1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【銀座 蔦屋書店】谷崎一心 個展「Cycle of Energy」を6月29日(土)より開催。さまざまな色彩と立体的なテクスチャを駆使して生命の循環を描く。

PR TIMES / 2024年6月21日 11時45分



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58854/883/58854-883-bd75973b1563e762537f32dbf48b4591-1665x2500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
《Cradle》3909×1940mm(F120号 3連作品)、Oil on canvas、2024

銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX6F)では、店内FOAM CONTEMPORARYにて、アーティスト・谷崎一心の個展「Cycle of Energy」を2024年6月29日(土)~7月17日(水)の期間に開催いたします。

特集ページ|https://store.tsite.jp/ginza/blog/art/40629-1428000524.html
概要
谷崎一心は、人間の一生や生命の循環をテーマに、生命に宿るエネルギーの動きを視覚的に探求し表現するアーティストです。本展のタイトル「Cycle of Energy」は、有限な生命が誕生し、また消滅し、命を繋いでいく循環の過程の中に生きているという谷崎の生命観が込められています。
さまざまな色彩と立体的なテクスチャをもつ多様な渦は、筆を廻し描くことで画面に動きを与え、色を混ぜ合わせたり、色を掘り起こしたりすることで表現されており、谷崎はこの技法を「Voltex Painting」と呼んでいます。生命のエネルギー同士が接触することで発生するイメージとして表現された渦は、観る者に生命の本質や、存在の意味についての思考を促します。本展示では、2023年の個展「Vortex 渦」で発表されたVortexシリーズの新作を発表いたします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58854/883/58854-883-b9961060537d39d58aa69a85a4a863bb-1800x1800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
《Creation》1940×1940mm、Oil on canvas、2024
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58854/883/58854-883-498287738cda49d47b92bd0ef3d4d470-1800x1800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
《Light of Energy》1940×1940mm、Oil on canvas、2024

アーティストステートメント
Cycle of Energy

人の一生を考えると、それは母胎で受肉した時にはじまり、肉体が滅した時に終わる。
生命とは、意識というエネルギーが肉体を出入りすることで生生(しょうじょう)するものなのだろう。
生命は30数億年前の海で誕生したという。意識は海水に揺籃されて受肉し、意識の出入りを繰り返すことで、細胞から生命へと進化を伴いながらつながってきた。こうした生命のサイクルに果たしてどのような意味や目的があるのかわからないが、私も胎内の海水に揺籃されて生まれてきたわけで、自分がその素晴らしいサイクルの中にいることは感じられる。
生命の循環を渦で表現したい。渦はエネルギーや波長を可視化したものだが、渦を連ねることで生命の循環の形が見えてきた。その先には世界という大きな循環の姿があるのかもしれない。

谷崎 一心
販売について                                   
会場展示作品は、6月29日(土)11:00より販売開始します。
※プレセールスの状況により、会期開始前に販売が終了することがあります。
アーティストプロフィール                           
谷崎 一心 | Isshin Tanisaki
福岡県生まれ。アーティスト。

個展歴
2022年 「光陰」(Lurf MUSEUM、東京)
2023年 「Vortex 渦」(Lurf MUSEUM、東京)
2024年 「Vortex, Memory of Color」(Dansk Mobelkunst Gallery、コペンハーゲン)
展示詳細                                     
会期|2024年6月29日(土)~7月17日(水)
時間|11:00~19:00 ※最終日は18:00までとなります。
※6月28日(金)オープニングレセプションを18:30~20:00 に行います。ご予約不要、どなたでもご来場いただけます。
定休日|月曜日
会場|FOAM CONTEMPORARY
入場|無料
協力|Lurf MUSEUM
主催|銀座 蔦屋書店
特集ページ|https://store.tsite.jp/ginza/blog/art/40629-1428000524.html
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58854/883/58854-883-6552c94cc9507cddcfa735d0d51050f8-650x433.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]銀座 蔦屋書店
本を介してアートと日本文化と暮らしをつなぎ、「アートのある暮らし」を提案します。
住所|〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F
電話番号|03-3575-7755
営業時間|店舗ホームページをご確認ください。
ホームページ| https://store.tsite.jp/ginza/
Facebook|https://www.facebook.com/GINZA.TSUTAYABOOKS/?ref=bookmarks
Twitter|https://twitter.com/GINZA_TSUTAYA
Instagram|https://www.instagram.com/ginza_tsutayabooks/

CCCアートラボ
CCCアートラボは、企画会社カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の中で「アートがある生活」の提案をする企画集団です。わたしたちは「アートがある生活」の提案を通じて、アートを身近にし、誰かの人生をより幸せにすること、より良い社会をつくることに貢献したいと考えています。これまで行ってきた、店舗企画やアートメディア、商品開発やイベントプロデュースなど、長年の実業経験を通して培った知見をもとに、わたしたちだからできるアプローチで企画提案をします。
https://www.ccc-artlab.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください