1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【6/12(水)ウェビナー】「契約管理業務」の自動化をiPaaSで実現

PR TIMES / 2024年5月14日 12時45分

~WorkatoとContractS CLMの連携による、具体的な事例を交えてご紹介~

株式会社ビースタイル バリューテクノロジーズ(本社:東京都新宿区、代表取締役:大城翼)は、ContractS株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:安養寺鉄彦)と共同で、6/12(水)12:00~13:00に「iPaaSで実現する効率的な契約フロー構築」をテーマに掲げたウェビナーを開催いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/3176/917/resize/d3176-917-552e5202c1110d61473a-0.png ]

【お申込みページ:https://www.contracts.co.jp/news/event/17802/?utm_source=b-style&utm_medium=pr

iPaaS(Integration Platform as a Service)とは、システム統合プラットフォームです。クラウド、オンプレミスを横断し、多岐にわたる業務システムを統合・自動化することができます。
一方、ContractS CLMとは、契約プロセスの最適化と契約ライフサイクル管理を通して、業務効率化と生産性向上を実現する、契約ライフサイクルマネジメント(CLM)システムです。

今回は、企業の「契約フロー」の自動化について、従来の手法では時間がかかり、エラーが生じやすい契約管理業務を、どのように効率化し、リスクを最小限に抑えることができるのかについて、ContractS株式会社 COOの武藤康司氏と当社プリセールスエンジニアの島村卓也より解説いたします。

【このような方におすすめ】
・全社的な業務改善を図りたいIT部門、DX推進部門の方
・契約DXにご関心のある法務部門の方
・システム間連携で業務をスムーズにしたいとお考えの方


登壇者紹介


[画像2: https://prtimes.jp/i/3176/917/resize/d3176-917-9558aa82b20bb8ccf306-1.png ]

ContractS株式会社
COO
武藤 康司氏
Accentureでエンタープライズ向けAWSデータプラットフォーム構築に従事、東洋経済でのデジタルマーケティング基盤構築と新規事業開発などを経験。ContractSにてCLM事業の拡大に向けた、ビジョン再策定やGTM戦略、組織改革を主導し2023年7月にCOOに就任。契約DXを共に目指すお客様の変革と成長を支援。


[画像3: https://prtimes.jp/i/3176/917/resize/d3176-917-3ac80e6f70c1d37454b1-1.png ]

株式会社ビースタイル バリューテクノロジーズ
プリセールスエンジニア
島村 卓也
RPAエンジニアとしてビースタイルバリューテクノロジーズの立ち上げメンバーとして入社。当初は、SIerとして開発をメインに様々な案件を担当。開発だけでなく、技術者の観点から営業を支援する等、幅広い業務を担当。2022年より社内のWorkatoプロジェクトに参画。主にセールスと開発を担当。


開催概要


[表: https://prtimes.jp/data/corp/3176/table/917_1_e6b985ef410b7fc5dd4a49e9a1617b81.jpg ]


ContractS株式会社について(https://www.contracts.co.jp/aboutus/


[画像4: https://prtimes.jp/i/3176/917/resize/d3176-917-777fcac48483bd37ba56-1.png ]

ContractSは、「契約の力でビジネスの進化を加速させる」という志のもと、契約マネジメントシステム「ContractS CLM」と周辺システムとの連携を通じ契約データを集約し、人とシステムが共に活用できる仕組みを提供しています。事業を通じ、ビジネスの根幹を担う「契約」を軸に企業が健全に成長できる世界を実現します。

ビースタイル バリューテクノロジーズについて(https://www.bstylegroup.co.jp/corporate/outline-valuetechnologies/


[画像5: https://prtimes.jp/i/3176/917/resize/d3176-917-bdaa5f93c4546ce7c011-5.png ]

「お客様のIT環境を活かして業務自動化を実現し、伴走パートナーとして企業の生産性向上に貢献する」をミッションに掲げ、BPA(業務事業化)とITエンジニアの採用支援の二軸で事業を展開。
分析~企画~実行~検証まで一気通貫での支援や、ITエンジニア採用・研修サービス(内製化)を提供しています。
【DX対応ツール】Workato(iPaaS)、RPA(WinActor/UiPath/PowerAutomate)、AI-OCR(DX Suite) 、kintone

ビースタイルグループについて (https://www.bstylegroup.co.jp/


[画像6: https://prtimes.jp/i/3176/917/resize/d3176-917-7c189cfa58c82d8d4dc0-4.png ]

『時代に合わせた価値を、創造する。』という存在意義 -PURPOSE- のもと、その時代の社会問題や人々の不便を革新的な事業によって解決しようと取り組んでいます。創業以来、主婦の雇用をのべ17万人以上創出してきた「しゅふJOB」や多様な働き方×ハイキャリアを実現する「スマートキャリア」など人材サービス事業を主軸に、業務自動化支援にも取り組み、使命 -MISSION- 『「はたらく」をもっと、しあわせに。』を、人と仕事の適材適所によって実現してまいります。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください