梅田新歩道橋におけるネーミングライツの名称が決定しました ~「阪急阪神連絡デッキ 梅田新歩道橋」~
PR TIMES / 2017年3月21日 10時40分
阪急電鉄は、標記の3社(阪神電気鉄道、エイチ・ツー・オー リテイリング、当社)を代表して、昨年、大阪市が公募した梅田新歩道橋(大阪市北区)のネーミングライツ(命名権)に応募し、優先交渉権パートナー企業に選定されていましたが、今般、その名称が「阪急阪神連絡デッキ 梅田新歩道橋」に決定しましたのでお知らせします。
今回のネーミングライツの応募と名称の決定にあたっては、現在、大阪神ビルディング及び新阪急ビルを一体的に建替えるべく建築工事を進めている「梅田1丁目1番地計画」の共同事業者である、阪急電鉄及び阪神電気鉄道と、阪急百貨店・阪神百貨店などを展開するエイチ・ツー・オー リテイリングとで共同して検討を進めてきました。
その結果、同歩道橋は、梅田地区において阪急阪神を代表する2つのビル、すなわち阪急百貨店(阪急うめだ本店)が入居する梅田阪急ビルと、阪神百貨店(阪神梅田本店)が入居予定の新しい「梅田1丁目1番地計画ビル(仮称)」を繋ぐ歩道橋であることから、より分かりやすく、親しみを持って呼んでいただけるようにという想いを込めて命名しました。
この新名称が、同地区の認知度向上の一助となり、当企業グループへの親しみや愛着がより高まればと願っています。
なお、「梅田1丁目1番地計画」では、歩行者空間の快適性と利便性の向上を図り、梅田地区の活性化や都市の再生に貢献できるよう、同計画地周辺の公共施設の整備等を同時に進めており、その一環として、同歩道橋の美装化及び耐震性の向上も進めています。
「阪急阪神連絡デッキ 梅田新歩道橋」の概要について
1.名称及び対象となる歩道橋について
■名称
「阪急阪神連絡デッキ 梅田新歩道橋」
■対象となる歩道橋
梅田新歩道橋(所在地:大阪市北区)
[画像1:
https://prtimes.jp/i/5179/882/resize/d5179-882-847744-0.jpg ]
2.ネームプレートのデザイン
[画像2:
https://prtimes.jp/i/5179/882/resize/d5179-882-682588-1.jpg ]
※阪急百貨店(阪急うめだ本店)が入居する梅田阪急ビルと、阪神百貨店(阪神梅田本店)が入居予定の新しい「梅田1丁目1番地計画ビル(仮称)」を繋ぐ歩道橋であることから、両百貨店のイメージカラーを両端にそれぞれ配置しました。
3.ネームプレート設置箇所(合計5ヵ所)
[画像3:
https://prtimes.jp/i/5179/882/resize/d5179-882-200997-2.jpg ]
<掲出開始時期(予定)>
1 :2017年3月
2、3:2017年7月
4、5:2017年9月
※梅田新歩道橋の美装化及び耐震性向上の工事進捗により、変更になる場合があります。
4.契約期間
2017年3月17日~2020年3月16日(契約日から3年間)
阪急電鉄
http://www.hankyu.co.jp/
阪神電気鉄道
http://www.hanshin.co.jp/
エイチ・ツー・オー リテイリング
https://www.h2o-retailing.co.jp/
リリース
http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/4905.pdf
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「SUUMO住みたい街ランキング2021 関西版」TOP30の中古マンション価格相場を調査!
PR TIMES / 2021年3月30日 12時45分
-
2022年秋、「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」内に「兵庫医科大学 梅田健康医学クリニック」が誕生~都会で働くオフィスワーカーの健康増進やサポートに貢献~
@Press / 2021年3月25日 13時45分
-
阪急阪神百貨店と漫画「宇宙兄弟」とコラボ 「リアルを描くクリエーション」
J-CASTトレンド / 2021年3月24日 14時29分
-
「(仮称)阪急西宮ガーデンズ西側土地開発計画」商業施設・オフィス・賃貸住宅の複合施設の開発に着手~西宮北口駅南東エリアの大規模開発が完成します~
@Press / 2021年3月23日 12時15分
-
利用者満足度ランキング【5】みんなが大好きな百貨店はどこ?
TABIZINE / 2021年3月18日 7時30分
ランキング
-
1テキサス新幹線「日本基準丸飲み」決着の全内幕 日本より厳しい「衝突耐性」どう克服した?
東洋経済オンライン / 2021年4月12日 6時30分
-
2丸亀製麺の「うどん弁当」 390円からの高コスパにネット民驚く 先行販売での食レポも好評
iza(イザ!) / 2021年4月10日 17時6分
-
3「主食」より「菓子」派…岡山のパン
読売新聞 / 2021年4月11日 18時26分
-
4イオン、アウトドア用品を本格展開 「バーベキューコンロ」「ダッチオーブン」など約200点
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月11日 21時5分
-
5ガーミンのウェアラブル機器にも「血中酸素トラッキング」 対象機種ユーザーが「神アプデ!」と沸く
iza(イザ!) / 2021年4月11日 17時6分