【LINEリサーチ】スマホゲームを「ほぼ毎日」している人は全体の半数近くという結果に。ハマっているスマホゲームは男女で違いあり
PR TIMES / 2024年12月16日 16時15分
LINEリサーチ、全国の10~60代の男女を対象に、スマホゲームに関する調査を実施
LINEヤフー株式会社(以下、LINEヤフー)では、同社が保有する650万人以上の国内最大級のアクティブな調査パネルを基盤とした、スマートフォン専用のリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」を運営しています。
「LINEリサーチ」では、全国の10~60代の男女を対象に、スマホゲーム(※)をしている頻度や、ハマっているスマホゲームについて調査しましたので、結果をお知らせします。
※専用アプリをApp StoreやGoogle Play ストアなどからスマホにダウンロードして遊ぶゲーム
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129774/897/129774-897-1843ee76b79169f477064fb6403fd7fc-1280x670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※調査結果の詳細はLINEリサーチの調査メディア「リサーチノート」でご覧いただけます。
https://lin.ee/2RgSqh4/bvbv/pr
※本リリース内のグラフ画像につきましては、「プレスリリース素材ダウンロード」より、ご確認ください。
■スマホゲームをしている頻度、「ほぼ毎日」は10代で約6割と最も高い
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129774/897/129774-897-9567fe85be9f26df9f4dc5aabdc18576-750x987.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
普段、どのくらいの頻度でスマホゲームをしているかを聞いたところ、全体では「ほぼ毎日」が5割弱で最も高くなりました。一方「まったくしない」と答えた人は3割台半ばとなっています。
年代別にみると、「ほぼ毎日」は10代で約6割、20代で5割台半ばと高くなっていました。
一方、「まったくしない」という人は年代が上がるほど高くなり、60代では5割弱でした。
グラフにはありませんが男女別にみると、「ほぼ毎日」は10代男性で7割、20代男性では6割強と高くなっていました。女性では「ほぼ毎日」の割合に、年代による大きな差はみられませんでした。
■男性は「Pokemon GO」、女性は「LINE:ディズニー ツムツム」が1位
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129774/897/129774-897-0e93c67cfc6076af6fa06cdb9ef36a47-750x1094.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
普段スマホゲームをしている人に、 スマホゲーム39タイトル※の中から、「ハマっているゲーム」について最大5つまで聞きました。
※App StoreやGoogle Play ストアのランキング(2024年10月時点)を参考にピックアップ。
全体では、「この中にはない/特にない」という人が4割強でした。
男性では「Pokemon GO(ポケモンゴー)」「LINE:ディズニー ツムツム」「モンスターストライク(モンスト)」がTOP3となり、人気が拮抗しています。
3位「モンスターストライク」と4位「プロ野球スピリッツA」は、特に10~20代男性で人気でした。5位以降は「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」や「ドラゴンクエストウォーク」「原神」といった、モバイルRPG系も多くラインクインしています。
一方、女性では「LINE:ディズニー ツムツム」「LINE ポコポコ」がTOP2となりました。このほか、「スイカゲーム」「ロイヤルマッチ(Royal Match)」「トゥーンブラスト(Toon Blast)」といった、パズルゲームが多くラインクインしています。
スマホゲームをする頻度で「ほぼ毎日」の割合が高かった10代では、「原神」「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」「モンスターストライク」「プロ野球スピリッツA」が上位ですが、男女で傾向が異なりました。10代女性では「原神」と「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」、10代男性では、「モンスターストライク」「プロ野球スピリッツA」の支持が高くなっていました。
20代・30代では、睡眠を計測・記録するゲームアプリPokemon Sleep(ポケモンスリープ)」が5位以内にランクイン。また、30代以上では「Pokemon GO」も人気でした。
【調査について】
LINEユーザーを対象にしたスマートフォンWeb調査
調査対象:日本全国の15歳~69歳の男女
実施時期:2024年11月8日~2024年11月11日
有効回収数:5267サンプル
※性別年代構成比を市場にあわせてウェイトバック
※表/グラフ中の数字は小数第一位または第二位を四捨五入しているため、合計しても100%にならなかったり、同じパーセンテージでも見え方が異なったりする場合があります
【「LINEリサーチ」について】
「LINEリサーチ」は、企業における事業開発・マーケティング活動の最大化を目的にした、スマートフォン時代のリサーチプラットフォームです。650万人以上のアクティブモニターのうち10~29歳が50%を占め※、学生や若年向けの出現率の低い調査も実施可能です。また、従来型の調査パネルと異なり、リサーチ興味度の薄い層にもコンタクトが可能なため、より一般的な意見を収集できます。LINEのプッシュ通知で配信するため、ユーザーがリアルタイムで回答しやすいだけでなく、スマートフォン上で回答しやすい画面設計を行っていることで、効果的に調査を実施することが可能です。
※2024年11月時点
「LINEリサーチ」公式サイト:https://www.lycbiz.com/jp/service/line-research/
「LINEリサーチ」では、四半期に1回行っている流行調査結果、また、過去に実施した調査の無料レポートを提供しています。ご希望の方は以下URLをご覧ください。
調査レポート・資料請求フォーム:https://biz.line-research.line.me/pr_dl
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【LINEリサーチ】若年層の流行に関する定点調査(2024年12月)
PR TIMES / 2025年2月3日 16時45分
-
【LINEリサーチ】一番好きなハンバーグ・ステーキチェーンは「びっくりドンキー」!エリア別ランキングでは、地域に根差したお店が上位に
PR TIMES / 2025年1月27日 13時45分
-
【LINEリサーチ】約7割が「ソロ活」経験あり!TOP3は「外食」「映画館」「温泉・銭湯・サウナ」
PR TIMES / 2025年1月16日 15時45分
-
【LINEリサーチ】中学生・高校生のなりたい職業、「国家公務員・地方公務員」が人気。男子中学生では「スポーツ選手」が1位に
PR TIMES / 2025年1月7日 15時45分
-
【LINE GAME】『LINE:ディズニー ツムツム』、元日に2025年の干支「巳」にぴったりな新ツム「カー」と1月4日に「ストリートスタイルスティッチ」「ストリートスタイルエンジェル」登場!
PR TIMES / 2025年1月7日 13時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください