【島根県職員・警察官採用試験】令和7年度からもっと受けやすく変わります!
PR TIMES / 2025年2月6日 16時45分
島根県で、あなたの可能性を見つけてみませんか。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36130/889/36130-889-3ef2c04ffc1231a66f5237f799013ab2-1011x596.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
《大学卒業程度試験(行政B・技術B)》
■SPI3をテストセンター方式に変更します。指定期間内に、都合の良い日時・場所(全国主要都市等に設置されるテストセンター会場またはオンライン)で受験することができます。
《大学卒業程度試験【試験区分:建築】》
■第2次試験で実施していた「建築設計製図」の筆記実技試験を廃止し、代わりに専門試験(記述式)を実施します。
《社会人の方を対象とした試験(行政職)》
■「社会人キャリア採用試験」を新設します。
■受験資格は採用時年齢30~54歳の方です。
■第1次試験はSPI3、自己アピールシート試験、第2次試験は自己PR型面接試験、面接試験を実施します。
■SPI3はテストセンター方式により実施、自己アピールシート試験は指定期間内の提出により実施します。
※これまで実施してきた「経験者採用試験」及び「島根創生推進枠採用選考試験」は廃止します。
令和7年度県職員採用試験変更点チラシはこちら
d36130-889-c4dfd84ed6f67e3be14220711e9ce323.pdf
《警察官A(大学卒)採用試験》
■第1次試験は、松江・浜田に加え、新たに大阪を設け、3会場で実施します。
《警察官B(大学卒・高校卒業程度)採用試験》
■SPI3をテストセンター方式に変更します。指定期間内に、都合の良い日時・場所(全国主要都市等に設置されるテストセンター会場またはオンライン)で受験することができます。
令和7年度警察官採用試験変更点チラシはこちら
d36130-889-932723ec730c903ce79a873ac4c869e3.pdf令和7年度採用試験の日程など
・令和7年度採用試験日程(競争試験のみ)や変更点の詳細は、下記HPに掲載しています。
《島根県人事委員会事務局HP(令和7年度試験の日程及び変更点)》
https://www.pref.shimane.lg.jp/admin/syokuin/saiyou/saiyou_info/sikennnoannnai.html
・各試験の詳細については、各試験の受験案内で今後お知らせします。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
令和8年度島根県教員採用「一般選考試験」実施(出願は3月31日(月)まで)
PR TIMES / 2025年2月6日 13時45分
-
東大入試、足切り点変更で前年比1000人超が挑戦できない計算 受験生「無理か…」
産経ニュース / 2025年2月4日 15時35分
-
面接のみ!島根県教員採用「特別選考試験」5月4日(日・祝)に実施(出願は3月31日(月)まで)
PR TIMES / 2025年2月3日 16時15分
-
実務2年目で「年収450万円」!? 「警察行政職員」って一体何?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月18日 8時50分
-
【1990(平成2)年1月13日】大学入試センター試験開始
トウシル / 2025年1月13日 7時30分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください