散歩ライブ」、生きものたちとのつながりを身近に感じていただける「ふれあいプログラム」等のアトラクションも充実。また、生きものや環境について学ぶことのできる学習プログラムの提供や園内外における調査研究活動等にも力を入れています。
※神戸市立須磨海浜水族園は、グランビスタ ホテル&リゾートのグループ施設です。
名称 : 神戸市立須磨海浜水族園
所在地 :〒654-0049
兵庫県神戸市須磨区若宮町1丁目3−5
TEL : 078-731-7301
開園 : 1987年
URL :
https://kobe-sumasui.jp/
Facebook:
https://www.facebook.com/kobe.sumasui/
Twitter :
https://twitter.com/kobe_sumasui
Instagram:
https://www.instagram.com/kobe_sumasui/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
鴨川シーワールド 新公式テーマソングにDream Ami新曲「Wonderful World」を起用
PR TIMES / 2021年2月19日 10時15分
-
【神戸市立須磨海浜水族園】3月1日(月)より営業区画変更のお知らせ
PR TIMES / 2021年2月16日 18時15分
-
【神戸市立須磨海浜水族園】スマスイ自然環境保全助成企画展「須磨ふるさと生きものサポータのあゆみ~須磨区旧市街地からつなぐ保全活動~」を開催いたします
PR TIMES / 2021年2月10日 17時15分
-
【神戸市立須磨海浜水族園】豊かな海を考える企画展 『瀬戸内海のハンターたち~彼らが生きる豊かな海とは~』を開催いたします
PR TIMES / 2021年2月4日 16時45分
-
【札幌パークホテル】~ホテルメイドの素材で自由にケーキやクッキーをデコレーション~「おうちでDIYスイーツキット」 販売開始
PR TIMES / 2021年2月4日 16時15分
ランキング
-
1日本コロナ対策の大きな障壁。「コロナは風邪」な人々によるデマゴギー
HARBOR BUSINESS Online / 2021年3月1日 8時32分
-
2名車「クラウン」があっという間に売れなくなった本当の理由
プレジデントオンライン / 2021年2月28日 11時15分
-
3携帯キャリア大手が次々と発表した新料金プラン。みんなの乗り換え意向はどれくらい?
ファイナンシャルフィールド / 2021年2月28日 3時0分
-
4日経平均株価の「化けの皮」がはがれそうだ 「短期の株価下落局面」はまだ始まったばかり
東洋経済オンライン / 2021年3月1日 13時20分
-
51000円に手を出す「ダイソー」と100円にこだわる「セリア」 コロナ禍でも好調な業界に変化
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月1日 8時52分