1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

《 科学図鑑の決定版!! 》小学生&中学生が知っておきたい生物・化学・物理・地学の範囲がこの一冊に!

PR TIMES / 2019年11月25日 10時5分

株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2019年12月2日(月)に、『理科の図鑑』を刊行いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/12109/875/resize/d12109-875-452433-0.jpg ]

多くの科学図鑑が「植物図鑑」「宇宙図鑑」と分野別に分かれている中、全ジャンルの基礎を一冊にまとめた図鑑ができました。

しかも、写真ではなく絵で徹底的に図解することにこだわって作られているので、仕組みや理屈を直感的に学ぶことができます。宇宙は好きだけど化学分野は苦手、生物は興味を持つのに、電気やエネルギーのページは大嫌い、というお子さんがいる家庭にピッタリです!

[画像2: https://prtimes.jp/i/12109/875/resize/d12109-875-588039-1.jpg ]

原著は英国で刊行された「How to be good at Science,technology & engineering」ですが、科学の図鑑ではなく『理科の図鑑』と題されています。
タイトル通り、日本の小・中学生が理科で習う内容を、この一冊で一気に学ぶことができる図鑑です。

そして最大の特長は、学習指導要領の範囲はカバーした上で、教科書の順番に準拠せず、その分野を理解することを考えたページ構成になっていることです。

[画像3: https://prtimes.jp/i/12109/875/resize/d12109-875-925958-2.jpg ]

学習指導要領では1つの分野を数年かけて学ぶカリキュラムなため、教科書だけだと1つの知識が学年別に細切れになってしまうことがあります。

例えば熱については小学校4年生である程度まで学習し、その先を学ぶのは小学校6年生まで待たなければなりません。しかしこの本はエネルギーの基礎について、小学生レベルから中学生レベルまで同じ章にまとまっています。おかげで、1つの項目において小中学生が知るべき知識を、最初から最後まで、効率的に理解することができるのです。


中学受験対策では、このような学習を「串刺し学習」と呼んで、理科を得意にするための学習方法としてオススメされています。すでに得意な子にとっては、好奇心の流れを止めることなく、いつのまにか深い理解へとたどり着くことができるメリットが期待できます。

[画像4: https://prtimes.jp/i/12109/875/resize/d12109-875-764294-3.jpg ]

基礎知識プラスアルファとして、その分野がどのようなテクノロジーに活かされているかといったコラムや、その知識を活かした実験、観察アイデアについてもたくさん散りばめられています。
理科という科目を身近に感じさせる工夫は、もっと知りたいと思わせるきっかけにもなるでしょう。

原作は英国のものですが、日本語版を制作するにあたり、お茶の水女子大学付属小学校の理科教諭である田中千尋先生に監修を依頼しています。日本の理科教育のプロ中のプロが中身を厳しくチェックし、月刊誌『子供の科学』編集部が再編集しているので、グローバルな内容でも日本の子供たちがきちんと理解できるように配慮されており安心です。もちろん、すべての漢字にふりがながふられており、低学年からどんどん読み進むことができます。

クリスマスや新入学のプレゼントにはもちろん、中学受験対策の副読本として、一冊で理科が好きになる図鑑を、親子でくつろぐリビングに置いてみてはいかがでしょうか?

[画像5: https://prtimes.jp/i/12109/875/resize/d12109-875-318792-4.jpg ]


【目次】
1 はじめに
2 生命
3 物質
4 エネルギー
5 力
6 地球と宇宙
用語集
さくいん

【監修者プロフィール】
田中 千尋(たなか・ちひろ)
お茶の水女子大学附属小学校理科部教諭。日本女子大学講師・理科教育担当。日々、子どもたちの好奇心を受け止める授業で、科学的な考え方や見方を広げている。また、理科の先生向けメールマガジン「日々の理科」を366日欠かさず発信し、探究力を高める実践を提案中。監修本は『しぜんとかがくのはっけん!366』(主婦の友社刊)など多数。日本理科教育学会では学会誌「月刊 理科の教育」にて連載中。

【書籍概要】
書 名:理科の図鑑
監 修:田中 千尋
編 集:子供の科学編集部
仕 様:A4変判、320ページ
定 価:本体2,800円+税
配本日:2019年12月2日(月)
ISBN:978-4-416-61953-7

【書籍のご購入はこちら】
紀伊國屋書店:https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784416619537
楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/16093115/?l-id=search-c-item-img-01
ヨドバシ.com:https://www.yodobashi.com/product/100000009003206580/
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4416619537
honto:https://honto.jp/netstore/pd-book_29944471.html
オムニ7:https://7net.omni7.jp/detail/1107045015

【書籍に関するお問い合わせ先】
株式会社 誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
ホームページ:http://www.seibundo-shinkosha.net/
フェイスブック:https://www.facebook.com/seibundoshinkosha
ツイッター:https://twitter.com/seibundo_hanbai

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください