1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

参加者募集!ワークショップ「はたらくWell-being×キャリアクロッシング」を開催

PR TIMES / 2024年6月10日 15時15分

~同じ環境に長くいるからこそ抱く不安を解消し、自身のキャリアの可能性を広げる~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16451/901/16451-901-03b7479236bf95dfd4ddf004a6fc522f-2048x1072.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「はたらくWell-being×キャリアクロッシング」開催の背景
パーソルグループでは、はたらくことを通して、その人自身が感じる幸せや満足感を“はたらくWell-being”と定義しています。
“はたらくWell-being”について知見を深め、仲間とともに自身のはたらき方を考えるオンラインコミュニティ「はたらくWell-being Lab.」を運営しています。
今回はその一環として、同じ環境に長く勤めている方々に気づきを与える「キャリアクロッシング」セミナーを主宰する大澤あつみ氏と協業し、自身の“はたらくWell-being”について、参加者同士で学び、より深く考えてもらうためのワークショップ「はたらくWell-being×キャリアクロッシング」を開催することとしました。
第一回目となる今回のワークショップでは、自身のキャリアに関する不安を参加者同士の交流を通して解消し、自分一人では気づくことができない自身のスキルを可視化し、明言できる状態にすることで、自身の秘められた可能性について認識してもらい、“はたらくWell-being”を向上させることを目的としています。
■「はたらくWell-being×キャリアクロッシング」の概要
・日時:7月8日(月)19時~21時(受付開始18:30)
・開催場所:パーソルキャリア大手町オフィス(東京都千代田区大手町1丁目6-1 大手町ビル 5F)
・定員50名
・参加費:無料
・応募条件:
- 自身のキャリアやスキルに不安を感じている方
‐キャリアにおける自分の可能性について考えたい方
-“はたらくWell-being”について考えを深めたい方
・応募方法:
下記のアドレス、またはQRコードより、パーソルホールディングスが主宰するFacebookコミュニティ「はたらくWell-being Lab.」に入会申請いただいた後、入会後にコミュニティ内のイベントページよりお申し込みください。
https://www.persol-group.co.jp/sustainability/well-being/community/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16451/901/16451-901-63653e33039606422d5ed0daafe2ef58-283x284.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]











・申し込み締め切り:7月8日(月)12:00

・プログラム
18:30 受付開始
19:00 オープニング 趣旨説明 「新たな視点で自分のスキルを知る」キャリクロ ワークショップ(大企業スキル勉強会主宰 大澤あつみ氏)
19:20 個人ワーク1.:経歴・スキルの棚卸し
19:30 グループワーク1.:自己紹介と自分のスキル紹介・意見交換
20:10 個人ワーク2.:自分の得意なことや人からよく言われることの棚卸し
20:20 グループワーク2.:自分のスキルと得意を掛け合わせについてお互いへのフィードバック
20:40 個人ワーク:今日からの行動宣言
20:50 まとめと今後の活動案内
21:00 終了
■「キャリアクロッシング」とは
「キャリアクロッシング」とは、同じ企業に長く勤めている方を対象としたワークショップです。「自分自身の市場価値に不安がある」「業務にやりがいを感じながらはたらいている一方で、今のはたらき方で良いのか疑問を持っている」「転職・副業に興味があるが行動に移していない」「会社利益や目標のために自分を犠牲にすることがある」など、1社に長く勤めているからこそ抱くキャリアに関する悩みや不安を、同様の状況にある他の参加者と共有し、交流することで解消します。交流を通して隠された自身のスキルや、それに伴うキャリアの可能性について気づいてもらうことを目的としています。
■大企業スキル勉強会主宰 大澤あつみ氏メッセージ
「キャリアクロッシング」は、普段出会わない人々と出会い視野を広げる“キャリアの交差点”です。私自身、異なる環境の人と話すことで自分のスキルを正しく認識し、新しい選択肢を知った経験があります。自分の外からの客観的な視点は、人生の広がりをもたらす非常に重要なものだと考えています。一つの場所で長く活躍している方、キャリアに対してモヤモヤしている方、自分の可能性に自信を持ちきれない方にぜひご参加いただきたいです。自分と向き合いさまざまな視点からはたらくWell-beingを考え、理想のはたらき方を実現するきっかけにしましょう!


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16451/901/16451-901-b323a3bc3596ffef7e33d0a3da345898-330x340.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■大澤あつみ氏 プロフィール
2009年早稲田大学卒業後、トヨタ自動車入社。法人営業にて商用車や官公庁向け車両の営業・商品企画を経て、2015年より広告宣伝に携わる。コミュニケーション戦略立案、施策展開まで国内の販促企画業務全般に従事。燃料電池自動車「MIRAI」の国内販売戦略立案やオウンドメディアのWEB記事制作・編集を経験。
2022年より海外ノマドワーカーとしてフルリモートのはたらき方を実現。法人のマーケティング支援やコミュニティ運営に携わる。「大企業スキル勉強会」主宰。
【受賞・審査員歴】
・ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS 審査員(2018~2021年)
・Adtech tokyo登壇、人気セッションランキング1位(2019年)
・JAA広告論文 銀賞(2016年12月)
■「はたらくWell-being Lab.」とは
誰もが“はたらくWell-being”を実感することができれば、個人も社会も、もっと多様で豊かになれるはず。
でも、一体どうすれば?そんな問いに向き合い、共に考えるコミュニティとして開設したFacebookグループです。情報共有やイベントのご案内などを中心として、参加者同士で“はたらくWell-being”に関する知見を深める機会の提供を目指しています。
入会申し込みはこちら:https://www.persol-group.co.jp/sustainability/well-being/community/
■パーソルホールディングス株式会社について
1973年の創業以来、人材派遣、人材紹介、アウトソーシング、設計開発など総合人材サービスを展開。2008年10月に共同持株会社テンプホールディングス株式会社を設立。2017年7月よりパーソルホールディングス株式会社へ社名を変更。
東京証券取引所プライム市場上場(証券コード:2181)。2024年3月期売上収益1兆3,271億円(IFRS)
■「PERSOL(パーソル)」グループについて< https://www.persol-group.co.jp/
パーソルグループは、「“はたらくWell-being”創造カンパニー」として、2030年には「人の可能性を広げることで、100万人のより良い“はたらく機会”を創出する」ことを目指しています。
さまざまな事業・サービスを通じて、はたらく人々の多様なニーズに応え、可能性を広げることで、世界中の誰もが「はたらいて、笑おう。」 を実感できる社会を創造します。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください