白髪が気になり出したら知っておくべきこと!『いい白髪ケア、やばい白髪ケア』
PR TIMES / 2020年11月20日 15時15分
他人の視線、ケアにかかる費用や時間、肌トラブル・・・「白髪」のお悩みは、この1冊で解決!
[画像:
https://prtimes.jp/i/13640/916/resize/d13640-916-209706-0.jpg ]
もう白髪にふりまわされない!
「白髪」は今も昔も、髪の悩みの絶対1位。30代・40代・50代・60代・・・どの年代にも共通する悩みです。ウィッグメーカーのアデランスが2015年に30~70代の女性に「髪の老化の悩み」を聞いたアンケート結果でも、白髪はすべての年代でナンバー1。
では、実際に白髪の人の割合はどれくらいなのでしょうか? ホットペッパービューティーアカデミーが、2020年に20~69歳の男女を対象に実施した意識調査では、白髪である女性の割合は約6割、白髪を染めている女性の割合は、半数近くになります。
白髪の悩みは、他人の視線、ケアにかかる費用や時間、肌トラブルなど、さまざまな面からメンタルに悪影響を与えるようです。ヘアカラーブランドのウエラが2017年に35~49歳の男女6000人を対象に白髪にまつわる心理調査を実施した際、「白髪があると自分に自信を持てなくなる」という人は66.0%におよびます。
美容ジャーナリストで、毛髪診断士、毛髪技能士の資格を持つ著者も、20代後半から白髪に悩まされてきたひとり。けれども、白髪についての情報は魚目混珠で、一般の方が信頼できる情報を得ることが難しいと感じ、現在の白髪ケアの問題点と対処法を一冊にまとめました。
«本書では、白髪の成り立ち、染毛剤とアレルギーのこと、そして白髪をカバーする染毛方法(美容院でのケアと自宅ケア)をなるべくわかりやすくまとめてみました。
くらしの中でだれもが無理なくできて、体にやさしく、できる限り長く続けられる、それでいて髪色も自然で、「素敵な髪」と褒められる・・・・・・そんな白髪ケアの方法です。
雑誌などでは、断片的に書かれたりもしますが、何が問題で、どうすればいいのかなどを多角的にまとめたのは本書が初めてかと思います。»
(本書「はじめに」より)
この本の大きなテーマのひとつが「ヘアカラーをどう選び、どうつきあえば、持続可能になるのか」です。頭皮の皮膚炎やアレルギーのこと、そしてスキンケアに比べて、なかなか知る機会の少ないヘアカラーの基礎知識を網羅しました。
また、「そもそも、なぜ白髪になるのか?」についても、最近の研究でわかってきた毛包幹細胞と色素幹細胞の関係を交えて詳しく解説。
あらゆる視点から、白髪と向き合いました。
髪のことでモヤモヤした気持ちをお持ちのすべての方に向けてお届けする1冊です。
1か月に1回は白髪染めをしている
ホームカラーはしっかり染めたいから、放置時間は長め
生理中でも、白髪を染めに美容院へ行く
花粉症がひどいけど、薬を飲んでいない
ヘナで染めているからアレルギーの心配はしていない
上記の項目のなかのどれかひとつでも当てはまる方、この本をぜひ手に取ってみてください。
〈目次〉
第1章 白髪に翻弄される私たち
第2章 白髪染め、そこが問題!
第3章 頭皮ファーストでも、ちゃんときれいなヘアカラーの選択肢
第4章 今、大人女性が気になって仕方がない「ヘナ」のトリセツ
第5章 白髪を近づけない、ヘア習慣
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/13640/table/916_1.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
洗うだけで白髪を予防?エイジングケア成分配合のシャンプー
つやプラ / 2021年1月19日 12時0分
-
40代こそ明るいヘアカラーで白髪も隠せる。浜崎あゆみが指名する美容師の教え
女子SPA! / 2021年1月8日 18時46分
-
憧れはBTS?「髪色」にこだわる若者男子の本音 一方で30代以上向けの白髪染めも注目集まる
東洋経済オンライン / 2020年12月30日 17時0分
-
1色白髪染めはもう古い!白髪だからできるカラー&髪型8例
ハルメクWEB / 2020年12月21日 20時20分
-
50~60代女性の7割は髪に悩んでいる!420人にアンケートしてわかった白髪染め事情
ハルメクWEB / 2020年12月20日 21時0分
ランキング
-
1au新プラン「他社と同じだ」と猛批判した武田総務相が総スカン「スマホに疎すぎる!」(1)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月18日 19時15分
-
2ヤマダ、量販子会社を7月に集約=効率化へベスト電器など
時事通信 / 2021年1月18日 21時19分
-
3au新プラン「他社と同じだ」と猛批判した武田総務相が総スカン「スマホに疎すぎる!」(2)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月18日 19時15分
-
4目標貯金額を達成した主婦が2020年やめて節約につながったこと4選
LIMO / 2021年1月18日 11時30分
-
5ホンダ新型ヴェゼル、今春発売 ファンは「ついにきたかー」「広報専用アカウントを作るホンダの力の入れよう!笑」と笑顔
iza(イザ!) / 2021年1月18日 17時56分