オンライン出張編集部「モチコミonline」第6回を3月8日(土)に開催 過去の開催では、商業連載や単行本発売を実現した漫画家も
PR TIMES / 2025年2月10日 14時45分
セルシスは、漫画家を志望する方がオンラインで編集部にマンガの持ち込みができる「モチコミonline」の第6回を3月8日(土)に開催します。また、イベントに向けた持ち込み希望の受付を、本日2月10日(月)より開始します。
定期的に開催する、参加費無料の持ち込みイベント「モチコミonline」では、マンガ雑誌やWEBコミックサイト、編集プロダクションへの業界横断的な持ち込みのマッチング機会が得られます。オンラインで出版社を横断して持ち込みのマッチングが行えるサービスは、業界初(*1)の取り組みとなります。セルシスは、漫画家志望者と編集者のマッチング機会をより増やし、漫画家を目指すクリエイターをサポートします。
■モチコミonline
https://mochicomi.mannavi.net/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5223/924/5223-924-b3229e50914971fe521c4a6b805f0d03-1300x731.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「モチコミonline」はオンラインで様々な編集部と持ち込みのマッチング機会が得られるため、直接出版社に作品を持ち込んだり、同人誌即売会で実施されている出張編集部への参加が、居住地や時間の問題で難しく、持ち込みの機会が限られていた方にもご活用いただけます。また、多数の編集者に持ち込みを申し込むことができ、事前にマンガ原稿の作品データの確認や、聞きたいアドバイスの方向性を伝えておくことができるため、お互いの希望に沿った濃密な打ち合わせが可能になり、効率よく多くの編集者からアドバイスをもらうことができます。
これまでの開催を通じて、多くの漫画家志望者が商業連載や読み切り掲載などに繋がっています。月刊ドラゴンエイジ(株式会社KADOKAWA)で『マルチバースの私、恋していいですか?』を連載中のいちき先生も本企画を通じて漫画家デビューに繋がり、単行本第1巻が2月7日(金)に発売されました。
●連載に繋がった、いちき先生および担当編集者のインタビューはこちら
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5223/924/5223-924-d9afb25b6c95bc0cb3f86ce0427d7f89-640x360.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
https://mannavi.net/21913
●前回開催時(第5回)のレポートはこちら
セルシス、第5回「モチコミonline」イベントレポートを公開
80編集部・団体から157名の編集者が参加 またもやモチコミonlineがきっかけの新連載も始まる
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5223/924/5223-924-53cc62fd62558efb50ee8468c06193de-640x360.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
https://www.celsys.com/topic/20241128
■第6回モチコミonline開催情報
・持ち込み希望受付:2025年2月10日(月)~3月7日(金)21:00
・イベント開催日:2025年3月8日(土)9:00~24:00
・参加費用:無料
・詳細、参加についてはこちら:https://mochicomi.mannavi.net/
*編集者によって持ち込み希望を受け付けられる時間帯は異なります。
*持ち込み希望の送信後、申請内容を確認の上、編集者が希望した場合のみ打ち合わせが実施されます。
*マッチング後のオンライン打ち合わせは、Zoom等、編集者指定のオンライン会議サービスをご利用ください。
*編集者との打ち合わせは最大30分間です。
■参加予定の編集部
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5223/924/5223-924-397928e635659eae331cb7395e08fced-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「モチコミonline」に参加される編集者も、サービスの利用は無料です。法人・編集部の方のご参加もお待ちしています。詳細については、以下のメールフォームからお問い合わせください。
https://www2.celsys.co.jp/inquiry/clipsolution/clipsolution.html
■広告設置サービスのご案内
「モチコミonline(オンライン出張編集部サイト)」「マンナビ(マンガ賞/持ち込みポータルサイト)」「イラスト・マンガ描き方ナビ(クリエイターのための情報サイト)」のサイトトップページに漫画賞告知や作家募集などの広告バナーを設置できる有料サービスを開始しました。詳細については、以下のメールフォームからお問い合わせください。
https://www2.celsys.co.jp/inquiry/clipsolution/clipsolution.html
マンナビ
https://mannavi.net/
イラスト・マンガ描き方ナビ
https://www.clipstudio.net/oekaki
CLIP STUDIO PAINTについて
CLIP STUDIO PAINTは、4,500万人以上が利用した(*2)イラスト・マンガ・Webtoon・アニメーション制作アプリです。iPad、Android、Windows、macOS、Chromebook、iPhoneといったあらゆるデバイスに対応しています。気持ちの良い描き味と豊富な機能を備えており、世界各国のエントリーユーザーからマンガ家、イラストレーター、アニメーターなどのプロのクリエイターまで幅広く愛用されています。
CLIP STUDIO PAINT
https://www.clipstudio.net/ja/
*1 業界初:2025年2月、出版社を横断して漫画持ち込みのマッチングが行えるオンラインサービスとして(自社調べ)
*2 体験版ユーザーおよびiPad版、iPhone版、Galaxy版、Android版、Chromebook版のインストール数を含む
株式会社セルシスについて
セルシスは、「クリエイションで夢中を広げよう」をミッションに掲げ、クリエイションを取り巻くすべての人をデジタル技術でサポートします。
イラスト・マンガ・Webtoon・アニメーション制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」やコミュニティサービス「CLIP STUDIO」などの創作活動をサポートするコンテンツ制作ソリューションや、電子書籍ソリューション「CLIP STUDIO READER」、次世代のデジタルコンテンツ流通ソリューション「DC3」を通じて、デジタルコンテンツの制作から流通までをトータルでサポートし、世界中のみなさまが、クリエイションを通じた多彩な体験を楽しんでいただけるよう支援を行ってまいります。
セルシスコーポレートサイト: https://www.celsys.com/
「CLIP STUDIO PAINT」公式サイト:https://www.clipstudio.net/ja/
「DC3」ソリューション公式サイト: https://www.dc3solution.net/
お問い合わせ先
株式会社セルシス 広報担当 古野 / 高橋
〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-15-7 パシフィックマークス新宿パークサイド 2F
e-mail: press@celsys.com
法人のお客様
https://www.celsys.com/clipsolution/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
セルシス、2025年1月度月次事業進捗レポートのお知らせ
PR TIMES / 2025年2月7日 14時45分
-
Microsoft Surface Pro(第11世代)を含む全Surface機種を購入の方に「CLIP STUDIO PAINT」プレゼントキャンペーンを開催
PR TIMES / 2025年2月5日 15時45分
-
公益財団法人馬事文化財団のホームページでセルシスの電子書籍ビューア「CLIP STUDIO READER」が採用
PR TIMES / 2025年1月30日 14時45分
-
イラスト・マンガ・Webtoon・アニメーション制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」がフランスで開催のマンガの祭典「アングレーム国際マンガフェスティバル」に出展
PR TIMES / 2025年1月29日 17時15分
-
「CLIP STUDIO PAINT」サブスクリプション契約の特典として「クラウドサービス最大容量の変更」の有償オプションプラン提供を開始
PR TIMES / 2025年1月29日 17時15分
ランキング
-
1アップル、アリババと提携 中国向けiPhoneのAI開発で=報道
ロイター / 2025年2月12日 8時42分
-
224年「デジタル赤字」6兆円超 米巨大企業が市場支配、資金流出
共同通信 / 2025年2月11日 17時36分
-
3財政投融資の資金繰りに柔軟性を…AI産業への多額支援を念頭、特別会計法改正へ
読売新聞 / 2025年2月12日 8時15分
-
4米の鉄鋼25%関税、狙いは中国製品の流入阻止…トランプ大統領「報復は気にしない」
読売新聞 / 2025年2月12日 7時30分
-
5マスク氏がオープンAIに買収提案、974億ドル アルトマン氏は拒否
ロイター / 2025年2月11日 19時41分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)