1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【京都府】あなたの食の取組、教えてください!

PR TIMES / 2024年6月14日 18時45分

~「第8回京都府食のみらい宣言・実践活動コンクール」を実施~



■ 京都府では、府民の皆様の食に関する目標と取組を共有し、食育の輪を広げること
  を目的に、「第8回京都府食のみらい宣言・実践活動コンクール」を実施します。
■「自分自身の食に関する目標(食のみらい宣言)」と「その目標達成に向けた実践
活動」を6月3日から募集しますので、周知をお願いします。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5484/913/5484-913-98646b834512494a214cd1551c55af63-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5484/913/5484-913-434a97eab1d292526c75a09c841df328-720x1051.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1 募集期間 
   令和6年6月3日(月)~令和6年11月1日(金)〔消印有効〕

2 募集内容
  (1)自分自身の食に関する目標(食のみらい宣言) 【50字程度】
  (2)目標達成に向けた実践活動についてのコメント 【100字程度】
  (3)活動の様子が分かる写真やイラスト

3 応募方法
  (1)Instagramにて応募
     1.「京都府食のみらい宣言」Instagramアカウント(@kyotopref_shoku)を
      フォロー
     2.自身のアカウントで募集内容を記載・添付の上「#食のみらい宣言」をつけて
      投稿
     3.投稿した旨の連絡をDM(ダイレクトメッセージ)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5484/913/5484-913-a7a7c173d11a72e82606f7eda8465ec7-800x270.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


  (2)メール又は郵送にて応募
     応募様式に必要事項及び募集内容を記載・添付の上、メール又は郵送にて応募
     〈応募先〉メール:nosei@pref.kyoto.lg.jp
          郵 送:〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
               京都府農林水産部 農政課 食の安全・食育係 行

     ※ 応募様式等は、以下京都府HPからダウンロードしてください。
     ※ 学校・学級単位で応募される場合は、応募者一覧表を併せて
       添付してください。
      「あなたの食の取組、教えてください!
       ~『第8回京都府食のみらい宣言・実践活動コンクール』を実施~」
       https://www.pref.kyoto.jp/shokuiku/news/miraisengenboshu.html

4 入 賞 
  最優秀賞1点、優秀賞5点、特別賞3点、佳作11点の計20点
  ※ 入賞者には、各協賛企業から副賞が授与されます。 
  ※ 入賞作品及び入賞者の氏名等(学校名、アカウント名等)は新聞社等報道機関へ
    提供するとともに、京都府HPやSNS等へ掲載させていただきます。

5 主 催 
  京都府、きょうと食育ネットワーク

6 後 援 
  京都市、京都府教育委員会、京都市教育委員会、京都府市長会、京都府町村会、
  (公社)京都府栄養士会、京都府農業協同組合中央会、京都新聞

7 協 賛 
  「きょうとの食育」サポート企業
味の素(株)大阪支社、大阪ガスネットワーク(株)、大塚製薬(株)、花王(株)
   近畿中央ヤクルト販売(株)、京滋ヤクルト販売(株)、日本新薬(株)、
   (株)平和堂、(株)明治関西支社、雪印メグミルク(株)

<参考:きょうと食育ネットワークについて>
府内において食育に取り組む様々な関係者が集い、
それぞれの特性を生かしながら協働し、
府民運動として食育を推進。
保健衛生関係、農林水産関係、教育関係、大学関係、
商工関係、消費者関係、NPO等、 
報道関係、行政関係の計86団体が加入
※京都府HP「きょうと食育ネットワーク」
https://www.pref.kyoto.jp/shokuiku/network.html


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5484/913/5484-913-9c14865edbbd73b80a2abfe126383270-463x287.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



<参考:令和5年度の実績>
  〇応募者数185点の中から、入賞作品20点を決定
   ※京都府HP
    「『第7回京都府食のみらい宣言・実践活動コンクール』の入賞作品決定!」
     (https://www.pref.kyoto.jp/shokuiku/news/hyosho7.html)に掲載
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5484/913/5484-913-338f53b8518c97815df17495bbd70e2c-1080x461.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
                          昨年度副賞

  〇取組例
   ・子どもの食べる意欲や楽しさを高める取組
   ・朝食摂取や食事の組み合わせなど望ましい食習慣の取組
   ・健康に配慮した食生活の取組
   ・地産地消や食品ロス削減の推進などの取組
   ・和食、郷土料理、行事食などの食文化を身近に感じる取組
   ・ICTを活用した情報発信の取組

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください